旬鮮和食仁やのマスターのブログ

栃木県足利市にある和食店、仁やのマスターが料理や大好きなF1について語るブログです

小林可夢偉は9番手スタート~F 1界からの暖かいメッセージに感謝。 #f1jp

2011-03-27 08:28:25 | Weblog
仕事が終わった後に、録画しておいた『すぽると』&『F1オーストラリアGP予選』を見ました。ロス・ブラウン、アロンソ、バトン、小林可夢偉などからのメッセージ、…そしてツイッターでもツイートされていましたが、実際にマシンやヘルメットについている日本への励ましのメッセージを見たら泣きそうになってしまいました。

この千羽鶴のメッセージがのっているウィリアムズのマシン。ウィリアムズチームには、日本人のメカニックがいます。

あの七回のワールドチャンピオン獲得の『皇帝』ミハエル・シューマッハもヘルメットにメッセージを。

そして、かつてトヨタチームに在籍していて、F1界でも日本好きで知られる現ロータスチームのトゥルーリは、ヘルメットに日本全図と『がんばれ日本、がんばれ東北』の文字。
願わくば、小林可夢偉の完走、ポイント獲得。さらに願わくば、予選9位からの表彰台獲得で自分を泣かせてほしいと思いますm(__)m
インタビューで、俺には良い走りをすることぐらいしかできないと言う可夢偉の思いが、自分の思いと重なり、痛いぐらいに伝わりました。

追記。競馬ドバイワールドカップで、日本馬初優勝したヴィクトワールピサそして二着のトライセンドにも最大級の賛辞を送りたいと思いますm(__)m

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
F1 (大介)
2011-03-27 08:49:04
可夢偉はP2まではテストプログラムをこなしていて、P3で初めて『一時間で予選のセッティングをしてくれ』と言われたそうですね。それまではバランスとかはいじらせてもらえなかったと。
それで結果を出した可夢偉は素晴らしいし、チームも可夢偉の能力を信頼してるみたいですね。
とにかく良いスタートを決めて、日本に明るいニュースを届けて欲しいです。
大介様へ (仁やマスター)
2011-03-27 10:41:43
そうなんですか?想定より気温が低くても、きっちりとセッティングをきめてくる。可夢偉には、成長を感じます。今年大活躍して、できればマッサの後釜あたりに…

コメントを投稿