Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

台風ツーリング@板仕野

2017-10-23 22:32:09 | 旅行記
大山へ紅葉ツーリングに行く予定で休暇を取ったけど、
想定外の超大型台風の影響で雨模様
貴重な休みやし、寒くもないし、アドベンチャーバイクなので台風に挑むことにした

水車小屋復活祭のチラシ

行き先は大山から近場に変更して慣らし運転中に通過した香美町の集落「板仕野」へ
いい具合に集落のシンボルで12年前に休業した水車小屋が修復されて、
お披露目の「復活祭(第1回)」が開かれるので訪れることにした

板仕野 水車小屋復活祭(第一回)

雨が降ったり止んだりする中、県道89号線で兎和野高原から棚田を眺めながら板仕野集落に下っていく
谷あいを下り切った所に水車小屋があった
綺麗に修復された水車小屋の前には地元の採れたて野菜たちが並べられていた

水車小屋汁(板仕野汁)とおにぎり(むかご入り)

訪れた時にはすでに「とろかわの恋」による卵かけご飯の早食い競争のイベントが始まっていた
食べるのが遅いのでよう参加せぇへんけど、
ブランド米「とろかわの恋」が気になるので少し早めの昼食として「おにぎり(むかご入り)」と「地区の農作物が入った水車小屋汁(板仕野汁)」をいただいた
おにぎりとお汁はなんか身体によさそうな素朴な味で美味しかったぁ

帰り際に夜の食材にするため瑞々しい野菜を調達して水車小屋とお別れしてベースに向かった

移動中にJAむらおか前を通ると収穫祭のイベントが開催されていたが、雨がしとしと降ってたんでスルー
本当はコロッケでも買って台風に備えたかったのになぁ
裏庭で収穫した柿

昼過ぎにベースに滑り込んだけど・・・
雨のため予定の作業が出来ないまま過ごしたかわりに裏庭の柿を収穫、食べてみると家の前で売ったろうかって思うほど甘かった

デザートの柿を食べながら台風情報をチェックしていると、関西地方は台風の影響が大きくなるのが日曜日夕方以降
無事に帰ってこそアドベンチャーなんで朝にベースを離れる事にした

次の週末は社内イベントのBBQがあるので土曜日は走れないけど、天気はよさそうなんで日曜日にリベンジツーリングしようかな

「台風ツーリング@板仕野」の足あと


ツーリングメモ
日時: 2017/10/21 07:00-10/22 11:15
天気: 雨
気温: 13℃~18℃
距離: 336.5km(222.6+113.9)/2115km
燃費: 33.6km/L

「台風ツーリング@板仕野」のアルバム


おまけ
2017年10月22日の近畿地方雨雲の動き(tenki.jp)

祝!Vスト納車1ヶ月記念 ~お祝にスイーツツーリング~

2017-10-11 01:17:48 | 旅行記
V-Strom250が納車されてまる1ヶ月
慣らしと初回点検でオイル、フィルタの交換も完了
これで回転数の縛りもなくなったんで思う存分気ままに走れるようになった\(>〇<)/

今回はその記念ってことで目的地を美味しいスイーツがある大江ノ郷自然牧場に設定
ルートは板井原から大江へ抜ける八頭中央林道を探索しながら行くことにした

月に向かって快走

<月を追いかけて>
まだ月が出ている初夏のような快晴の青空
連休最終日の朝は車も少なくてマイペースに気持ちよく走れる

みちくさの駅

<みちくさの駅>
鳥取道の志戸坂峠で智頭街道に下りて「みちくさの駅」で道草
ここの店頭で書かれている「半殺しもち」が気になるが時間が早いためまだ出会えない
以前来た時にもあったのでハロウィン限定ではないようです

若桜鉄道 恋山形駅

<若桜鉄道 恋山形駅>
寄り道ついでに若桜鉄道の恋山形駅にも立ち寄ってみた
電柱、導入路など初めて来た時よりもピンク成分が増えた気がする(気が付かなかっただけかも)
駅では遠方の山口や埼玉からバイクで来たライダー達に出会ったけど、この無人駅そんなに有名だと思わなかった

