今宵も同じ月の下~我思故我在

ねことカープと音楽と夜遊び、あとは競馬について書きます。

8月も終わりですか・・・。

2008年08月31日 22時12分01秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

8月も終わりですか・・・。
ん?ということは2008年も3分の2が過ぎたということですか!
時の流れは速いものですな~・・・。

hiroxxxx的には相も変わらず、
昨日もひとりで飲みに出かけたりいたしました。
ひとりが楽だね、やっぱし♪
大人数で盛り上がるのよりか、最近はどうも
ひとり、もしくは2、3人くらいが心地よく感じています。

いつも行くお店もオカさんのところも
ひとりが慣れっこになったからなのかね~。
たまには大人数もいいのかもしれませんが、
昔みたいにみんなでハジけるっていうのはもう無いかもね。

そうそう、昨日は長袖を着て行っちゃいましたよ~。
雨も降ってたしやっぱりちょっと肌寒かったですわ・・・。
そのせいか途中で立ったまま寝ることなく
まっすぐ家まで帰れましたが。

9月はイイコトあるかな~?
多分9月もお休みは取れないだろうから、
ストレスを溜めないようにしていきましょう!

頑張らねばよっ!!

hiroxxxx

前健、乱調で連勝ならず・・・!

まさかの2試合連続・・・!

2008年08月30日 21時48分36秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

ホークスは福岡ドームでライオンズとの首位決戦。
ここでゲーム差を縮めておきたいところですが
昨日は延長戦の末、引き分けでした・・・。
それでも1点リードされての11回に代打で値千金の
同点アーチを放ったのは吉川元浩選手でした!

吉川選手は昨オフ、ジャイアンツを戦力外となり、
トライアウトを経てホークスに育成選手として入団した
いわば苦労人のひとりです。
ファームでは打点王もホームラン王も獲っている
いうなれば「隠れた大砲」という存在でした。

今シーズンのホークスはケガ人の多さに加えて
外国人選手の不振もあってなかなか波に乗れません・・・。
打線が好調のライオンズに引き離されるのも
当然といえば当然、というような結果です。
何とか引き分けが精一杯というのが今季の象徴かも。

今日は昼間の試合、
今日こそは!の思いで試合に臨んだと思いますが
またしても延長12回で引き分けという結果に。

明日こそ!
頑張れ!ホークス!!

一方のカープもいい試合はするものの
どうしても5割のカベ、3位浮上に手が届きません・・・。
投手陣は先発、中継ぎ、抑えと完全に役割分担されていて
ここ数年では最高のスタッフといえるのではないでしょうか♪

問題は打線です。
つながりを欠く場面もしばしば。
いい時と悪い時の差が大きすぎるきらいもあり
1点を取るのに苦労することも多いです。
もっと足を使えばいいのに、というのが正直な思いです。

3年契約ラストイヤーのブラウン監督、
3位に入って来シーズンもカープで!との
目論見ですがどうなりますやら・・・。
来シーズンは新球場のお披露目にもなりますし
出来れば野村謙二郎監督で・・・。

今日もドラゴンズ相手に内容は負けてないのですが
最後の最後で相手にやられちゃうのよね~・・・。

今日こそは何でもいいから勝っておくれ~!

hiroxxxx

セもパもCS進出チームは最後まで混沌・・・?


夏も終わりですな・・・。

2008年08月29日 22時03分13秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

8月も29日になりました。
暑かった夏も終わりですか・・・?
8月は後半になって大気が不安定な状態の日が続き、
夏らしい日が少なかった気がします。
それでも予報では暑い秋になりそう?
今が涼しいからバランスは取れているのでしょうかね~。

今年も夏だからといって特にコレといって何も無し!
またひとつ年を取っただけですわ。
ま、どこか行くにしても涼しくて人が少ないほうが
好きなhiroxxxxですので今からが行動の季節です♪

広島市民球場に行くべし!

次のお休みに行こうかな?と思っておったのですが、
その日には「夏の終わりのビアガーデン」を開催するらしく
WATARUとヒロシくんに押し切られて結局却下・・・。
その次のお休みは試合日程が合わず、
このまま行くと9月の終わりのほうになっちゃうかも?

ラストイヤーなのよね、広島市民球場。
だからこそもう一度行きたい!と思っておるわけです。

しかし最後の最後は外野まで赤色でいっぱいになりそうだし
早目に行きたい気持ちはあるのですが・・・。
お休みがもらえるならそれが一番なのですが
さすがに今の状況ではわがままも言えません。

ぎりぎりまで悩むことになるかもです!

hiroxxxx

3位ドラゴンズとの三連戦!初戦は競り負け・・・。


今日は寝不足・・・。

2008年08月28日 20時22分53秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

体調が思わしくないのですが、
昨日はそれでも何とか凌げました。
今日は昨日よりかはいくらかましですが
涼しかったわりにはあまり眠れませんでした・・・。

しかし最終日なのでもうひと踏ん張り!
いつものように気合いだけで?
乗り切りたいと思いまっす!

お休みは夜のお散歩にお出かけ~♪
お天気がちと心配ですが・・・。
ストレス発散したいと思います!

hiroxxxx

今日は勝ってほしいところです!大竹、踏ん張れ!!

ダウン・・・。

2008年08月27日 20時59分31秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

んむ~、どうも体調がイマイチ・・・。
暑かったり涼しくなったりのお天気に
カラダがついていかない感じですわ・・・。

とわいえお仕事を休むわけにはいかんので
気合いで頑張りたいと思いまっす!

