住宅職人かずさんのしあわせ絵日記

家族の幸せは家庭(住まいの)環境にあり! その難しいテーマを地域や日常の出来事を通してイラストで楽しくご紹介。豊田市

住まいの建替え  目的は、家族が仲良くしあわせに暮らすこと 

2009年08月25日 | お仕事
今朝 『 緊急出動要請 』 の電話がありました。
お話をお聞きすると
『メーターまわってないんだけど、水溜りができていて・・・何でかな?
          どこからか、水漏れしてるんじゃないかと思って』
ということでした。
『すぐに、見に行きますよ』と現場へ急行しました。

豊田市は数年前まで建物内の水道管は鉄管でなければ駄目でした。
『何でかなぁ~』と、お客様に合わせてはいますが

原因は予測済みです。鉄管と塩ビ管の接続部分に違いない。

掘ってみると、やっぱりそうでした。
原因がわかれば、あとは職人さんの仕事です。
すぐに、職人さんを手配し修理完了。

職人さんが、到着まで時間がありましたので
今後のことで相談がありました。

結果、建替えの準備を始めることになりました。

仕事とは、えてして、こういうものです。
やるべきことをやっていれば、向こうからやってきます。
当然、この方も『 ほほえみの~と 』の読者さんです。

かずさんが、家という建物をつくっているのではなく
家族に幸せをもたらす住環境をつくっていることは、よくご存知です。

家を建てる目的は『 家族が仲良く幸せに、末永く暮らすこと 』です。
ですから、かずさんの所では、構造・工法や仕上げ材などを売り物にすることはありません。
そういうものは、予算の中で無理がないようにお客様が好きなものを選べばいいだけです。
(とは言っても、構法に関しては日本の気候風土から木造軸組み構法ですが・・・
  これも、立地条件によっては鉄骨造などを選択する場合があります)

かずさんが、こだわるのはそこに暮らす家族が幸せになるように住まいを建てることです。
だって、皆さん新しいお家で 『家族仲良くしあわせに暮らすことを夢見て』 建てるでしょ。

それを、実現するのがプロとしての務めです。
幸せを生む住まいへの第一歩、それは『 ホーミー教室 』です。
ホーミー教室で
幸せを生む住まいが ①存在するか
          ②なぜ可能なのか
          ③どうやって、建てるのか  を一緒に勉強します。
         



ランキング応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

ほほえみの~とポスティング  しあわせを生む住まい

2009年08月18日 | お仕事
今日は、ほほえみの~とのポスティングをしました。
ほほえみレディー(パートさん)さんにお願いしているお仕事なのですが
暑くて気のどくなので、かずさんたちも手分けをして配ることにしました。

大体、昼間に働き盛りの男がうろついているのは、変です。
時々、白い目で見られたりします。
気をつけてはいるのですが、突然犬に吠えられたりするとびっくりします。
今日は暑いと言っても陽射しが強くなかったので、比較的楽に配ることが出来ました。


ランキング応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

囲炉裏を囲む家族の笑顔あの頃の台所と食堂が理想です。

2009年07月29日 | お仕事
朝一番で、妻から叱られたので、アップしなおしました。

住まいで、一番大事な台所と食堂。

囲炉裏を囲んでいた頃の人々の生活は、今の人々の生活から比べると貧しかった事はどなたもご存知だと思います。
しかし、当の本人たちは貧しいなどという事は微塵も感じることなく、不安もなく、希望に燃えていたそうです。
 囲炉裏端での、食事をしながらの団欒のひと時は、
とても楽しくて、明日への希望を燃え上がらせるものだったそうです。
囲炉裏端で将来の夢を語り合ったり、
父親・母親が昔から言い伝えられている先人の知恵がいっぱいの物語を語り、
子は親を尊敬し、親は子供の素質を知る。
そして、炊事場は常に家族の声が聞こえ、気配を感じ取れる場所にあり、
母親は炊事をしながら、父と子の会話を聞き、子供の心の状態を察していた。
楽しいことも、辛いことも、みんな家族が一緒だった。
このような空間での家族生活には隠し事はなく、
信頼で強く結ばれた家族の絆と安心感に満ちた平和な暮らしがありました。 
現代の生活は、昔と違って大きく変わっています。
しかし、昔も今もそして将来も変わることがないのは、
家庭は主婦を中心として営まれるという事でしょう。
家族は主婦の周りに集まり、団欒の輪は主婦を中心に広がっていきます。

