【交信記録】 敬称略
平成28年(2016年)10月1日(土) 天候:小雨時々曇
【昼】 広島市西区 太田川放水路 河川敷
ひろしまCR907 《アイボール》
ひろしまSW501 安芸区絵下山 ※SR-01同士初テスト
ヒロシマMA780 山口県岩国市 銭壺山
ひろしまBW48 廿日市市
【昼~夕】 広島市安芸区 絵下山 頂上広場
ひろしまSW501 《アイボール》
やまぐちLX16 山口県岩国市 海岸沿い
ヒロシマMA780 山口県岩国市 海岸沿い
※CB・DCR・特小単信 3バンドQSO
※当局側のCBは全てSR-01を使用
秋オン以来ずーーっと悪天候だったものの
今日こそはやってやるぞ!と張り切ってみた今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?
そりゃあねえ!大金叩いて買ったSR-01ですよ!
使わなきゃいけないじゃないですか!!
SW501局が絵下山へ行くと予告されたので、
同じ所へ行ったのでは、あまり意味が無いので
当局は、広島各局で勝手に認めたCBの「聖地」
私にとっては「原点の地」でもある太田川放水路へ
まずは行ってみることにしました。
SR-01に関するレビュー等は後日、別記事にて
アップしたいと思いますので、期待せずに(笑)
お待ちくださいませ…
ざっくりと3行でまとめると
外で使うと思いのほか平気!
感度・飛び・変調 良好!
逆スケルチ機能 超便利!
そんなとこです。
浜松生まれの兄弟が広島で再会。
広島で共に頑張っていきましょう!
各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
最新の画像[もっと見る]
-
第37回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第36回 広島湾特小ロールコール 結果 1年前
-
第35回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第34回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第33回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第20回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第402回 広島湾ロールコール 結果 2年前
-
第18回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第32回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
-
第31回 広島湾特小ロールコール 結果 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます