19:40開演
21:50終演
開演前地球くん登場で歓声
地球くんはステージ上のみ移動
OPからshakeまで中居くん脱帽!
*This is love
吾郎替え歌「愛すればまた君(みんな?)に会えるんだ」
めずらしー!
*swing挨拶
詳しくはめざど7時台参照←
中居:大家好謝謝我個是えすえむえーぴーSMAP
カメラ目線(*´∀`)中居くんのSMAP聞けた!
*shake
拓哉替え歌なし
これも珍しい
日本語じゃ意味ないと思ったからかな?
落ちる時もすぐに落ちて「あれ?」なし
*がんばり前の殺陣なし
鬼のお面つけて登場
5人でお面外すもやっぱりバラバラなSMAPが愛しい
*Dear Woman
ごろーちゃん歌詞飛ぶ
*僕の素晴らしい人生後のしんつよぱおーあり
*バンバカ
拓哉からチーリンにチェンジ
一番最初にチーリンをエスコートしたのはつよぽん
チーリンのキムタク呼びに中「キムタクって呼んじゃったよ…」とつっこむ
*月は私の心
拓哉?が「中国の歌を歌います」と曲紹介
MCと通訳登場
(MCはだいたいこんな感じでレポしてます)
MCがまくしたてるようにしゃべるしゃべる
中居くんがしゃべろうとするもさらにかぶせてしゃべる
中居くん大笑い
可愛い笑顔にきゅーん(≧∀≦)
MCが一人一人メンバー紹介
なんちゃらかんちゃら…リーダー!だけわかった←
中:「SMAP20年やってきて初の海外に北京を選んだのは、震災などでたくさん助けて頂きお世話になっているからです」
拓:「香港や上海に撮影で訪れ、たくさんの愛をもらっていることにびっくりしました。でも今はびっくりしません。なぜなら今は目の前にみなさんがいるのを感じられるからです」
拓哉がしゃべっているときに中居くんが
「中国で最も印象深いことだよね?」と日本人にもわかるようにフォロー。
さらに下3人に質問を日本語で繰り返してから答えるように伝えるリーダー中居!かっくいい!
さらにMCは拓哉に質問し
拓:(中国語で返す拓哉が照れ笑いしてて可愛い…けど何言ってるかわからん←)
「うぉあいにー」で投げちゅー
このとき投げちゅーする拓哉を見て中居くん大笑いしてて可愛かった(*´∀`)
吾:「中国の女性の印象ですよね…日本の女性ももちろん素敵なんですが中国の方も素敵ですよね~。最初はおしとやかに見えても熱狂的で…恋してます!」
剛:(忘れっぽいつよぽんだから質問繰り返さずw)
「中国は初めてじゃないんですよ、万里の長城歩いたんです」
慎:「普通に歩くのでも大変じゃないですか。こーやって二人三脚で歩いたんです」
と二人三脚のマネ。
慎:「友情をはぐくむために二人三脚で歩いたら…愛情が芽生えたっていう」
肩組んでらぶらぶなしんつよ!お互いちらちら顔を見合ってて今にもちゅーしそうなのに通訳待ち!笑
この時の慎吾のちゅー待ちの顔が超可愛い!乙女の顔してつよぽんのちゅー待ってる(*´∀`)
ようやく通訳が終わってつよぽんが慎吾のほっぺにちゅー(゜∀゜)
その時カメラがつとぷを抜く…つとぷが顔を見合わせてる!近いー!二人して笑ってるー!
え…?ちゅーするの?二人がちゅーしたらあたしこの場で倒れるよ?←
とか思ってたけど、たぶん通訳の声が聞き取りにくくて顔を横にして聞いてただけかも…
いや、でもあの北京のつとぷのことだからちゅーしようとしてたのかもしれない!そう信じてる!
中:「これから世界に一つだけの花を歌わせて頂きます。震災で支援してくださったので、僕らも小さなことでも一生懸命取り組もうと、中国語で覚えました。聴いてください」
*そっときゅっと
女性ダンサーと絡むダンスにチェンジ
拓哉ソロの時モニターに映し出されたのは拓哉と拓哉の後ろで踊る中居くん
ちらちら拓哉の後ろから顔を出す中居くん…つとぷ(・∀・)!!
*5R
つよぽんがごろーちゃん紹介時に拓哉がよってきて肩に手をのせる仲良しつよたく(≧∀≦)
あーいつーはさんきゅー!
中居ダンスは雷に打たれてあっちこっち飛び回る反復横とびのようなダンス
このあとのジャンクションあたりから雨が降り出し…
*オレンジ
ひなげしのように歌うメンバーがスポットライトを浴びて登場
イタズラな天気雨が…の歌詞にぴったりの天気で、オレンジのライトに照らされた雨を見て思わず涙(´;ω;)
*らいは終わりの演奏が長いなとおもったら暗闇でスマさんお着替え
*のたろーん
この曲ライブ映えする!大好きになった!
