育児日記

初めての子供が重症心疾患をもって生まれた。親子の闘病記録。

本日のランチ

2011-02-09 23:26:51 | 料理
今日は先月退職した社員の方と、同僚の方とでランチしました

送別会の買い出しついでに社員の人を引っ張り出してバイキング

韓国フェアをしててビビンバがあったから自分でよそって食べましたマシッソヨ

送別会のお買い物もどっさりして、最近出産した友人の出産祝いも買いました
ベビーウェアコーナーはテンション上がりますね
可愛い服ばかり
やっぱり女の子の服に目がいってしまうからお腹の子も女の子かな?

二週間後の妊婦検診でわかるかな?

胎児心エコー

2011-02-03 18:36:33 | 病気・外来のこと
妊娠:20週1日(6ヶ月目)

今日は胎児心エコーの予約を入れていて、検査に行ってきた。
診てもらったところはみづきが一番最初に病気を見つけてもらった近くのこども病院。

以前、託児所の職員の面接も受けたところで時間の都合もありお断りしたところでもある。

久しぶりだったので軽く先生とも話をして、エコーを始めた。

胎児心エコーはジェルをつけてお腹を見るところが普通のエコーより小さめのエコーの機械で、部屋も余計な光を入れないようにするためか暗くしてみる。

手際よく赤ちゃんの心臓の大きさや血流や動きをみていった。

以前わたしも検査されてるところをみたことはあったけど、やっぱりまるっきり違った。
ちゃんと4つの部屋に分かれていたし弁の動きもよかったし血流をみるときなんて血が混ざり合うのが全然見られなかった。

15分ぐらいみて『大丈夫ですね!ノープロブレム!』とお墨付きももらいました。

よかったこれで赤ちゃんに会うのが心配しないで待てると思うと久しぶりに泣けてきた
みづきにも『見守ってくれてありがとう!さすがみづきのきょうだいだね!』とお礼も言えました。

まあ、あとは私の体重増加などきをつけることはあるけれど、楽しみに待っていようと思います

妊婦検診

2011-01-26 13:10:28 | 育児・成長のこと
妊娠:18週6日
妊婦検診でした今回初めてだんなさまが休みを取ってくれて一緒に行きました。
体重&血圧測定済ませ、『ちょっと増えましたね』と看護士さんに言われながら順番待ちしてました。

旦那が車を駐車してくるはずがなかなか来なくて、順番が回ってきました。せっかく動いてる赤ちゃんを見てほしかったのになんてまの悪い旦那なんでしょ

『今日はちょっと詳しく見てみますね』と主治医にいわれエコーしました。だいたい20週を目安に心臓その他の臓器を見ていきましょうと言われていて、ドキドキしながらお腹を調べられてました。
5分ぐらいは見てもらい、『うーん今日250㌘なんだけど、まだ小さくて見づらいなぁ。また今度見せてもらおうかな』
そっかぁまだ小さいかぁでも週数から比較しても小さめ?これって大丈夫?
なんて不安があったので聞いてみた。
『まだこの時期で小さめ大きめとかは判断しないので、今は気にしないでいいですよ。』と言われてひと安心

心臓病に詳しい先生にいつか見てもらおうという話も出てきて再来週を目安に紹介状もらって、受診します。
主治医いわく『今のところ弁(心臓内の)もあるように思うし心配なところは見つからないのでいちおみてもらうって感じで』とのことでした。
胎動も出てきて日々幸せ感じてます

戌の日

2011-01-19 12:22:43 | 出来事のこと
只今妊娠5ヶ月の半分になり、経過としてはまあ順調です

なので安産祈願で戌の日のお参りに行ってきました。みんなが合う日をと思い、今日にしたら偶然にも両家両親がタイミングがあい、大勢でのお参りになりました

まあ、二人目だけどどうにか元気な子が!というおもいがあるからいいことなのだけれど、出産したらお祭り騒ぎになるんじゃないかと思ってます。

実家の父が棟上げで屋根の上に吊るす布を祈願で持っていくといいと聞いたらしく、準備してくれました。
今年は義弟の結婚式やお互いの出産があるから、一年間バタバタ&にぎやかな我が家になりそうです

