ちーむひじかた<管理人の小部屋>

ちーむひじかたのMIFが徒然にぼやくのだ。

春アニメ

2013-03-15 20:37:13 | アニメとかマンガとか
以前このブログで、(1月の時点で)12本視聴予定、と思ってた春アニメ。
そろそろ放送局・曜日・時間が固まってきたので整理。
「裁断分離のクライムエッジ」
たまこまーけっとの枠、原作はコミックだが未読。
従って内容はよくしらんが、テンペストのような当たりもあるので食わず嫌いはよくないなw…ってわけで数話様子見で。
「RDG レッドデータガール」
原作は角川スニーカーのラノベ。
最近挿し絵が岸田メルに変わった新装版を刊行し始め、4月に2巻発売。
新装版のほう買い始めたのでまだ1巻の内容しかわからんけど、なかなか面白い原作なので期待。
…つーことは、アニメ版キャラデザは岸田メルなの?面倒だからわざわざ調べないけどw
「はたらく魔王さま!」
原作は電撃文庫のラノベ。
異世界で死闘を繰り広げた魔王一門と勇者一行が飛ばされ先の現代日本で生活するお話。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
原作はラノベだが1~2巻で読むの止めちゃったんだよな。
アニメ化されたから見てみようかって程度なので数話様子見。
「フォトカノ」
PSP用ゲームが原作。
個人的にはゲーム原作だと露骨なあざとい演出が多いのであまり好きじゃ無いんだよな…ってことで当然数話様子見。
「デート・ア・ライブ」
原作は富士見ファンタジア文庫のラノベ。
突如として現れ破壊をもたらす超常の存在である精霊は美少女の姿形をしていて、そのチカラを封印するには精霊とデートし、デレさせてキスすること…つーなんともステキ設定なファンタジーラブコメ。
「団地ともお」
ビッグコミックスピリッツ連載のコミック、スピリッツ買ってたころは読んでたんだがなぁ。
団地にすむバカガキともおのほのぼのした日常を描く。
コミックではともお達に人気の漫画雑誌スペリッツに連載しているスポーツ大佐が作中作品として登場することがあるが、アニメでも出てくるかどうかに注目。
「進撃の巨人」
原作コミックがいろんな所で話題になってたりするので原作買ってみようかどうか気にはなってたんだけどちょうどよかった…ってことで数話様子見。
「ゆゆ式」
コミックが原作…なはすだけど詳しくはしらん…ってわけで数話様子見。
「あいうら」
ニコニコ発って聞いたけど詳細はしらん…ってことで数話様子見。
戦勇。の後続枠ってことで5分アニメらしい?
「変態王子と笑わない猫」
MF文庫のラノベが原作。
見どころは鋼鉄さんのデレっぷり…かな。
「翆星のガルガンティア」
詳細一切不明(単に調べてないだけ)のままタイトルだけでなんとなく見てみようかと思っただけ…なので当然数話様子見。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
安心の2期。
「這いよれニャル子さんw」
2期だが、1期目の内容的には微妙だったんだよな、うーにゃーにやられて最後まで見てたけど。
今度も1期に負けないくらい電波なOPらしいので期待。
「とある科学の超電磁砲S」
まぁ安定のびりびりなので。

…あれ!?15本あるよ?
今の時点で放送日時が決まってないのガルガンティアだけだけど、びっくりするほど放送時間が重なってなくて、2チューナーあればOKっていうのがそれはそれですごいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