*震災や人々の笑顔の映像に合わせ拓哉→吾郎→慎吾→剛→中居の順にコメント(中国語の字幕あり)
中:夜空の向こうには光り輝く未来が待っていると信じています
*夜空
拓哉ギター
*Going over
2番からスタート(つよぽんから)
中居くんカメラ目線でカモンカモンカモンカモーン!
しんたくがジャンプジャンプと客席を盛り上げる
拓哉替え歌「君の待つ北京へ!」
*$10
左花道に5スマがかたまる
つとぷお隣!
*青イナ
右花道に移動して5スマかたまる
またまたつとぷお隣!!
*レリビ
中居くんジャケット脱ぐ
後半のサビでつとぷセンターステージ
最初は例のギターさんを真ん中に挟み…
いけいけ!と念じ続け拓哉がじりじり寄って行き…
つとぷ背中合わせきたー!!!
この時の歓声すごかった!!!
さらに今回は背中合わせに終わらず中居くんがくるっと拓哉のほうを向くΣ(゜∀゜)
近いよーお二人さーん!
二人で楽しそうにリズムに乗りながら頭振ってた(*´∀`)
ぺきんきてよかった…!
つとぷありがとう…!
*ウィアスマ
中居くん歌詞飛ぶ
でもすごくきれいに丁寧に歌えてました
アンコールは白の北京Tシャツ裏にはパンダと再見の文字
*ありがとう
中居くん間違えて右側クレーンに乗ろうとするw
すぐに間違いに気づいて何事もなかったかのように「大切だから最高仲間」と歌う
拓:バンドに拍手ーダンサーに拍手ーみんなに拍手ー
We are えすえむえーぴー…すまーっぷ!
スタッフに拍手はありませんでした(´・ω・` )
ラストのお手手繋ぎは最初左から剛→中居と並んでいたのに
拓哉が近付いてくると中居くんがつよぽんの左側にさっと移動…残念(´・ω・` )
最後はけるときは
ありがとー
謝謝
再見
などなどの挨拶
そんな中最後の最後に慎吾が日本語で
「愛してまーす」と…(´;ω;` )
もう嬉しくて嬉しくて嬉しくて(´;ω;` )
初めての海外ライブで、待ちに待った中国で、それでも一番最後に慎吾が選んだ言葉は日本語での「愛してまーす」(´;ω;` )
日本のファンのことをちゃんと思ってくれてる慎吾の気持ちが伝わってきました
ありがとう慎吾(´;ω;` )
21:50終演
開演前地球くん登場で歓声
地球くんはステージ上のみ移動
OPからshakeまで中居くん脱帽!
*This is love
吾郎替え歌「愛すればまた君(みんな?)に会えるんだ」
めずらしー!
*swing挨拶
詳しくはめざど7時台参照←
中居:大家好謝謝我個是えすえむえーぴーSMAP
カメラ目線(*´∀`)中居くんのSMAP聞けた!
*shake
拓哉替え歌なし
これも珍しい
日本語じゃ意味ないと思ったからかな?
落ちる時もすぐに落ちて「あれ?」なし
*がんばり前の殺陣なし
鬼のお面つけて登場
5人でお面外すもやっぱりバラバラなSMAPが愛しい
*Dear Woman
ごろーちゃん歌詞飛ぶ
*僕の素晴らしい人生後のしんつよぱおーあり
*バンバカ
拓哉からチーリンにチェンジ
一番最初にチーリンをエスコートしたのはつよぽん
チーリンのキムタク呼びに中「キムタクって呼んじゃったよ…」とつっこむ
*月は私の心
拓哉?が「中国の歌を歌います」と曲紹介
MCと通訳登場
(MCはだいたいこんな感じでレポしてます)
MCがまくしたてるようにしゃべるしゃべる
中居くんがしゃべろうとするもさらにかぶせてしゃべる
中居くん大笑い
可愛い笑顔にきゅーん(≧∀≦)
MCが一人一人メンバー紹介
なんちゃらかんちゃら…リーダー!だけわかった←
中:「SMAP20年やってきて初の海外に北京を選んだのは、震災などでたくさん助けて頂きお世話になっているからです」
拓:「香港や上海に撮影で訪れ、たくさんの愛をもらっていることにびっくりしました。でも今はびっくりしません。なぜなら今は目の前にみなさんがいるのを感じられるからです」
拓哉がしゃべっているときに中居くんが
「中国で最も印象深いことだよね?」と日本人にもわかるようにフォロー。
さらに下3人に質問を日本語で繰り返してから答えるように伝えるリーダー中居!かっくいい!
