goo blog サービス終了のお知らせ 

がく日記

ホイドーズがくの日記。

最新ライブ速報!!(3/15更新)

2020年12月31日 23時59分58秒 | ホイドーズライブ情報
ホイドーズを応援して下さっている皆様へ。

今回の新型コロナウイルス感染拡大の事態を考慮し、ホイドーズは3月15日の弘前マグネットでのライブへの出演を辞退するという形をとらせて頂くことにしました。 非常に残念ではありますがメンバーで協議した末の結論です。楽しみにして下さっていた皆様には大変申し訳なく思っております。

20周年を迎えたホイドーズの記念すべきベストアルバム「百歌繚乱」の発売記念ライブとなる予定でしたが、世の中が落ち着いて皆さんに安心してライブに来て頂けるようになるまで待ちたいと思います。
尚、今回のライブにホイドーズ、NuLLは参加しない事になりましたが、Hotrod Cadillac、コケシismは予定通りライブを行います。詳しくは各バンドへお問い合わせ下さい。
訂正:Hotrod Cadillac、コケシismもライブを取りやめることになりましたのでイベント自体が中止となりました。

ホイドーズからご購入頂きましたチケットは全て払い戻しさせていただきます。お手数をお掛けしますが、黒石にあるラーメン屋「みそラーメンくろいし鉄満堂」までお越しいただければチケットと引き換えに返金させて頂きます。返金の対応期間は勝手ながら3月8日〜4月15日までとさせて頂きます。お問い合わせは

info-mail@hoidoos.com または
鉄満堂 TEL 0172-53-6225(月曜を除く11時〜21時)

へお願い致します。ライブ会場の弘前マグネットでは返金を受けつけておりませんのでご注意下さい。

ライブ会場で発売を予定しておりましたベストアルバム「百歌繚乱」及び、20周年記念Tシャツ、記念タオル等は3月15日より鉄満堂で販売いたします。 現時点ではホイドーズの振り替えライブの日程は決まってはおりませんが、この状況が終息し次第改めてお知らせ致しますので、どうかしばらくお待ち下さい。
それまで皆さん、どうかご自愛下さいませ。

ホイドーズメンバー一同

年末年始!

2020年01月01日 22時11分00秒 | Weblog

それは暴飲暴食が許されるというおめでたい日々。
皆様、やってますか?どうもがくです。

年末のレコーディングを無事に終了したと思ったら「イエーイ!」というコーラスを録り忘れたとの事。
年始からイエーイ!やってきます。

お歳暮で戴いたお酒を飲んで幸せです。
暴飲暴食に乾杯♪

写真は余裕なイエーイをぶちかます石鍋くん。

休憩中!

2019年12月02日 13時02分00秒 | Weblog



レコーディングやってます!
昼休憩にハンバーグカレーのセットを6つ注文したらラーメンカレーのセットが6つきました。

弘前ライブ終了!

2018年11月27日 20時55分47秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました!

初積雪でとても寒かったのですが、たくさんのお客さんにご来場いただきまして幸せです!
今年はライブハウスより野外のライブが多かったので、ライブハウスの心地よさを再実感。
音がめっちゃ良かったなー。

曲順です。

2018/11/23(金)@弘前Mag-Net
1 少年よギターを持て
2 バンドやろうぜ!
3 春の唄
4 ニューパワー~新しい志~
5 スノーマンブルース
6 オラほの街は雪ん中
7 エッチラコッチラ
8 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
9 りんごが出来たよ!
10 チョウになれ
11 鬼ごっこ(with 張間陽子)
12 40ララバイ(with 張間陽子)新曲
13 それが希望の唄になる
14 空の道~白鳥賛歌~
15 冒険のススメ
16 我、フィーバー
17 黒石よされ新節
18 幸せなヤツ
19 黒石ロック

もう一丁
僕に幸あれ
明日、行進曲

以上21曲。ありがとうございました!


打ち上げはお好み焼き屋からのラーメン屋という胃もたれ待ったなしコースでした。
日本人は胃腸が弱い!

来月は東京だー!!

黒石ライブ終了!

2018年08月22日 21時00分27秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました。

また気づいたらブログを更新していませんでした。

黒石よされロックふぇす2018

朝の準備からずっと雨。
途中テントが飛びそうになる風もありステージまで雨も。
お客さんも大変でした。
でもいい思い出!

曲順です。

2010/08/16(木)@津軽こみせ駅じょんから広場
1 黒石JONKARA
2 黒石よされ新節
3 バンドやろうぜ!

もう一丁 黒石ロック


虹の湖ロックフェスティバル

出店で参加している「BASE」のマスターの愛犬(秋田犬)が一年ですげーデカくなっててビビりました。
あとは雅とフリスビーをして遊びました。
おかげで筋肉痛!

曲順です。

2018/08/19(日)@虹の湖公園
1 我、フィーバー
2 ニューパワー〜新しい志〜
3 北辺のバラッド
4 バンドやろうぜ!

津軽の夏が終わりました。

ねぷた小屋片付けるぞー!!

