私の物づくり Fairy of flower

 ただの主婦が子育てをしながら、手作りと日々の生活を楽しむ写真日記。

今晩の夕食 『魚沼産こしひかり』

2006年09月30日 | Weblog
 お米のお取り寄せ味比べ本日は『魚沼産こしひかり』
米が一粒一粒立っていて、つやと噛み応えがとてもよかったです。硬いのでは無く歯ざわりがいいのです。味はおいしいです。

 今日は大きな大根を買ってきました。新鮮なので、大根の煮物とおろし、大根の葉を煮物と味噌汁に散らしました。煮物は、バターとアサリの味が染み込み、大根の苦味がまた食欲をそそりました。

今晩の夕食 『ミルキークイーン』

2006年09月29日 | Weblog
 瑞穂の国』http://www.rakuten.co.jp/mizuhonokuni/
からお取り寄せしたお米を、今日は炊きました。
人気のお米の食べ比べをしたかったので、5kづつ

『ミルキークイーン』山形産
『魚沼産コシヒカリ』
『山形産こしひかり』
『はえぬき』山形産
『古代米』おまけ(一合)

 話題のミルキークイーンを食べてみた所、舌ざわりがつやっぽい!アミロースが低く、冷めても硬くならない魔法のお米と言っているだけあって、水分をしっかり含んでもちっとしています。おいしいです。

 明日は魚沼産コシヒカリ。日本一の味と謳われるお米が楽しみです

手作りリース~実りの秋~

2006年09月26日 | Weblog
 今日も、とても日差しが強い秋晴れでした。黒の長袖シャツを着て洗濯物を干すだけで、太陽の的になってものすごく暑いんです。でも日陰に入ったとたん涼しい本当に空気が乾いて冷たい。秋ですよね。

 このリースはあらゆる材料を全種類使い果たしました。これを作るのに、納得したバランスになるまで、何時間も費やしました。自分でもいつも呆れてしまうほど。

 出来上がったら、とってもモリモリなリース。でもじっくり何が付いているのかが気になって、自分で作ったにも関わらずまたずっと見てしまったり(笑)

 写真を撮ったら、またその写真をじっくり眺め、だんだんこのリースがおいしそうに思えてくるから、笑っちゃいます。このリースおいしそうではないですかそんな事を思うのは私だけかしら(笑)だからこのリースのタイトルは『実りの秋』です。

ベビーチェアーのリメイク

2006年09月25日 | Weblog
 子供の椅子のシートが破れてしまったので、思い切ってリメイクしました。

 最近雑誌などで、ベビーチェアーをこんな風に変身させているのを見かけた事があって、いつか古くなったらやってみようと思っていました。

 やり方までは載っていなかったので、(しかも立ち読み)こんな感じだろう?とDIYの揃うお店に行って、木も打ち込めるフォッチキス、ビニールクロスを購入。

 今回もお手本が無い上、初めての張替え。慎重に作っていきました。

 パッチワークの縦横のラインが曲がらないようにとか、多めに縫い代を増やし、布が引っ張られて破れないようにや、出来上がったパッチワークの裏は接着芯(接着の付いた布)を裏に貼り、柄がずれないよう、クロスがしわにならないように注意しました。

 留めた後は裏張り。主人の古着のジーンズを切って裏張りしました。思ったように出来てちょっと満足です(笑)

子供と山の公園へ・・・実は

2006年09月20日 | Weblog
 子供の為に公園へと言いたい所ですが
実は自分の為だったりします。今日は天気がいいので、山の公園に行って、木の実を拾いに行きたかったのです
 
さっさと洗濯・掃除を済ませてお弁当作り。リュックを背負って、軍手にハサミ、紙袋にビニール袋。準備はOK

「さーまず図書館に本の返却、それから公園にGO-。」

快調に車を飛ばし駐車場は空いているかなーなんて行ってみたら、
ガーン。本日休園。ショック

「よーし仕方ない。拾う物も無いだろうけど、もう一つの山の公園へGO-。」

 駐車場に入れて、すぐ横を見たら、いいものあるある
神様がこの公園に呼んでくれたんだ。なんて思いながら、能天気子供と一緒に、公園にはもちろん向かわず、山の道から外れた楓の木の下で、親子が紙袋に何かを拾い入れる怪しい風景。

そんな事は全く気にせず、子供にもおだてながら、きれいな物を選んで入れてね。土が付いてない物ね。なんて2歳の子に注文つけたり(笑)結構おりこうな息子はそう言ったらちゃんと自分なりに気をつけてくれる子なので、助かっています

去年には無かった新たな材料をゲットまたリースが出来たら アップしたいと思います。拾った後は公園で遊ばせて、お弁当を食べて、また帰りに拾って帰りました。

 息子は主人が帰宅すると、「見て、ママとハル君が拾ったの。スモール!ビーーグ!!」と言って自慢げに見せていたら、床にゴミが散らばっていた・・・今日は頑張ってくれたから、母はなんでも許す

今晩の夕食 ~秋の味覚・食欲の秋~

2006年09月19日 | Weblog
やっと店頭にも栗が並び始めました。

 この季節になると、我が家では栗おこわを作ります。

栗の鬼皮を丁寧にむき、渋皮のついたままの栗を網で焼きあげると香ばしい香りが部屋に漂います。その栗を一つ一つ布巾にとって、熱いうちに皮をむき、少量の蜂蜜と砂糖と水を入れたフライパンで、甘みと照りを付ける。