ランキング応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

日記@BlogRanking

~~~~ここからは妻に叱られたものです~~~~
せっかくアップしたので、残しておきました。

以前、発行した『ほほえみの~と 号外』です。

未だ、8月号は完成せず、あせっています。




PDFでみていただけます。


ほほえみの~と 原稿作成中 しあわせな住まいづくりのために

2009年07月28日 | お仕事
今日は 『ほほえみの~と』の原稿を作成していました。

8月上旬には、ほほえみレディーの方たちに渡さなければならないので
急ピッチで作業をすすめなければなりません。

基本は毎月発行なので、結構大変です。
無い知恵を絞りながら、楽しんでいただけるようにしています。
時節にあったタイムリーな話題を探すのが一苦労です。

この『ほほえみの~と』で若園地区の方々に一番知っていただきたいのは
住環境の重要性です。住まいの環境と、そこに暮らす家族とどう関係があるのか?
難しい内容をなるべく解りやすくお伝えしようとするのですが
なかなか、上手に表現できません。
(ブログでは全国の方々に・・・)

苦労して作るので、読んでいただいた方から 
はがきを頂いたり、面白かったよって声をかけられると
作ってよかったなと、喜んでいます。

ランキング応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

日記@BlogRanking

住まいづくりの打ち合わせ  幸せを生む住まい

2009年07月26日 | お仕事
お心遣いが、嬉しかったです。
           

朝から、お気遣いのお電話を頂きました。
花火のことはすっかり忘れていたので、気にもとめていませんでしたが・・・
改めて言われると、『ちょっと、子どもに悪い事しちゃったかなぁ』
と、思ってしまいました。

かずさんたち(全国約50社)が提案・提供・普及を頑張っている
『幸福を生む住まい』は、住まいの環境の影響力を徹底的に考えて
悪い影響は排除し、良い影響を取り入れる・・・という優れものの住まいです。

お客様は、今日打ち合わせさせていただいた方のように
いつも、お気遣いくださったり、思いやりの深いとても素晴らしい方々ばかりです。
本当に、ありがたいことだと思っています。

住まいづくりには、多くの時間と、たくさんの費用を必要とする大仕事です。
そこには、温かい心の触れ合いがないと、決して成功しないと思います。

なぜなら、お互いの理解が必要だからです。
『理解・納得・感動・共感』・・・お客様にも業者にも大事なことなのではないでしょうか?

ランキング応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

日記@BlogRanking

幸福を生む住まいの秘密 新築・建替え・リフォーム

2009年06月20日 | お仕事
・・・・ なぜ、住宅がそこに暮らす家族の運命をもっとよくするのか? ・・・・・
私たちは、長年、色々な住まい・家庭をみてきました。
その中でとてもおかしな事に遭遇することが度々ありました。

 ・・・・ 新居で楽しく暮らすはずだったのに・・・奥様の笑顔が消えた ・・・・
あるお宅では、奥様の憧れだったことをたくさん実現した台所で、楽しく炊事をするはずだった。
しかし現実は、夏の午後はうだるような暑さで、とても家事などしていられない。
しかも、いつもにこやかだった奥様の顔から笑顔が消えた・・・。
どういうことなのか?
実は、この家の台所は西側にあったのです。
何も知らずに住まいの計画をすると、このような大失敗をすることがあるのです。

・・・・・・・・・・・・ プロだから知っているとは限らない! ・・・・・・・・・・・・・・・・
私の一級建築士の友人は、自宅を自分で設計しましたが、台所が西側にあり
夏になると奥さんがいつもイライラして、お互いに気分が悪い。
そして、ちょっとしたことでケンカになる。間取り計画を失敗した。と、言っていました。
無理もありません。その時彼は『秘密』を知らなかったのですから。
彼は、7年前に私たちの仲間になり、『あの時に知っていたなら失敗しなかったのに!』と
一層悔やんでいます。この他にも、物が散乱して片付かないリビング、通風が悪くて蒸し暑いダイニング。
