goo blog サービス終了のお知らせ 

日暮れて途遠し_2011

再審請求_金沢地方裁判所御中 (s_hirono) は Twitter を利用しています

2月10日(日)のつぶやき

2013-02-11 02:20:54 | お知らせ

hirono_hideki.bitbucket.org - hirono_hideki - 元検弁護士のつぶやき、を主に大幅な追加

1 件 リツイートされました

いずれにしても、まともな調べをすることが大前提ですが<元検弁護士のつぶやき>初めて読んだ記事のように思いました。コメント禁止にされる前のエントリのはずですが、自分のコメントもないようです。 検察側が自白調書撤回 これまで何... bit.ly/Xj4X5S


(引用→)当時の法務大臣をして「検察は今後50年信頼を回復できない」と言わしめるほどの大失態を犯してしまった検察には、もはや、刑事司法の中核機関として「調書中心主義」を支える資格も能力もない、とされるのも無理からぬところである。 ow.ly/hzFz7


(引用→)日本の社会を、「証人保護プログラム」が必要とされる世界にしてしまわないために、「供述調書による立証」という日本の刑事裁判の伝統的手法を維持することの意義は大きい。そ ow.ly/hzFE3


(引用→)検察の信頼を回復するためには、信頼崩壊の最大の原因となった特捜部の不当捜査の実態、とりわけ、「陸山会事件捜査の暴走」と「検審騙しの策略」の内実を自ら検証し、そのような事態を招いた検察組織自体に関する問題 ow.ly/hzFJs


映画「ファイヤー・ウィズ・ファイヤー」と「供述調書中心主義」 | 郷原信郎が斬る ow.ly/hzFPs


(引用→)当時の法務大臣をして「検察は今後50年信頼を回復できない」と言わしめるほどの大失態を犯してしまった検察には、もはや、刑事司法の中核機関として「調書中心主義」を支える資格も能力もない、とされるのも無理からぬところであ... bit.ly/XjtWpU

1 件 リツイートされました

そのような検事は冤罪の山を築く可能性があります<元検弁護士のつぶやき>初めて読んだ記事のように思いました。コメント禁止にされる前のエントリのはずですが、自分のコメントもないようです。 検察側が自白調書撤回 これまで何度か紹... bit.ly/US1hKd



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。