さらにMCは拓哉に質問し
拓:(中国語で返す拓哉が照れ笑いしてて可愛い…けど何言ってるかわからん←)
「うぉあいにー」で投げちゅー
このとき投げちゅーする拓哉を見て中居くん大笑いしてて可愛かった(*´∀`)
吾:「中国の女性の印象ですよね…日本の女性ももちろん素敵なんですが中国の方も素敵ですよね~。最初はおしとやかに見えても熱狂的で…恋してます!」
剛:(忘れっぽいつよぽんだから質問繰り返さずw)
「中国は初めてじゃないんですよ、万里の長城歩いたんです」
慎:「普通に歩くのでも大変じゃないですか。こーやって二人三脚で歩いたんです」
と二人三脚のマネ。
慎:「友情をはぐくむために二人三脚で歩いたら…愛情が芽生えたっていう」
肩組んでらぶらぶなしんつよ!お互いちらちら顔を見合ってて今にもちゅーしそうなのに通訳待ち!笑
この時の慎吾のちゅー待ちの顔が超可愛い!乙女の顔してつよぽんのちゅー待ってる(*´∀`)
ようやく通訳が終わってつよぽんが慎吾のほっぺにちゅー(゜∀゜)
その時カメラがつとぷを抜く…つとぷが顔を見合わせてる!近いー!二人して笑ってるー!
え…?ちゅーするの?二人がちゅーしたらあたしこの場で倒れるよ?←
とか思ってたけど、たぶん通訳の声が聞き取りにくくて顔を横にして聞いてただけかも…
いや、でもあの北京のつとぷのことだからちゅーしようとしてたのかもしれない!そう信じてる!
中:「これから世界に一つだけの花を歌わせて頂きます。震災で支援してくださったので、僕らも小さなことでも一生懸命取り組もうと、中国語で覚えました。聴いてください」
*そっときゅっと
女性ダンサーと絡むダンスにチェンジ
拓哉ソロの時モニターに映し出されたのは拓哉と拓哉の後ろで踊る中居くん
ちらちら拓哉の後ろから顔を出す中居くん…つとぷ(・∀・)!!
*5R
つよぽんがごろーちゃん紹介時に拓哉がよってきて肩に手をのせる仲良しつよたく(≧∀≦)
あーいつーはさんきゅー!
中居ダンスは雷に打たれてあっちこっち飛び回る反復横とびのようなダンス
このあとのジャンクションあたりから雨が降り出し…
*オレンジ
ひなげしのように歌うメンバーがスポットライトを浴びて登場
イタズラな天気雨が…の歌詞にぴったりの天気で、オレンジのライトに照らされた雨を見て思わず涙(´;ω;)
*らいは終わりの演奏が長いなとおもったら暗闇でスマさんお着替え
*のたろーん
この曲ライブ映えする!大好きになった!
*震災や人々の笑顔の映像に合わせ拓哉→吾郎→慎吾→剛→中居の順にコメント(中国語の字幕あり)
中:夜空の向こうには光り輝く未来が待っていると信じています
*夜空
拓哉ギター
*Going over
2番からスタート(つよぽんから)
中居くんカメラ目線でカモンカモンカモンカモーン!
しんたくがジャンプジャンプと客席を盛り上げる
拓哉替え歌「君の待つ北京へ!」
*$10
左花道に5スマがかたまる
つとぷお隣!
*青イナ
右花道に移動して5スマかたまる
またまたつとぷお隣!!
*レリビ
中居くんジャケット脱ぐ
後半のサビでつとぷセンターステージ
最初は例のギターさんを真ん中に挟み…
いけいけ!と念じ続け拓哉がじりじり寄って行き…
つとぷ背中合わせきたー!!!
この時の歓声すごかった!!!
さらに今回は背中合わせに終わらず中居くんがくるっと拓哉のほうを向くΣ(゜∀゜)
近いよーお二人さーん!
二人で楽しそうにリズムに乗りながら頭振ってた(*´∀`)
ぺきんきてよかった…!
つとぷありがとう…!
*ウィアスマ
中居くん歌詞飛ぶ
でもすごくきれいに丁寧に歌えてました
アンコールは白の北京Tシャツ裏にはパンダと再見の文字
*ありがとう
中居くん間違えて右側クレーンに乗ろうとするw
すぐに間違いに気づいて何事もなかったかのように「大切だから最高仲間」と歌う
拓:バンドに拍手ーダンサーに拍手ーみんなに拍手ー
We are えすえむえーぴー…すまーっぷ!
スタッフに拍手はありませんでした(´・ω・` )
ラストのお手手繋ぎは最初左から剛→中居と並んでいたのに
拓哉が近付いてくると中居くんがつよぽんの左側にさっと移動…残念(´・ω・` )
最後はけるときは
ありがとー
謝謝
再見
などなどの挨拶
そんな中最後の最後に慎吾が日本語で
「愛してまーす」と…(´;ω;` )
もう嬉しくて嬉しくて嬉しくて(´;ω;` )
初めての海外ライブで、待ちに待った中国で、それでも一番最後に慎吾が選んだ言葉は日本語での「愛してまーす」(´;ω;` )
日本のファンのことをちゃんと思ってくれてる慎吾の気持ちが伝わってきました
ありがとう慎吾(´;ω;` )