壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

現場見学 ・・消防署出張所・・

2008-03-16 18:09:47 | 住宅知識・仕事
 建築の仕事をしていると、色々な付き合いがあって、自分が手掛けていない建物でも見ることが出来ることがあります。
 ちょっと前のことですが、帯広市に建造されていた、『消防署南出張所』を見学できたので、紹介しようかな



 消防署というのは、本部があって、地域カバーの為、出張所を各所に設置するのが基本となります。
 当然、消防車や救急車、特殊車両も規模によっては設置されたりします。。。



 まだ、工事中なので、機器類が設置されていませんが、多分、事務室か司令室かになる場所です。
 最初に紹介した写真だと、正面にあたる場所です。
 分かりづらいと思いますが、外からは内部が見えないスモークガラスになっています。



 2階に上がると、隊員が休憩する場所がありました。
 ちょっと、殺風景かな・・・と思える状態でしたが、まあ、これから24時間体制で、隊員が張り付く場所ですので、横になれる、少し広い場所となっています。。




 現場の施行上、車庫は見ることが出来なかったのですが、広い車庫(多分)の割には、廊下や個室が狭く造られているのが、チョット気になるけど、、、『住む』場所ではないから、問題は無いのでしょう。。
 造り方も、割とノーマルなので、、、、まあ、機材類が入ったら、また、印象は変わるのですけどね



 分かりづらい・・・写真で申し訳ないのですけど・・・・『ユニットシャワー』が設置されています。
 職場的に、ゆっくり湯舟に浸かる・・・ということが出来ないので、シャワーのみの施設ですけど、、、これでも、十分なのでしょう。
 一般の家で、狭小住宅以外では見ることが無い『ユニットシャワー』なので・・・・別に良いスかね



 機材類が入ってから、『もう一度見たい!!!!』と言ったんだけど・・・・あえなく却下 なんでやろ???

 住民の安全を守る施設。。。。大事に使ってもらいたいと思ってますよ


最新の画像もっと見る