壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

季刊 エゾリスニュース

2007-02-01 16:48:29 | 戯言
 日にちの過ぎるのは早いもので・・・・もう二月でゴワス
 今年に入って、何してたんだろ・・・・・・・・・


 まあ、そんなことはどうでもいいですね


 【以前のブログ:エゾリスニュース】で紹介してますけど、一時期、我が家には、エゾリス家族が住んでいました。

 巣立って、現在では・・・・・・・・・




 います。




 換気扇はカラの状態なので、近くに巣があるようなのですが、、、、ちょくちょく出てきては、元気な姿を見せてくれます。



 実は・・・・


 気になることが・・・・・・・・




 お・・・・お腹・・・・・・・・・・・大きくない?





 ・・・と書くと、『子供か~』と思われるかもしれませんが、ただ、太っているだけだと思われます。


  雪に鼻先を突っ込んでます。


 何しろ、冬の時期を過ごす為に、がっちり食べています。
 エゾリスの妊娠期間は、38、39日間だと言われていて、繁殖期は2月から。

 ですので、ただのおデブちゃんで~す


 春先には、可愛い子供たちを撮影させてもらえるよう。。。。。。




 交渉しなければ・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~~~ (木こり)
2007-02-01 19:44:54
Hikaruさんって多才なんですね。
日本語、北海道語の他にリス語もできたんだ。
妊娠すると背中側から見てお腹が横に飛び出して
見えますので、全体に丸いのは単なるプーですね。(^^;
2月なんですか! (まゆら)
2007-02-01 23:50:04
リスの繁殖期って2月なんですか。
動物って不思議~~。
今度「リス語講座」開いてくださいね。
おなかが・・・ブ~の私、
交渉成功を影ながら祈っています。

木こりさんへ (Hikaru)
2007-02-02 18:33:07
あれ~、、知らなかったの?
私メは宇宙人だから、宇宙語も、リスたちとも戯れるから、リス語も出来るんだよ~

大嘘ですけど(大笑)

そうどす。おデプちゃんです(笑)
まあ、この時期のエゾリスは、皆、こんな感じだけどね(大笑)
まゆらさんへ (Hikaru)
2007-02-02 18:42:27
エゾリスの繁殖期は、2~8月まで。と聞いています。
長いように思えるけど、実際には春先が最盛期だと考えてもらえれば良いと思います。
帯広は、エゾリス生息数が多く、観察できるスポットが沢山あるから、そこを教えても・・・・

いやいや、やめやめ。。。(大笑)

冗談ですからね~、、ボチボチと情報提供しようと思ってますよ(笑)


『エゾリス講座』ですか~、、今度は、『エゾシマリス』を紹介しようと思っていたけど・・・(大笑)