・・・もつかな~、あと2日。

出来るだけ早く帰れますように!

hiroxxxx

ルイス好投で12勝目!3位浮上なるか?

早くも秋めく・・・?

2008年08月26日 20時29分49秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

今日から夜勤ですが、
昼間はいくらか涼しかったので
わりとよく寝られました♪

すっかり秋めいてきました?
いや、まだ8月だったよね・・・?
油断は禁物かもしれません!

でもこの3日間は出来れば今日みたいに
毎日涼しい感じだったらいいにゃ~♪

3日間、頑張りますわ!

hiroxxxx

ルイス先発で連勝なるか?

WBCで是非とも雪辱を!

2008年08月25日 22時40分39秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

WBCも星野監督?
いや~、今回を見たらそれはちょっと・・・。
個人的には若くて活きのいい監督を希望します!

候補としては古田敦也、渡辺久信、原辰徳の三人。
参謀役として秋山幸二、白井一幸でどうでしょうか?
やくみつるさんが痛烈に批判してた
「お友達」首脳陣をひっくり返すには
やはり落合博満ということになるのでしょうが
WBCとなるとメジャーリーガーも入って来ますからね。

WBCは開幕前に開催されるので代表合宿の時間は
今回以上に取れますし幾分か楽になると思います。
しかしアジア予選から当然の如く韓国代表との戦いに
なりますので選手には相当なプレッシャーがかかるはず。

となるとやはりチームリーダーとしては
イチローと松坂大輔が必要となってきそうですね。
それ以前にケガ人に対するケアが重要かも。
川崎宗則選手、今季絶望とか・・・。

誰とは敢えて言いませんが今回の日本代表、
ひ弱さが先に立って国を背負う前に負けていた?
そんな気がしてなりません・・・。

オリンピックでの公式競技として、
ソフトボールが廃止になるのは至極残念ですが
野球はもういいかな?という感じはありますね。
男子サッカーと男子バレーももうちょっと
タフにならないと負け癖を払拭できないでしょう。

こんなもんぢゃないよね!ニッポン!!

hiroxxxx

接戦をものにして4位キープですっ!

調子が出ませんな・・・。

2008年08月24日 23時06分11秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

昨日は飲みに行こうかな?と思っていたのですが
あまりにもカラダがだるくて結局パスしちゃいました・・・。
どうも疲れが取れんのよね、最近。

今日も昼間、いい感じの川からの風が吹いて来てたので
思わず二階の部屋の窓を全開にして寝ちゃってました♪
お昼寝がかなり気持ち良かったのは
やっぱり疲れてるせいなのでしょうかね~?

こんなダルダル~な状態でも頭の中では
短期放牧のことを考えたりしています!
公式戦やっている間に広島市民球場に行きたいのですが
果たしてこの調子で行けるのでしょうか?
とにかく今は会社を休めるような状況では
ないので放牧もおのずと日程が決まってしまいます。

一泊二日でも行けないことはないのですが、
行く以上はやっぱりゆっくりしたいですし。

さてどうなることやら。

hiroxxxx

プロ野球再開!も雨で中止でした・・・。

結果がすべての世界。

2008年08月23日 22時15分22秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

いや~、そうですか・・・。

結果がすべての世界です。
野球日本代表は最後まで
本来の力を出し切れなかったように思いますが
それもひっくるめて勝負なのでしょう。

今はただお疲れさま、と言いたいです。

勝ちへの執念の差が準々決勝も
3位決定戦も如実に出たような気がします。
今更ハングリー精神なんて求めようとは思いませんが
チャレンジャースピリットがもう少しあったならば
違う結果になった気がしてなりません。

それは野球だけでなく
男子サッカーや男子バレーにも言えるかもしれないですね。

hiroxxxx

悲願の金メダル!!

2008年08月22日 08時47分11秒 | Weblog
どもどもどもども、hiroxxxxでございます♪

いや~、ついにやってくれました!
日本女子ソフトボール代表が今大会無敗の
アメリカチームに3-1で勝利し、金メダルですっ!!

エース・上野由岐子投手が準決勝のアメリカ戦、
決勝進出戦のオーストラリア戦に続いての先発。
初回は不運も重なり1死満塁のピンチを迎えますが
セカンドゴロで本塁封殺、キャッチャーフライと退け無失点。

上野を援護したい打線は3回、2死三塁から
執念の内野安打で1点を先制!
4回には3番・山田にセンターオーバーのホームランが
飛び出して2-0とリードを広げます!!

連投の上野もアメリカの4番にソロホームランを浴び
1点差に詰め寄られ、6回にはまたしても満塁のピンチ!
しかしここもよく凌いで勝利への執念を見せます。

7回、相手のミスに乗じて1死二三塁のチャンス、
ここも必死にバットに当てて大きな3点目をもぎ取ります!

エース・上野は最後までアメリカに力負けせずに
ついに悲願の金メダルを手にしました!!

いや~、感動した!!
本当に素晴らしい試合でした。
そして今日はあのチームの運命の一戦、
同じように相手は無敗のチームです!
奇跡を起こして一番いい色のメダルを
もうひとつ、最後に加えてほしいものです!

お仕事で観られませんが応援しています!!

hiroxxxx

監督不在の中、トラに三連敗・・・。