旬鮮和食仁やのマスターのブログ

栃木県足利市にある和食店、仁やのマスターが料理や大好きなF1について語るブログです

F1第16戦韓国GP 観戦記。

2011-10-18 15:42:05 | Weblog
日本GPから連続開催で行われるF1韓国GP。昨年初開催で、今年が二年目です!
ここまで今季15戦連続で、つまり全部ポールポジションを獲得しているレッドブルチーム。ここ数戦マクラーレンがレッドチームにせまっていましたが、ここ韓国でとうとうマクラーレンチームのハミルトンがうち破りました。ポールポジションはハミルトン。二番手ベッテル、三番手バトン。残念ながら期待のザウバーチームの小林可夢偉は、またも予選14番手と下位に沈みました。
そして決勝。スタートで、ベッテルが見事トップを奪い、途中でセーフティーカーも入りましたが、危なげないレースで見事優勝!今シーズン10勝目です。そして何と言っても見所は、二位争いでした。ハミルトンとウェーバーがガチンコの激しい二位争い!ストレートが速いマクラーレンのハミルトン。空力に優れ、コーナーが速いレッドブルのウェーバー。DRS(ドラッグリダクションシステム)を使い、バックストレートでウェーバーが抜くも、再びハミルトンが抜き返す。見応えのあるバトルでした。結局、二位ハミルトン。三位ウェーバー。四位にバトンでした。メルセデスチームのロズベルグをガチンコで抜いたトロロッソチームのアルグエルスアリが、大健闘の7位入賞です。ザウバーチームの小林可夢偉は、接触してフロントノーズを交換したりと、見せ場なく、15位に終わりました。次戦は初開催のインドGP。30日決勝です!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