日暮れて途遠し_2011

再審請求_金沢地方裁判所御中 (s_hirono) は Twitter を利用しています

1月6日(火)のつぶやき

2015-01-07 02:53:46 | お知らせ

2015-01-06-000204_実刑危険のない公判請求事件だと、そう躍起になって示談しないよ。裁判結果が変わらないから。示談金が裁判基準より上がっちゃうし.jpg pic.twitter.com/p2z7YiihP1


実刑危険のない公判請求事件だと、そう躍起になって示談しないよ。裁判結果が変わらないから/弁護士奥村徹 wp.me/p5y2Yk-1I


強姦は実刑しかないので、示談の出来不出来で刑期が変わってくるので、示談しないとだめなんだ。/弁護士奥村徹 wp.me/p5y2Yk-1K


高裁単位で裁判例を全部集めれば、示談の要否なんてすぐわかるんだ。/弁護士奥村徹 wp.me/p5y2Yk-1M


国は間違わない、信じてついて行けば幸せになれると、牧歌的に信じられる人は幸せだが、そういう人々の頭上にも、東京大空襲のような事態が/落合洋司弁護士 wp.me/p5y2Yk-1O


2015-01-06-002449_国は間違わない、信じてついて行けば幸せになれると、牧歌的に信じられる人は幸せだが、そういう人々の頭上にも、東京大空襲のよう.jpg pic.twitter.com/joE99euuIq


平気で実務法曹に向かって,「淘汰されてしまえ」などと言い放つ学者先生には,法曹養成に関わることはご遠慮願いたい/深澤諭史弁護士 wp.me/p5y2Yk-1Q


→戦う前から戦病死者続出。自分は前線に料亭一式+芸者を呼んでどんちゃん騒ぎ。/深澤諭史弁護士 wp.me/p5y2Yk-1S


インパール作戦について知れば知るほど,法曹養成制度改革が連想されてしまうという。/深澤諭史弁護士 wp.me/p5y2Yk-1U


刑事司法改革で法務省は来年の通常国会に刑訴法改正案などを提出する方針だ。取り調べの録音・録画(可視化)の義務化などが柱 wp.me/p5y2Yk-1W


2015-01-06-074600_ある憲法学者の人権感覚 - 元検弁護士のつぶやき.jpg pic.twitter.com/qsSpC4u1Nk


そのような非合法的な手段を用いてしか入手できないはずの供述調書がこのように簡単に流出し、部外者の手に渡るというのは/感熱紙 wp.me/p5y2Yk-1Y

1 件 リツイートされました

供述者が捜査側の情報コントロールを信頼できなくなれば、重要な捜査情報の収集が極めて困難になる事態が生じることが憂慮されます/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-20

1 件 リツイートされました

今回のような事態が「表現の自由」や「知る権利」という名目によりまかり通るようになれば、最も被害を被るのはモトケン先生の言われるとおり、被疑者の人権なのです/感熱紙 wp.me/p5y2Yk-22

1 件 リツイートされました

少なくとも私は、プライバシーに関わる事項が含まれた他人の供述調書を無断で公開ブログ上にアップロードするあなたの見識を疑います。/感熱紙 wp.me/p5y2Yk-24

1 件 リツイートされました

>廣野秀樹 さん 私のブログのコメント欄に対する書き込みを制約するような恫喝的コメントを認めるわけにはいきません。/矢部善朗弁護士 wp.me/p5y2Yk-26

1 件 リツイートされました

恫喝という表現も行き過ぎがあるような気がしますし....。じっくり考えてみたいところですが、一方的な形で情報を丸ごと消されるのも....。/廣野秀樹 wp.me/p5y2Yk-28

1 件 リツイートされました

いよいよアベノミクスへの最後の審判の時が迫ってるかな。/落合洋司弁護士 wp.me/p5y2Yk-2a


売上落ちるとまわりと付き合いにくくなるから、付き合いのいい弁護士は余裕ある層ではないかな?/坂本正幸弁護士 wp.me/p5y2Yk-2c



コメントを投稿