お座敷都市開発

計画性のない箱庭的乱開発でおうちの中が増々カオス。

#8258(クレーントラック)その4

2011年12月08日 19時45分03秒 | レゴ(製品レビュー)
キャビン完成~!…あぁ、高まる気持ちを押さえ切れずにタイヤ付けちゃいました(笑)。インスト通りだともっと後です。でも、結論から言うと、この辺でタイヤ付けておいた方が作り易いです。

いや~ぁ、プロポーション抜群ですね~!前2軸のステアにゾクっときます。カラーリングは救助工作車に似てますね…4軸のは無かったかな。キャビンのデザインはどの車種を参考にしたのか、と検索…ヘッドライトの感じはスカニアあたりに似てますね~↓

http://www.ditzj.de/html/en/trucks/scania/poulsenf1500.html



いよいよ大詰め、クレーンの組み立てです。屈折式のブームは日本ではあまり馴染みがない…というか私も実物を見た事が無いので、モチベーションを上げるためにちょこっと画像検索してみました。…プロトは多分、FASSI(イタリア)というクレーンメーカーの製品↓

http://www.fassi.com/

デンマークにもありますね。ギャラリーで堪能して下さい。↓

http://www.fassi.dk/galleri/aftagelig-f1300.html

この力強い造形に血が騒ぎますよ。



このセットは、それぞれの部分を作って後で合体…といった、私が好きな組み方が少なく、本体に黙々とパーツを取り付けていくので、シャーシが完成したあたりから、大きな車体をゴロンゴロンと動かすのが面倒になってきます。

…なので、インストを先読みして、先に組める所は出来るだけユニット化、後で一気に組み上げる方法を取っています。この方が早くてラクですけど、インストの行程を行ったり来たりするので、慣れないと混乱するかもです。

先に書き忘れていましたが、このセットはパーツの袋に番号が印刷されていないじっくり楽しもう仕様です(笑)。パーツ探しが大変なので、仕分けから始める…という人も居るでしょうが、私は最初に袋ごとのパーツ構成をじっくりと見て、同じ構成で複数ある袋は1つだけ封を切る、大きな袋はパーツを出さずに封を切るだけ、小さな袋は出来るだけ平らな箱に、細かい、中くらい…の2種類に分けて入れる、というユルい分類に留めています。準備の時間は10分くらい。

最初にパーツをおおまかに覚えてしまうので、パーツ探しに時間を取られる…という事は無いです。その分、組み立ての手は遅いので、結果同じくらいになるのかな(笑)。ペグのスリットや湯口の方向にこだわったりするので…尚更ね。

…つづく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