キコクブログ

アメリカから帰国し東京でサラリーマンとなって15年。退職して個人事業主という名のフリーターになりました。

旅の終わりは...

2024-05-12 23:40:48 | Weblog

3日間鬱で寝込んでいました。

寝込む前、ふと思い立って日光街道を散歩したわけですが、実は次の日も行ったんですよ。

前回のゴール、北千住駅から再開したのですが、北千住は少し歩けば荒川の土手に出ます。

荒川を渡り足立区の本土に足を踏み込むと、あとはひたすら退屈な一本道です。この辺りは(恐らく)都内でも屈指の柄が悪いエリアなので、できるだけ早く抜けたいとは思うのですが、行けども行けども足立区。

治安の悪さも怖いですが、洪水の恐怖も相当なものです。

この日も14キロを歩き、埼玉県草加市にたどり着きました。そろそろこのチャレンジの終着点を設定しなければ。いや日光街道の終着地は日光なわけですが、日光まで行くことに意味はあるのか??

奥の細道を行くのもいいなと思ったのですが、日光街道どころじゃない長さですし、そもそも私はコンプリート欲があまりないので歩き通すことにあまり執着はありません。

ところで途中で埼玉のローカルコーヒーチェンである珈琲屋OBに立ち寄りケーキセット650円を注文したのですが、出てきたケーキが清々しいほど安っぽくてアメリカを思い出しました。でも散歩中の糖分補給には最適。