黒石ライブ終了!

2018年07月19日 22時12分17秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました。

横町納涼夜店まつり。
四日間中、三日間が雨という素晴らしいライブでした。
雨はさておき、連日のライブは久しぶりで楽しかったです。

曲順です。

2018/07/04(水)@横町広場
1 ホイドーズのテーマ
2 幸せなヤツ
3 地球最後の日
4 黒石ロック
もう一丁 バンドやろうぜ!

201807/05(木)@横町広場
1 我、フィーバー
2 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
3 スノーマンブルース
4 黒石よされ新節
もう一丁 りんごが出来たよ!

2018/07/07(土)@横町広場
1 バンドやろうぜ!
2 ねぷたのうだ
3 りんごが出来たよ!
4 ニューパワー〜新しい志〜
5 ヤッホー!!
もう一丁 黒石ロック

以上、ありがとうございました!

次は田舎館村の夏祭りだ!!

青森ライブ終了!

2018年05月20日 23時24分41秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました!

序二段!春場所!と聞いて興奮しておりましたが、
相撲とは全く関係ありませんでした。
阿武咲3連敗!(関係ありません)

鉄満堂からのライブだった鉄マンはライブ後、多量の汗で猫みたいな香りを漂わせておりました。
猫はいいよなー。

曲順です。

5月20日(日)@青森クォーター
序弐段「大化の改新」発売記念公演「春場所 vol.2」
1 我、フィーバー
2 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
3 地球最後の日
4 ニューパワー〜新しい志〜
5 バンドやろうぜ!

ありがとうございました!

アパートに到着。
駐車場で猫を見つけてまた思い出すのです。

ではまた!

黒石ライブ終了!

2018年05月02日 19時19分03秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました。

えー。去年の観ロック会の写真と比べ
ると
シチュエーションはほぼ最高でした。
って。何故に「ほぼ最高」なん

いうのかと不思議がる方もい
ると思います。
か、か、観ロック会は

ハードロック、カバ
ー演奏、ハー
ド弾き語り、オシャ
レロック、様々なバ
ンドが
ズラーッと出演しますが、会場の東公園
は浅瀬石川沿いに位置し、常にすごい
風が吹いているのです!常
にです。常に!
弱いんですよ。砂埃には。
いやー。今年も涙を流しましたね


曲順です。

2018/04/28(土)@黒石 東公園さくら山
1 我、フィーバー
2 ニューパワー~新しい志~(新曲)
3 地球最後の日(新曲)
4 黒石ロック

ありがとうございました。

今回の投稿は前半で新聞のテレビ欄でよくあるというアレをやってみました!
なかなか難しいものですね。
改行も不自然だし、コンタクトレンズの事だというのも伝わるか心配です。
失礼致しました。

復活!!

2018年04月24日 22時39分22秒 | Weblog


通勤中。職場近くの交差点でチャリに跨った「じっこ」を轢きそうになりました。
皆さんも左折時の巻き込み確認はお忘れなく。
しかし5年半は通ってるけど、あの横断歩道渡ってる人。オラ初めて見たぞ。
どうも。オッス。がくです。

先月はホイドーズでもスタジオレンタルでお世話になっている「本堂音楽教室」の定期コンサート『らいふ音の~と』に個人的に参加させて頂きました。
これまで撮影班として5回参加させて頂きましたが、今回は演奏に!
「Suchmos」の『STAY TUNE』と「レミオロメン」の『もっと遠くへ』でギター弾きました!!

アンサンブルの話は置いといて。
生徒の演奏力の成長と先生の熱い想いに毎年感動しております。
生徒さんたちは1年の集大成を親御さんに披露するんです。
それを弦楽器のお兄さんたち(この場合40歳からオジサンとするため39歳の私もお兄さん≒ホイドーズはオジサン3人とお兄さん1人)がサポートするわけです。
いつも以上に緊張しました。
この子たちを輝かせないといけないのです!
貴重な経験をさせて頂きました。


そしてパソコンをわださんが直してくれたので、ようやくラジオをアップできます!

しばしお待ちを!!

繰り返しますが、皆さんも左折時の巻き込み確認はお忘れなく!!

黒石ライブ終了!

2018年03月05日 20時56分35秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました。

2年連続で開催となった鉄マン生誕祭。
鉄マンの奥さんへのドッキリ結婚式。
涙あり笑いありの素敵なイベントでした。
来年もやるそうなので、みんなで落とし穴掘りましょうね♪

曲順です。

2018/03/04 (日)@黒石 こみせん
1 我、フィーバー
2 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
3 オラほの街は雪ん中
4 春に歌えば
5 バンドやろうぜ!

ありがとうございました!

今日のタレコミ
「珍しく二次会まで参加した鉄マン。酔いで帰り道の記憶なし。」

さあレコーディングだ!
ではまた!

青森ライブ終了!

2018年02月03日 23時57分02秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました!