お参り

2010-12-22 23:18:48 | 出来事のこと
私の心許せる友人(Nさん)が帰ってきた。
彼女はもともとこっち出身だったけど、転勤となり遠方にいる。

急遽帰ってきたので、軽くドライブにいってきました

私の安産祈願をしに神社を目指してGO

鹿児島神宮ってとこは、あまり知られてなかったけど安産祈願にいいとこらしくお参りにいったら、すでに戌の日のお参りに来ていたご夫婦がいた。

戌の日は私はまだなので、今回はただのお参り

神社の検索をしていたら『本殿前の石塔にある小石を持っていると安産にいい』とのことで、お賽銭も入れてお参り後にきれいな色をした石を選んでいただいてきました

これでお守り袋作って持ち歩くんだい

半日のドライブだったけど、かなり食べまくって帰ってきました。でも楽しかったなぁ

また来年もあそびましょーね

お友達お泊まり

2010-12-18 22:09:57 | 出来事のこと
今日はめずらしく?初めてか?旦那のお友達がお泊まりにきた。

大学の同級生らしく、遠方からはるばるいらっしゃいました。

ちなみに今日は近所の海あたりをぶらりと、オススメの温泉にご案内

久しぶりの温泉は癒されました

夜は昔の話やらお友達の現在を話していた。気さくな方で楽しい夜でした

ちなみに明日も私は仕事のためだんなさんが県内をご案内有名な桜島をみたり、砂蒸し温泉にいく予定らしい

送別会

2010-12-08 22:19:36 | 出来事のこと
体調もよくなり、職場の上司や同僚が退職することになったので、送別会をしました

といっても基本ドンチャン騒ぎで過ごす飲み会ですが、とても仲良しななかまたち

夏から新しい上司が入りみんなで飲もうぜみたいなのが流行りだし若い子もいじりながら、上司も無礼講でいじり倒している。

そのいじられる上司がこのの人
もと博多人だからか?ノリよくてこんなことされてもも撮らせてくれる上司
ま、楽しい飲み会でした
旦那さんにはほどほどに…と釘をさされたので今回はこの程度で

お酒代わりに、あコーラをのみたーい

なかなか…

2010-12-03 20:10:51 | 出来事のこと
長らくすいません

別に忘れていたのではなく体調が悪かったのです。

どうしたのかって?

それは…ついに第2子を授かりましたからです
嬉しさいっぱいもつかのま、あの辛いつわりに突入してしまいました。
今回はみづきのころより辛くて、食べては戻し、食べなくても匂いで戻し
11月はとても辛いでした。そして12月。
余りの辛さに時々体重計には乗っていたものの、-8㌔減ってしまいました。

ちょっとヤバいだろうと思い、今日は病院に行き点滴してきました。
土日月は点滴通いして火曜日に早めてもらった検診をしてきます。

ほんとどうしちゃったのだろう?と思う日々です。

通ってるとこはみづきの心臓病がわかってから転院してしばらくお世話になっていた総合病院。

みづきのことも知ってくれているので、妊娠初期の薬(吐き気止めなど)は出さないようにしてくれる。というか13週までは出さないという方針でいるようだ。

今11週(来週4ヶ月にはいります)なので早くつわりが終わってくれることを願うばかりです。

記念日

2010-11-10 07:27:19 | その他
昨日は義母のお誕生日
おんとし62歳でございます。
ささやかながらでお祝いです。

でも11月は記念日月間なのです。
義母の誕生日があり、今日は結婚式記念日、明日は入籍日(ポッキーの日だよん)、20日はみづきの誕生日、などなど。

ま、毎年ながら記念日の品物などないのだけれどね。そういえば、旦那さまと付き合ってからも特に物はもらったことないなぁ
なんて安い女だろー?

また他にも伝えたい出来事ありましたが、次回お伝えしますね

歓迎会

2010-10-19 06:59:38 | 出来事のこと
うちのお店がフランチャイズになり、4ヶ月が過ぎようとしてますが、新しく来たマネージャーの歓迎会をしました

マネージャーは外見が坊主でいかつい感じに見えますが、かなり陽気な感じのためすぐに溶け込んでます

そして、いざ飲み会になると若い子も無礼講で突っ込みあったり下ネタでわらわかしたりとかなりうるさかったですが、かなり楽しかったです

みんなが楽しく働けるように、そしてそういう雰囲気づくりにしてお客様がまた来たいと思えるサービスをできるようわたしもがんばりまっしゅ