どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

まだ咲き始め

2020-11-08 17:27:49 | ドライブ







 今日は一日晴れ。

 昨日とは正反対の暖かな一日でした。

 また明日からガクッと気温下がるみたいだし、風邪引かないようにしなきゃだ。





 さてさて・・・






 今日は相方とMINIでドライブ。

 小原村から土岐市までぐるっと回ってきました。

 
 10時頃名古屋を出て、11時過ぎに小原村入り。

 まずは川見四季桜公園にて、開花具合のチェック。

 今年は四季桜祭りは中止との事でしたが、駐車場はほぼ満杯。

 で、肝心の開花具合は・・・


































 残念ながら開花が遅れてるそうで、まだまだ咲き始めってな感じで、1分咲き程度。

 でも紅葉は色づき始めてて、なんか例年とは逆パターンだなぁと。

 見頃にはまだ数週間掛かりそうだなぁ。

 因みに11月14日から公園前の駐車場はバス専用になるそうで、普通車とバイクは去年までの第2駐車場だけになるとの記述が。

 売店も出店もないけど、時期になると混むんだろうなぁ。


 散策後は昼前と良い時間になったんで、近場で食事にする事に。

 最初は相方が検索した定食屋さんへと移動したんですが、生憎当面はテイクアウトオンリーとの事で、以前よりちょっと気になってた店に行ってみる事に。

 例によってサイドカーで山の中徘徊中に見つけた所なんですが、いい匂いがしててずっと気になってたお店。

 一旦小原村役場方面へと戻って、途中から左折で土岐方面へ。

 しばし走って集落の外れまで移動。







 いしばしカフェ

 カフェと焼きそば&お好み焼きのお店。

 金土日月のみの営業で、15時閉店。

 カウンターとテラス席のこじんまりとしたお店なんですが、ここも大当たりだった♪






 ↑ 因みに場所はここ。

 先月行った山はげの山を挟んで向こう側に。

 こっちは終始集落を通る&近年は四季桜をや紅葉樹を植樹したりと整備してあるんで、普通に走ってこれるで楽w


 入店後、お勧めのモダン焼きをオーダー。

 ご店主さんは専門店で長年働いてたそうで、カウンター越しに鉄板で焼いてくださるんですよ♪

 手捌きや関西風のソースの香りやらで、待ってる間にも期待が膨らむ膨らむ。

 そして程なくして完成。






 モダン焼き レギュラー 500円









 モダン焼き 大盛り(麺二玉) 600円

 せっかくなんでと大盛り頼んでみたけど、まさかの麺二玉でびっくり(^^;


 今はコロナの影響で定食は提供してないそうで、お好み焼き、焼きそば、モダン焼き、ドリンクのみだそうです。


 早速頂いたんですが・・・

 無茶苦茶美味しい♪

 ソースもマヨも関西風で、神戸に住んでた時に散々通い詰めたあの味にとっても近い。

 いやぁもうがっついてしまった。




 

 おまけで頂いたヘボ飯w

 新米のミネアサヒを使って炊いてあり、これも美味しかった。

 この他に珈琲も注文。
 
 珈琲もサイフォンで淹れてるのに350円とびっくり価格!

 この他に手作りマスク2枚も加えて、二人でドリンク込みで2800円と思わず確認した程安い。

 もうずっと価格を変えてないそうです。

 しかしこのクオリティでこの価格はすごいぞ。

 そうこうしてる内にもお客さんが続々と訪れたんで、再訪を誓って退店。

 こりゃまた良い店見つけたなぁ♪

 最近走り回ってるルートに近いんで、色々と絡めて走れば面白そう。


 で、食事後はそのまま林道を使って山越えし、土岐のパン屋さんへ。

 ここも毎回通る度に車が一杯で、一回行ってみたかったんですよね。


 てな訳で、無謀にもMINIで林道へ分け入って山越えw

 111号線まで抜けて土岐入りし、363へと突き当たったら左折してすぐ。


 


 
 曽木のベーカリー kattan

 入店規制の掛かってる中、順番待ちして入店。

 さくっと数種類パンを買ってそそくさと退散。

 こみこみだったんで、人酔いする前に脱出w


 買い物後はまた111号で山越えし、419へと抜け、豊田方面へ。

 途中いつもの485へと左折し、御作経由で西広瀬まで抜け、枝下ICからグリーンロードに上がって帰宅。

 帰路はずっと快走で、名古屋IC手前で渋滞にあうも15時に帰宅。

 帰宅後デロデロになったMINIを洗車し・・・







 ピカピカになったんで満足して部屋へw


 てな具合に、久々に一日ぐるっとお出かけしてきました。

 こっからはぼちぼち外に出て、また普段の生活に戻していこう。


 さあ、今週も週末に向けて頑張らなきゃだw






 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疑惑・・・ | トップ | 経過は良好っぽいw »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事