どれもこれも主婦をイライラさせ、家庭の雰囲気が悪くなる原因となります。

・・・・ 私達は、住まいの環境が住む人の心身に対して何らかの
       影響を与えることに気づき40数年研究を続けてきました ・・・・
住宅は生活環境、または家庭環境として住む人々に重大な影響力を持つことに確信を得ました。
それと同時に『住宅の正しい役割』を知り、
住まいに『幸せの原因や条件』を仕組み、『不幸の原因』を取り除く事に成功しました。

・・・・ 全国で15000人以上の方がホーミー教室で秘密を手にいれ
               『幸せを生む住まいづくり』 に役立てています ・・・・
あなたも『ホーミー教室』にお越しいただけば
『幸福を生む住まいのつくり方』や『家の環境』と『家庭生活』とが、
密接な関係にあることを知り、住まいづくりにお役立て頂くことが出来ます。
ぜひ、新居での家族の生活をより一層素晴らしいものにして頂きたいと思います。

・・・・ 半生を犠牲にして手に入れる住まい建ててから『しまったぁ~』では遅すぎる ・・・・
建てる前なら、間に合います。悔いのない住まいづくりをするために
         NPO法人幸せな家庭環境をつくる会 主催のホーミー教室へお越し下さい。

幸せを生む住まいで新築  豊田市のたかひら住建

2009年06月18日 | お仕事
世に「家族が幸せになる住まい作り」がある…
あなたはそんなことが信じられますか?
信じられなくても、もし仮に「家族が幸せになる住まい」が本当にあるのなら欲しくはありませんか?

私達は1981年発足以来「幸福を生む住まい」を研鑽し、現実に作り続けてきました。
それは論理的、科学的、実践的実証に基づくものであり、全国に幸せ家族が水の輪の様に広がっております。

私達は日本中に一人でも多くの理解者を増やし、
今起きている目を覆うような家庭内の悲劇をなくしたいと思っています。
なぜなら、家庭の諸問題は家庭が営まれている器である、住まいの作り方に原因があるからです。

 創始者である冨田辰雄環境工学博士が、幸せな家庭作りを決意し、研究に着手してから今年で40年近くになります。社会が益々私達を必要としていることを実感する今日この頃です

新築のポイント コミュニケーション 豊田市のたかひら住建

2009年06月17日 | お仕事
最近、僕の後輩の友人達が新築して間もないのに何人も離婚していると言っていました。
そして2世帯同居していた妹は別居したと・・・仕方が無いことです。

『そろそろ40目前だから家を建てるか』と、家を建てることだけが目的で家を建てたのですから・・・。
大事な事を忘れています。
家を建てた後の生活が何十年も続くこと、何十年も続く家族生活をどうしていくかを・・・。
 
家を建てる時は、大体どなたも人生の最盛期で幸せです。
そして、その幸せがこの後も続くと思っています。
残念ながらそれだけでは続くことはないでしょう。

離婚には様々な原因があると思いますが、最大の原因はコミュニケーション不足にあると考えられます。
また、2世帯同居の場合も親子のコミュニケーション不足が原因で別居に至るケースがほとんどであると考えられます。
そして家族に共通の理念が無かった事も大きな原因でしょう。
家族や夫婦の間に起こる様々な問題は、会話により未然に防ぐことができます。

また、家族の共通の理念も会話から生まれます。
お互いに理解し尊重しあう心と思いやりがあれば何も問題は無いはずです。
かつて日本人の美徳であった
『見ざる、言わざる、聞かざる』はどうなってしまったのでしょう。
欧米流の個人主義を自分の都合がいいように解釈し、
言わざるべきを相手を攻撃するように言う様は目を覆い、
耳を塞ぎたくなるばかりです。
 
無理なく、自然な会話をするためには、自然を多く取り入れた環境が最適です。
無理は長続きしないものです。
あくまでも自然に行う事が長続きする秘訣であり、最良の方法です。
住まいの環境に自然をふんだんに取り入れるためには、
建物の配置・各部屋の配置、自然(新鮮な空気・日照)を取り入れるための窓の使い方、
内装材の使い方などを立地条件や家族の生活に合わせて考える必要があります。

そんな面倒な事と思われるかもしれませんが、
大金と引き換えに家族が不幸になる要素をたくさん持った家を建てるのか、
家族が仲良く楽しく暮らせる自然な環境を持った家を建てるのか、

あなたはどちらを選択しますか?