goo blog サービス終了のお知らせ 

「オリックス・バファローズ」な日々

Since2004.11.1 
3年目の「オリックス・バファローズ」も見守ってみます。

光原完封!(7.13 6-0楽天)

2005年07月13日 | オリックス・バファローズ
スコアはこちら

完封しても防御率は依然5点台。
勝ち星では並んだとはいえ、新人王争いではロッテ久保よりまだまだ劣っている。
しかしこれまで「それなりに」といった内容の投球を繰り返していた光原が、今日ようやく「ビシッと」抑え切ってみせた。
これで7勝目の投手に失礼かもしれないが、今日の投球でようやくプロの先発投手としての実力を持っていることが証明された気がする。
どことなくギッコンバッタンという効果音が当てはまりそうな、スマートなようでスマートでない投球フォームで投げ込んでいく光原だが、楽天キラーに収まらないことを祈りたい。

3位争いのライバル西武は、ソフトバンクに連勝し底力をみせたものの、昨日ロッテには信じられない逆転負け。
守備の悪さとストッパー豊田の不在が響き、折からの球団売却の噂もありチームに活気が出ないのだろう。
日本ハムも昨日今日と連敗している。
まあ連敗の相手がオリックスも大の苦手にしているソフトバンクだから鬼の首とったようなことは言えないが、相変わらず投手が安定せず状態が上がってこない。
最後は中継ぎ以降の投手がしっかりしているオリックスがいくのではと思いつつも、せめて後ろめたさなくプレーオフに臨める勝率5割程度の数字は残して欲しいものだが。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (牛若丸9)
2005-07-14 01:51:50
ずっと拝見しておりました。素晴らしいブログですね。私はBs、特に平野さんのファンです。ブログもやっと開設いたしました。よろしくお願いします。さて今日の勝ちは気持ちよかったですね。光原さんは何とか新人王に残った感じでしょうか。久保も調子ははじめほどではないのでこれからも研究を生かして頑張ってほしいですね。ロッテ、西武に勝って気持ちよくオールスター休み(菊地原さんと、大久保さんが出られないのは後半に向けてのプラスに考える)に入ってほしいですね。

返信する
いやいやそんな (ほいこーろー)
2005-07-15 01:51:47
牛若丸9さんこんばんは。



素晴らしいブログだなんて、お恥ずかしい限りです。

最近は更新がままならず、果たして自分には野球ブログをやる資格があるのかなぁ、なんて考えてもおりました。



光原は楽天キラーの可能性があるので(笑)

まだ楽観はしておりません。

平野は一時どんどん打率が下がっていて心配になったのですが、適性打率?に落ち着いて最近は安定してきましたね。

あとはインタビューでちょっと硬くなるところを克服できれば、なんとか。

そこがいいとこでもあるんですけどね。



今後とも、よろしくお願いいたします。
返信する