FOMC 5月は?

バーナンキFRB議長が、米通貨利上げ一時打ち止めを示唆したという記事がありました。


ただ、5月に関しては、市場の読み通り追加利上げが必要との認識を示したとされています。


5月以降の利上げの一時打ち止め示唆に関しては、原油高などによる景気減退を指摘しての物のようです。


アメリカの利上げが一時停止となれば、為替の動きも大きく変わるのではないでしょうか。


次回のFOMCは、5月10日開催予定です。








■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

為替の王道


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『FOMCとアメリカ金利』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

(米)3月新築住宅販売件数

(米)3月新築住宅販売件数 13.8%の大幅増、年率121万3千件。


米景気に関してプラス材料も為替市場は、反応うす。


G7共同声明の影響力でしょうか。ドル安圧力は、以前強いようです。


アメリカ的にも、ドル安を望んでいる感じがします。






■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

為替の王道


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『世界を動かすのはアメリカ』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

G7がまたきっかけになるのか?

G7共同声明の影響を受けてドル安方向に進みました。


米国経常赤字に代表される、世界的不均衡が注目を集めているからのようです。


昨年から金利ネタで、ドル高円安方向でしたが、今年に入り、量的緩和政策解除、ゼロ金利早期解除憶測と円高方向の材料が出ていました。


今回のG7共同声明が、またのろしとなり、円高ドル安方向が本格化するか注目されます。



■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

為替の王道


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『要人発言をチェックする』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

G7声明 週明けの動き

G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)共同声明やはり、影響力は衰えずといった感じでしょうか。

原油高、中国元為替柔軟化要求。


これにより、ドル売り、アジア通貨買いが連想されたようです。


為替柔軟化、中国名指しの影響は、大きかったのではないでしょうか。


■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

為替の王道


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『要人発言をチェックする』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

G7声明

ワシントン(現地21日、日本22日)でG7(先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)が共同声明を発表しました。


過去最高値を更新した原油価格、為替レートの柔軟性について声明ありました。


原油価格に関しては、価格高騰が世界経済に与える影響を懸念している、産油国に対して増産をする為、原油施設に対して投資するように促しました。


為替レートに関しては、中国元を名指し「為替レート柔軟性」を求めました。


為替レートを大きく動かす要因になっていたG7ですが、IMF専務理事が「G7の為替に対する影響力は低下している」と指摘したと言う記事も出ており、少し状況が変わってきているにかもしれません。



■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

為替の王道


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『要人発言をチェックする』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

米中首脳会談

米中首脳会談が予定されています。


覇権 対 覇権と言った感じでしょうか。


今回、話題の中に、貿易の不均衡、人民元改革は出る可能性は高いようです。


人民元改革が遅れているというアメリカと


人民元の改革は徐々に行うという中国。


あとに、G7も控えており注目される首脳会談です。


■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

為替の王道


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『要人発言をチェックする』



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日銀ゼロ金利継続

日銀金融政策決定会合は、現行金融政策維持を発表。(これについては市場の予想通り)


福井日銀総裁の記者会見で、ゼロ金利解除時期のヒントがでるのではと、こちらの方が市場の注目を集めていました。


市場の注目が集まっている為か、福井総裁は言葉を選んだ慎重な発言となり、ゼロ金利解除時期に関しては、ヒントなしと市場は判断したようです。



一方、米金利は、5%越えの可能性も出てきたと市場は見ているようで、今週内の米経済指標発表が注目されます。


日銀ゼロ金利解除時期のヒント探しは、今しばらくつづきそうです。


アメリカ利上げが終わり、日本ゼロ金利が解除される時、流れが出来るのではないでしょうか。



■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

『為替の王道』


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『外国為替証拠金取引入門セミナー』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日銀金融政策決定会合(量的緩和解除後初めて)

量的緩和政策解除後はじめての日銀金融政策決定会合が、4/10,11に開催されます。


ゼロ金利政策継続するようです。


しかし、4/11(火)福井日銀総裁の会見発言が注目されます。


発言内容によっては、ゼロ金利政策早期解除観測につながり、市場が反応する可能性があります。


先週の(米)雇用統計を受け、FOMC5月利上げ観測からドルは上昇しました。


ゼロ金利解除時期のヒントも、為替市場が注目するところです。





■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

『為替の王道』


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『日銀金融政策決定会合』


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日銀ゼロ金利解除のほうがHOT?

3月米雇用統計-非農業部門雇用者数は、前月比21万100人増でした。


予想19万人増を若干上回る数値です。


失業率も4.7%、予想4.8%より少しよい数字になりました。


これで5月、FOMCでのアメリカ追加利上げ観測がまた、高る可能性もあります。


しかし、かなり前から5月利上げまでは、織り込み済みという話しなのでどうでしょう。


日銀ゼロ金利解除の話題が出たほうが、HOTかもしれません。



■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

『為替の王道』


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『経済指標発表予定』

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

(米)雇用統計-非農業部門雇用者数

(米)雇用統計-非農業部門雇用者数が、4/7金)日本時間21:30発表予定です。


失業率も同時刻発表予定です。(ともに3月度統計)


予想数値は、非農業部門雇用者数 +19万人 失業率 4.8%です。


毎月の事ですが、雇用統計は注目度の高い経済指標です。


ユーロ5月の利上げは、トリシェ総裁発言から後退ですが(今度は6月利上げ観測浮上)、アメリカ利上げはどうでしょうか。




■■ Link ■■

FXをはじめたころ、知りたかった、知っていればよかった
ことを中心に、サイトをつくりました。こちらも見てください。

『為替の王道』


■■ 為替の王道 関連記事 ■■

『経済指標発表予定』


      
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