ただ ひたすら

不器用だけど 自分を信じて(自神♪) 歩もうと思います。

オフコースには私の郷里の出身の方がいます♪ 二人も秋田の人なんだ♪

2012-10-11 15:15:33 | 日記
正式メンバー [編集]
小田和正(おだ かずまさ 1947年9月20日 – ) ボーカル、キーボード、ギター リーダーで結成から解散まで唯一在籍。神奈川県横浜市金沢区出身。東北大学工学部卒業。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。

鈴木康博(すずき やすひろ 1948年2月18日 – ) ボーカル、ギター 結成時のメンバー。1983年8月31日脱退。静岡県田方郡修善寺町(現:伊豆市)出身。東京工業大学工学部卒業。小田とは対照的な男らしい詞を書く。編曲にも大きな力を発揮してきた職人的存在[3]。

清水仁(しみず ひとし 1950年11月25日 – ) ボーカル、ベース 1979年8月1日に加入。大阪府大阪市西成区出身。尊敬する人は自分というマイペースな人柄[3]。 ライブでもコーラスをこなす。「ザ・バッド・ボーイズ」[4]を経て、1976年10月よりオフコースに参加。

大間ジロー(おおま じろー 1954年5月14日 – ) ドラムス 1979年8月1日に加入。本名:大間仁世(おおま ひとせ)。
秋田県鹿角郡小坂町出身。秋田県立大館鳳鳴高等学校卒業。高校時代に松尾と出会い音楽活動を共にする。
松尾一彦と共に活動していた4人組ロックバンド「ザ・ジャネット」を経て、1976年5月よりオフコースに参加[3]。


松尾一彦(まつお かずひこ 1954年8月7日 – ) ボーカル、ギター、ハーモニカ 1979年8月1日に加入。秋田県山本郡八森町(現:八峰町)出身。秋田県立能代高等学校卒業。幼い頃から音楽に目覚め、5歳で作曲したという。オフコース在籍時から他のアーティストに曲を提供している。「ザ・ジャネット」を経て、1976年10月よりオフコースに参加[3






この歌はすごい!!!!!!  伊勢白山道の心とまったく同じです♪

すごーい。
すごーい♪

「多分 その哀しみは」オフコース


スタジオジブリのイラスト・風景担当の方も確か秋田県のご出身のはず♪

生まれ育った大自然がアニメーションに最大限にいかされているのだとテレビを見たときに思ったんです♪

私も田舎で育った何かが心の中にあると信じてがんばろ~

コメントを投稿