どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

串原ー小渡温泉ドライブ

2020-09-20 18:29:28 | ドライブ







 今日は朝方まで雨。

 昼前からは晴れたけど、結局蒸し暑い(苦笑

 朝晩はぐっと涼しくなったけど、日中はまだまだ夏が続きそう(^^;






 さてさて・・・





 今日は昼前から相方とドライブ。

 三楽に行きたいとの要望で、串原方面へ11号経由で走ってきました。

 世間様は4連休の真っ只中だけあって、街中から長久手にかけては偉い混雑ぶり。

 イオン渋滞やらイケア渋滞でグリーンロードに乗るまでにぐったりに(^^;

 でもゲートくぐってからは快走路。

 のんびりまったり走って、途中で右折してどどめきの里で寄り道。

 残念ながら野菜が全くなかったけど、久々に五平餅を食べられたんで満足w

 やっぱりここのが一番美味しいなぁ。


 その後は峠越えして小渡温泉へと抜け、矢作ダム方面へと向かって串原へ。

 三楽は相変わらず混んでたけど、オーダーする頃には一気にお客さんが引いてガラガラに。


 で・・・相方の要望を取り入れオーダーした結果・・・







 オレは本日のサービス品 お刺身定食900円








 山の中にあるのに、ここの魚はほんと美味しいんですよね。

 鮮度も良いし量もかなりあるんでこれだけでも十分滿足♪








 相方はサービス品のうなぎ丼 1100円







 鰻半身ってな事だったけど、結構な量があってびっくり。

 しかも味もかなりのもの。

 この値段で良いのかよ?と思ってしまった位。








 かなり食べちゃったけど、ホタテバター 500円

 なにげにこれも美味しくてびっくり。








 密かにお気に入りのホルモン炒め 700円

 これも美味しいんだよねぇ♪


 てな具合にガッツリ頼んでしまったけど、どれも美味しくて大満足。

 しかもこれだけ食べて3200円ってのも凄いw

 遠いけど、来る価値あるお店。


 三楽でお腹いっぱいになった後、ちょっと思い出した事があり、小渡温泉で寄り道。

 10年以上振りなんでやってるかな?と電話入れて確認したら営業してるとの事で、お持ち帰りをオーダーしといたんですよね。



 ↑ Google Map

 写真撮り忘れたんで、Google Mapのリンクを。

 ちょっと目立たないところにあるお店なんだけど、ここの焼きそばや五平餅が美味しいんですよね。

 ご高齢のご夫婦で切り盛りしてる小さなお店なんだけど、何より驚くのがその値段。

 焼きそば350円! 大盛りでも450円! そして五平餅は100円と昔と変わらぬ値段で未だに値上げなし。

 単車時代何度か訪れてたけど、サイドカー化してからは駐車場がないんで足が遠のいてしまってた。

 ここで晩飯用に焼きそばをテイクアウト。

 久し振りに女将さんとお会いしたけど、元気なようで一安心。

 今は夢風鈴の共同駐車場が使えるのを確認したんで、これからはちょくちょく寄らせてもらおう。


 てな具合に、三楽と久々の福岡屋に寄った後、名古屋へと帰宅。

 ふと思い出した福岡屋だけど、焼きそばは相変わらず美味しかった♪

 これでまた寄れる店が増えたな。


 さあこっからはそろそろ良い気候になってくる時期。

 サイドカーも車も走るにはもってこい。

 今年は春が自粛でどこも行けなかっただけに、せめてここからの季節は県内を巡りたい。

 心も体もマシンもしっかり整備して、思いっきり良い季節を楽しもう♪









 





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばあちゃん市 買い出しツ... | トップ | 動画って難しい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ogu-jxj)
2020-09-20 19:32:34
ウナギ&刺身
なんて贅沢な(大笑)

個人的にはホタテバターでビールいきたいです(爆)
re: (オネ)
2020-09-20 22:02:54
>ogu-jxjさん

ウナギは相方が殆どいきました(爆
このホタテバター、小ぶりだけど味が深くてやばかったです。

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事