goo blog サービス終了のお知らせ 

あぴぴのぴ

ようは気持ちのもちようです!!

09 香港 お食事あれこれ

2009-04-07 21:01:34 | 海外旅行
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー [DVD]

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

思えば香港映画のワイヤーアクションはこの映画から始まったような気がします。
レスリーはめちゃキュートやし、ジョイ・ウォンは超美しく、、
アクションもさることながら幽霊と若者のかなわぬ恋がとてもせつなくて、、、
今みてもひきこまれてしまう1本ですね!



さてさてお食事の続きです。
初日の夜は小肥羊で羊のしゃぶしゃぶをいただき~

朝ごはんです。今回のプランには朝食がついていないので
ホテルから繋がっている中港城のフードコートで食べることにしました。
中華、火鍋、日本食、バーガー系、カフェメニュー、ベトナム料理など沢山ありました。朝食メニューはだいたいどこもメイン+副菜+飲み物で300円ぐらいでしょうか。
まず2日目の朝。
飲み物がコーラなとこが香港ですよね
私はピータンと豚肉のお粥と腸粉のセット、弟は麺のセット。
腸粉は米粉で作ったやわらかい春巻きみたいなもの。もっともちっとしてますけど。これがまたお腹の中でふくれちゃって、、、朝からまたお腹パンパン2人で一皿で十分だったなぁ~夕方まで何も食べれませんでしたよ、、、
で晩ご飯ですが、寒いしあったかいものが食べたくてうろうろ。
お店の外に見本みたいなのがよくならんでますが、おっ!なんか土鍋みたいなのが!ということで、土鍋料理をいただきました。
土鍋の炊き込みご飯です
日本の釜飯みたいなもんですね!香港の冬の定番メニューなんですって!

左はチキン、右は海老のすり身がのってます。ご飯に甘辛い味が染み込んでて美味しかったです
他にもソーセージとかいろいろ種類がありました!またもや量が多くってお腹いっぱい、、、
そして3日目の朝。またも中港城のフードコート。私達はほんとにフードコート好き

左の、、麺にコーヒーとパンと目玉焼きのセット、、、またもや不思議な組み合わせ右は私のたのんだ出前一丁セット。
朝食=ハムと卵はなにがなんでもつけたいって感じなんですかね~

今回は意外に数は食べてない、、、
でも一食の量が多いところがおおくて常にお腹いっぱい状態でした~
次回はお買い物編で~す。


最新の画像もっと見る