広島 グルメ観光 ほろ酔い日記

広島を愛するあなたの為に   

牡蠣亭(ディナー)

2009年03月28日 | ★欧風料理
 お勧め度 :★★★★★
 予算(夜):3000-5000円

県外から友人が訪ねてきたので、
牡蠣を食べに、『牡蠣亭』に行ってきた。

暖かくなってきたので、川沿いのオープンスペースで飲食には、絶好のシーズン。
手ごろなワインで、素材のよい魚介類や、ぷりっ、ぷりの生牡蠣を楽しみたい。

牡蠣を初めとして、どれを注文しても美味しく、
思わず1度、2度ならずリピートしてしまうお店。

 
  牡蠣こがし焼きサラダ仕立て 800円                   スズキのアクアパツォ風 1600円

=========9/6 訪問 ここから===========
川面に吹く心地よい風を浴びながら新鮮な牡蠣や魚介類を堪能できるお店。
雰囲気良好。カップル多し。だが、男同士もOK。しゃれた気分にひたれること間違いなし。
3店舗並んでいるが、ここが一番コンセプトがしっかりしており、良さげだ。

白のグラスワインと、牡蠣のサラダとスズキのアクアパッツア風をオーダー。
待ち時間はそんなに長くもなく、きれいに盛られた皿がでてきた。

「うまい」。川風に吹かれるには一番良い季節。一度行ってみて損はない。

 牡蠣こがし焼きサラダ仕立て 800円
 スズキのアクアパッツア風 1600円
 パケット牡蠣バター 300円
 白ワイン 2杯 900円
 計 3600円也(二人)
=========9/6 訪問 ここまで===========



【住所】 広島県広島市中区橋本町11 河岸緑地
【行方】 JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行き銀山町電停下車、徒歩3分
【電話】 090-8062-0378
【営業】 11:00~14:30、17:00~21:30
【定休】 火曜
【地図】 地図(プリントアウト)

【口コミ】 Oyster Conclave 牡蠣亭 (08/10奮闘絵日記 食べてばっか)
      「牡蠣亭」Oyster Conclave (08/10huruhuru)
      牡蠣とスペイン産ビール (07/1 Water Dragon DiaryⅡ)
      Oyster Conclave 牡蠣亭 (Kitchen Gallery やまね)

【広島ブログ】
いつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る