goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろしまHK227/JO4FOC

ライセンスフリー&アマチュア無線局
★☆ 広島湾ロールコール ☆★ 毎週土曜22時~ デジ簡で開催

第106回 広島湾ロールコール 結果

2017年09月23日 | 広島湾ロールコール 結果

第106回 広島湾ロールコール
【結果】敬称略
2017年(平成29年)9月23日(土)22時~ 天候:良好
キー局:ひろしまBW48(廿日市市)S9

《デジタル簡易無線の部》
ヒロシマNG78  × - 佐伯区
ひろしまHK227 -- 熊野町
ひろしまNB108 △ S1 福山市 熊ヶ峰
ヒロシマGT510 ○ S9 南区 黄金山
かまがりAA793 ○ S5 呉市 音戸町 ひまねきテラス
ひろしまAH38  ○ S5  呉市 膳棚山(野呂山)
ヒロシマMA780 ○ S9+2 南区 宇品波止場公園

以上 7局
※ レポートは特段の記載が無ければ、キー局とは M5/M5
※ 各局コールサイン後の「○△×」記号は、当局(熊野町)での入感状況
 「S9」等の数値は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値



★ 祝 ★ 広島東洋カープ
セ・リーグ優勝おめでとう!
いざ日本一へ!がんばれカープ

先週の広島湾RC開催時には惜しくも地元Vはお預け。
翌日は案の定、台風18号により両チーム共中止。
そして、9月18日(月・祝) 甲子園球場において
2位阪神と直接対決で勝利。優勝決定となりました。

昨年の優勝時は、慣れない広島県人達が慌てて
てんてこ舞いの大騒ぎで大混乱となりましたが
2回目となれば、まあもう慣れたものでして(苦笑)
優勝セールやら何やら各地で絶好調だったそうです。

ここまでは、皆さん予定調和の予想通りですよ。
ええ、大した問題無く全くもって順調でございます。

本当の戦いが始まる
これからが決戦


2位or3位チームとのクライマックス戦…
強敵であるパ・リーグチームとの決戦…
怖いですねぇ~ 恐ろしいですねぇ~

繰り返しになりますが、広島県のためにも
景気アップのためにも何卒宜しくお願いしますよ~

さて、このたび新局さんがいらっしゃいました!
アマチュア無線のベテランさんでありますが
某局さんからの勧めもあって始められたそうです。
誰でも何でも自由に使える、ライセンスフリー無線
使わなきゃ損!運用バンドが3つも増えたと思って
いろいろと楽しく便利に使われてくださいね。


【広島湾特小レピーター状況】 2017/09/24現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり


※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告
ください。

★ イベント情報 ★
FLRM2017(ミーティングイベント)
10月7日(土)12:00開場 13:00開始
名古屋港湾会館 貸会議室
詳細記事・申し込み FLRM公式サイト

広島県ハムの集い JARL広島県支部
10月22日(日) 東区民文化センター

全国各地一斉オンエアデイ
11月3日9:00~15:00

ライセンスフリーラジオ
広島同好会
2017忘年会

12月2日(土)17:00頃~20:30頃
釜飯酔心本店 詳細 8/22掲載のブログ記事
※ 参加予約受付中 現在の参加予定名様

第17回 西日本ハムフェア
2018年3月4日(日)9:00~15:00
日産自動車九州株式会社 体育館 公式サイト


次回 第107回 広島湾ロールコール
9月30日(土)22時より

キー局は、ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。