ライセンスフリーラジオ
広島同好会 2016忘年会
ご案内&参加者募集 (10月13日訂正:第2報)
日時:12月3日(土) 17:00~20:30頃
場所:釜飯酔心本店(広島市中区立町6-7)
予算:6,000円 3時間飲み放題付き
定員:15~20名様まで ※後日部屋割りで確定します
参加受付締切:11月20日(日)まで
酔心本店の地図
広島電鉄 1・2・6号線 「立町」電停が最寄りです。
料理コース詳細 特典詳細 (PDF形式)
提携駐車場あり 利用金額により最大3時間無料
運転される方・未成年者は飲酒厳禁です!!
ノンアルコールビール・ソフトドリンクもあります。
10/13現在の参加予定は 11名様 です。
県外の方でも大歓迎です!
【お申し込み方法】
★過去に参加歴のある方(2014夏~)★
当局ブログのコメント欄、Facebook、Twitter、
mixi、メール、電話、FAX、無線交信時などで
参加表明さえ頂ければ、それだけでOKです!
※連絡先等に変更がある場合は、お申し出ください。
☆その他の方☆
Facebook、Twitter、mixiアカウントをお持ちの方は
そちらから何らかの形でお申し出ください。
当局のアイボール名刺をお持ちの方は
そちらに記載のメールアドレス、電話、FAX等で
お問い合わせ頂いても構いません。
または当ブログの右側にあるメニューバー
一番下の辺りに、メッセージ欄を設置しますので
そちらから、お問い合わせください。
コールサイン(フリー・アマ局共)
お名前(ふりがな)
居住地(市区町名まででも結構です)
当日連絡可能な携帯電話番号
メールアドレス
以上を必ずお伝えください。
※一定期間経過後、もしくは、いたずら等があった場合は
メッセージ欄を予告無く休止することがありますので、ご了承ください。
【注意事項】 必ずご確認ください!
開催予定日と場所以外は未確定な点が多々あります。
今後決定次第、随時お知らせ致しますので
時々ご確認くださいますようお願いします。
先着順となりますので、お早めに申込みください。
お仕事等が未定である場合でも「仮扱い」で承ります。
定員になり次第、受付を締め切らせて頂きます。
お支払いは当日会場にて頂戴いたします。
なお、余剰金が発生した際には広島湾特小レピーターの
維持管理に関する会計へ全額寄付させて頂きます。
ライセンスフリー無線を始められたばかりの方
コールサインが未定の方でアマチュア局コールも無い方
当方で調べても無線の運用実績が全く見当たらない方
4~6エリア以外の遠方から参加希望される方などは
参加意思確認のため当方から電話・メール・ブログ・SNS等
何らかの方法にて、直接ご連絡することがあります。
当方の判断にて場合によっては前払いをお願いしたり
ご参加をお断りすることがあります。
悪質ないたずらを防ぐため、やむを得ずの対応です。
あらかじめご了承ください。ご協力をお願い致します。
連絡の有無に関わらず、概ね3日前以内のキャンセル
当日の欠席により飲食店様よりキャンセル料の請求が
発生した場合には、その全額を後日お支払い願います。
参加表明された方には、開催前にメールにて
再度、確定のご案内と参加確認をいたしますので
必ずご覧の上、当日は気を付けてお越しくださいませ。
皆様のご参加を
お待ちしております!
最新の画像[もっと見る]
-
第37回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第36回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第35回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第34回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第33回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第20回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第402回 広島湾ロールコール 結果 2年前
-
第18回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第32回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第31回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
早めにメールします
> かがわC150局
参加希望ということで了解しました。一応、仮ということにしておきますが確保はしておきますので決まり次第、連絡ください。キャンセルされる場合も早めにお願い致します。
かがわC150局さん
お手数をお掛けしますが、必要事項を当方へメール、またはメッセージ送信をお願い致します。※このコメント欄には内緒機能がありませんので絶対に書き込まないでください!
10月12日0時30分現在。参加予定は9名様となりました。
メール確認しました。既に送っておられたようですね(^_^; ありがとうございました。
宜しくお願いします(^o^)v
FLRMの大宴会には敵いませんが、毎度おなじみ地元ローカル局や広島近辺の局と濃いお話しは出来るかと思いますので、よろしくお願いします~
了解しました。連絡先等の必要事項を当方またはMA780局を通じてお知らせください。よろしくお願いします。
※このブログのコメント欄にはYahoo!ブログのような内緒機能はありませんので絶対に書き込まないでください!
そのため、親が引っ込み思案な子供に向かって「早くお兄ちゃんにはめてもらいなさい」と、いうのが街中で普通に聞かれます\(^o^)/
「はめて」ですか~。
なんだろう、なぜか妙なことを考えてしまった私は心が汚れているのでしょうか(笑)
方言ってのは、どうしてそんな言葉で広まってしまっているのか不思議というか言語というものは、そうやって広まっていくのだなぁと思ったりしますね。私は埼玉出身でして、埼玉特有の方言もあるようですが、いまいちよく分かりません…?? 広島弁バリバリの人からすれば、私の喋り方は地元人ではないと一発で分かるのでしょうけどね(笑)