ホイドーズとしては実質初となる青森Quarter!
とても興奮しました。
「我、フィーバー」での鉄マンのダンスのダサさ。
個人的には、だんだんクセになってきました。

曲順です。

2018/02/03(土)@青森Quarter
1 ホイドーズのテーマ
2 津軽の男
3 りんごが出来たよ!
4 君の手
5 鬼ごっこ(with 張間陽子さん)
6 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
7 スノーマンブルース
8 二月の旅路
9 我、フィーバー
10 黒石よされ新節
11 幸せなヤツ
12 バンドやろうぜ!

もう一丁
僕に幸あれ

明日はマッコ市。起きれないに3000点。

ではまた!

黒石ライブ終了!

2018年01月23日 14時47分28秒 | Weblog

会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました。

豪華出演者でお届けした1年振りの蔵ふぇす。
無事に2日間終わりました。

リハーサル無しのライブだったのに過去最高に演奏しやすいステージで感動しました。

曲順です。

2018/01/21(日)@黒石 音蔵こみせん
1 我、フィーバー
2 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
3 スノーマンブルース
4 冒険のススメ

もう一丁 バンドやろうぜ!

以上5曲。ありがとうございました!


『今日の発見』
会場の入り時間が15:10で打ち上げ終了が02:45
ほぼ12時間をこみせんで過ごしていた。

ではまた!

弘前新春ライブ終了!

2018年01月09日 21時14分07秒 | Weblog

会場まで来て下さった皆様。
遠くから応援して下さった皆様。
ありがとうございました。

まずは弘前Mag-Netさんでの新春ライブ。

MCで鉄マンが「今年はMag-Netでワンマンやります!」と宣言しましたが、メンバーは初耳でした。

迷っていましたが、意志が強いので新年一発目から打ち上げまで参加してしまい、
風ペンギンZのみなさんと店長の高取さんとで「アウトレイジ」の話で盛り上がりましたバカヤローコノヤロー。

曲順です。

2018/01/08(月祝)@弘前 Mag-Net
1 炎達
2 空の道~白鳥賛歌~
3 バンドやろうぜ!
4 我、フィーバー

以上4曲、ありがとうございました。


『今日の大発見』
会場入りしてから「ツシマケンタ」くんにそっくりな長髪の子がいるなと思っていたら、まさかの弟でした。
岩木山の引退相撲を観に行ったんだぜ。と話したら、まさかの断髪式で髪切ったとの事。

ではまた!

あ。今年も宜しくお願い致します。

平川ライブ終了!

2017年12月21日 15時58分43秒 | Weblog

会場まで来て下さった皆様
遠くから応援して下さった皆様
ありがとうございました。

真冬の野外イベントという事で
吹雪にならなければ良いなと思っていたのですが、まさかの氷点下7℃!!
太田翔くんの「(寒さで)左手より右手がヤバイです。」
ウッチー兄さんの「(寒さで)チューニングが定まらないし、(寒さで)ギターが痛い。」
先に舞台に上がり恐怖を体感した先輩方の助言を活かし
右手の対策には、指先剥き出し型の手袋を装着。(左手は演奏に支障あり却下)
チューニング対策では、早めにギターケースからギターを出して温度に慣れさせた。
ギターが痛いのは仕方ない。とステージへ上がったのでした。

結果。

右手もヤバイし、チューニングも定まらないし、ギターが痛い。


曲順です。

2017/12/17(日)@平川 中央公園敷地内特設ステージ
1 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
2 スノーマンブルース
3 オラほの街は雪ん中
4 バンドやろうぜ!

もう一丁 幸せなヤツ(Slow Ver.)

以上5曲。ありがとうございました!


『今日の懺悔』
「ホイドーズはTシャツがステージ衣装だけど今日は流石に自由な格好なんだよ。俺はTシャツでやるけどね!」
と出演前に太田翔くんに嘘をついた事をお許し下さい。

ではまた!

錦糸町ライブ終了!

2017年11月23日 20時46分15秒 | Weblog


会場まで来て下さった皆様
遠くから応援して下さった皆様
ありがとうございました。

今日は実家でパーティーなので20時までには所沢に到着しなくては。と思っていたのですが、
打ち上げが楽しくて20時30分で池袋!

曲順です。

2017/11/23(水)@錦糸町 rebirth
1 ホイドーズのテーマ
2 津軽の男
3 君の手
4 やさしい気持ちを忘れた
5 スノーマンブルース
6 二月の旅路
7 狼達に告ぐ
8 我、フィーバー(新曲)
9 黒石JONKARA
10 バンドやろうぜ
11 ノスタルジックだね
12 イイ気持ちだね!
13 ライブだ!ライブだ!ライブだ!
14 幸せなヤツ
15 ねぷたのうだ
16 黒石よされ新節
17 冒険のススメ
18 明日、行進曲

もう一丁
春の唄
ハレルヤ

以上20曲。ありがとうございました!

一年ぶりの東京でのライブはやっぱり暖かくて、ホイドーズにとっての故郷は東京なのかもしれない。
これでいいのだ。と思いました。

実家には21時着。たぶん怒られます。
フォースの御加護があらんことを!

写真は石鍋くんの車に搭載されていた4L焼酎。