その作業はとっても時間がかかるのに、窓から入る冷たくて
気持ちのいい風を感じながら、穏やかに時間が過ぎていきます。

昨日から水に浸した小豆を鍋にかけ、沸騰したら捨ててを繰り返す。そしてやっと炊く事が出来ます。

この作り方は私のやり方で、誰に教わったものでは無いから
『我が家の味』です。

今日は秋の秋刀魚・秋茄子と、秋の味覚を楽しんだ晩御飯になりました。


秋のアウターウェアのリメイク

2006年09月18日 | Weblog
「そろそろこの服は潮時ね。」

と、いつも主人の服は私がすべて管理
新しい主人の服も購入したので、いらなくなった長袖Tシャツ
を見て思いついた

「これで私の服を作ろう

 一度捨ててもいいと思った服だから気兼ねなく開始。
まず自分のお気に入りの長Tを合わせて、大体の縮小サイズを見当。メンズL→レディースMへ。袖丈・脇をカット。

 こんな感じのが欲しいな~と思うデザインを思い浮かべ、中央にバサっとハサミを入れて、シンプルで何も無い所に中央開きで、レースや木のボタン・パッチワークなどを入れました。 
 中心と袖には同じ生地を切りっぱなしで縫い付けて、洗濯するたび味が出るようにしてみました。

 今回のリメイクはかなり成功かなちゃんと自分の身にあっていて、お気に入りの一つになりそうです

アジアンリース~ハンドメイド~

2006年09月13日 | Weblog
 ちょっと気が早いと思うかも知れませんが、10月・11月そして年末に向け、今から予定がたくさんあって忙しいので、今月からリースを作り始める事にしました。出来れば今年はオークションで販売する予定です。すでに今からリースの注文も受け付けております

 今回はまた新しい物を使ってチャレンジしてみました。ラベンダーとスイート&シュガリーの香りのポプリです。

 昨晩子供が寝てから夜な夜な作業を開始。

しかし「う~頭が痛い!う~駄目かも・・・。」

 私は強い臭いがとても苦手です。
一袋購入したので締め切った部屋では耐えられない
(夜も強い雨が降り窓は閉めていました。)

 思わぬ打撃を受けましたが、やりだすと楽しくてしょうがない
結局夜中の2時までやっていました。主人も1時過ぎに帰宅でしたし、気を使う事無く思う存分

 作ってみると、ポプリがアジアンな雰囲気の物ばかりだったので、リースも
そんな雰囲気を漂わせています。

レジ袋ストッカー ~ハンドメイド~

2006年09月12日 | Weblog
 以前から、レジ袋を整理する為にレジ袋ストッカーが欲しいと思っていました。今まではジップロックの大などに入れたり、紙袋に分けたりとかなりイマイチでした

 今回は自宅の収納家具に合わせたサイズを3つ作り、大・中・小と分けて入れる事が出来るようにしたいと思います。とりあえず一個目は完成しましたので公開です。

 布地はキャンバスで裏面がコーティングされています。縫いづらく固いものですが、固いおかげで、しっかり立体になってくれます
デザイン・使用はすべてオリジナルです。

今晩の夕食

2006年09月11日 | Weblog
 出雲大社へ土曜日にお参りに行ってきました。その途中で道の駅に寄った際、地元取立て野菜市がやっていたので、立ち寄ってみると中には山ほどの茄子やピーマンが105円主婦ならば喜ばずにはいられない他にもかぼちゃ・キャベツ・ゴーヤーなどを購入して大満足でも茄子なんか、種類が違うからと、長茄子と別々で購入。毎日上手に色んなバリエーションにしなくてはと、ちょっとあせるのでした

今晩の夕食~黒鯛の煮つけ~

2006年09月08日 | Weblog
 最近息子の成長が心配になっていました。生まれた時から頭囲は大きいものの、成長曲線の下の方にいます。周りのお友達に色々相談をしていて、息子は他のお子さんより、野菜はかなり好きなのですが、炭水化物、動物性たんぱく質の摂取がかなり少ないのです。嫌いなものは、焼かないチーズ、牛乳、肉・魚。魚は小魚は好きなのに、身になると、あんまり食べてくれません。友達に煮つけだったどう?と言う提案に、・・・夏場は流しやゴミ箱が臭くなったりするのがイヤで、焼き魚が中心。フライの魚は食べるのですが、いつもだと、親が太るので、やっぱりそろそろ秋だし、煮魚の季節子供の為なので、早速スーパーへ。「う~んめばるなんか食べたいな」「えxxxっ680円。却下。」困ったな~主人は煮つけには結構魚の種類にうるさく、小さい魚を煮たりしたら、骨が多いから嫌がるしこうなったら、ちょっと贅沢に行くかと手にとった「ちぬ580円。」やっぱり高級魚と思いつつ、購入。ちぬとは黒鯛の地方用語らしい。サイズも30センチ以上じゃないとそう呼ばないとか。煮たら、本当に体に染みる上手さ真鯛に負けないおいしさとは言うけどコレ本当肝心の息子ときたら、野菜のサラダでお腹いっぱいになってあんまり食べてくれなかっただから、きれいに身を取って、タッパーに入れ、明日の朝食べさせるつもりです。

 今晩の夕食
黒鯛の煮つけ
モロヘイヤのおしたし
かぼちゃとバターの豆乳煮
玉葱と豆腐のサラダ

手作りスタイ ~飛行機~

2006年09月06日 | Weblog
 このタイプは以前にも水玉柄の縁取りで作ってみましたが、今回はまたもうひと工夫してみました。以前の物では、受け皿がしっかり受け止められないので、今回は落ちても受け皿がしっかりするように考えました。使わない時は丸めて持ち運び便利布の表面もちょっとビニールのようなコーティングが施してあります。