どうだんつつじ公園

<どうだんつつじ公園>
秋には燃え上がるように紅葉するどうだんつつじ公園を下見
智頭街道に接する公園前は何度も通っているけど、存在に気に留めていなかった知らなかった(パーキングスペースだと思い込んでた)
小さな公園は草ぼうぼうであまり手入れがされていないけど、小さな池にはカワセミがいて自然豊かな所でした

板井原集落

<板井原集落>
山間のゆっくり時が流れる板井原集落を久しぶりに訪問
静かなのは変わりがないけどカフェなどが増えていた
いつかこの日本の原風景の中でノスタルジックに浸りながら
おじいちゃん気分でゆっくりお茶でもしたいなぁ(その時はおじいさんになっているかも)


<八頭中央林道、下野赤波林道>
板井原を奥に進み下野へ抜ける基幹林道八頭中央線を行く
林道は杉の落ち葉や路面が濡れている上に落石が多く走りにくい
のろのろと進んであと少しの地点で土砂崩れで道路が塞がれて通行止め
仕方なく尾根道を通るふるさと林道下野赤波線分岐まで引き返して船岡へ下りた
林道探索は未知(道)との出会いが楽しいけどアクシデントが多いので苦労します

大江ノ郷ヴィレッジ 大江ノ郷ココガーデン たまごソフトクリーム

<大江ノ郷自然牧場 ココガーデン&ヴィレッジ>
年に1・2回ほどしか訪れないけど来るたびに駐車場が拡張し、それに伴い賑やかになってる気がする

ココガーデンのみの時から気になっている評判のパンケーキ、いつ来ても長蛇の列になっているのでまだ食べれていない
食べれるのは何時になるやら・・・

若桜鉄道 隼駅

<若桜鉄道 隼駅>
この辺りに来るたびに吸い寄せられる隼の聖地若狭鉄道隼駅
なんか通り過ぎる事が出来へんねんなぁ

氷ノ山の紅葉はもうすぐ 深まりゆく秋 大段ヶ平からの眺望

<氷ノ山 大段ヶ平>
氷ノ山の紅葉具合を観察しに横行林道から大段ヶ平まで上る
林道は結構荒れていて土砂崩れを整地した跡も
大段ヶ平のススキはいい感じに咲き始めていて、ハゼ等は色づき始めているけどブナはまだこれからみたいでした
紅葉の見頃は例年通りになるのかな?

ぶなのしずくで洗車

<兵庫之銘水 ぶなのしずく>
林道を走りバイクが泥まみれになったんで、
いつも豊富な水が湧いている「ぶなのしずく」で軽く洗い流す
美味しい湧水でキレイになったひよこ丸(Vスト)は心持ち快調になった気がする

須留ヶ峰林道 工事完了予定

<森林基幹道須留ヶ峰線 工事完了予定>
峠に須留ヶ峰林道の工事完了予定案内板が掲示されていた
案内板によると平成29年12月8日に工事完了予定となっている
2年前たまたま走った時はまだ山を削っていたんで、全線開通はまだ先になるんやろうなぁ
開通時は雪が降り出しそうな時期なんで林道を探索するのは来年になるかも

家路

<旅の終わり>
慣らしの制限が取れたのでやっと思うままに走れるようになった
でも、速度に比例して燃費が33km/L程度に落込む
Vストってトコトコ田舎道を走っているのが一番楽しいのかも


「Vスト納車1ヶ月を祝ってスイーツツーリング」足あと


ツーリングメモ
日時: 2017/10/09 07:30-18:50
天気: 晴れ
気温: 18℃~28℃
距離: 383.4km/1778km
燃費: 33.6km/L

「Vスト納車1ヶ月を祝ってスイーツツーリング」アルバム

V-Strom250仕上げツーリング@丹後半島

2017-10-02 22:48:58 | 旅行記
慣らし運転でずっと5000回転(65km/h)以下で走行してたので、
走行距離が1000キロを超えたんで徐々に速度をあげてツーリングしてきた

今回走ってきたエリアは今が一番よい時期の丹後半島
ルートは海に近い時計回りの方が景色がいいけど、
天橋立で混むのを考慮して反時計回りです

黒豆畑

<今田の黒豆畑>
舞鶴若狭道丹南篠山口までは、
間もなく解禁日を迎える黒豆畑を眺めながらトコトコと走る

西紀SA下り線

<西紀SA下り線>
丹南篠山口から高速に上り制限速度まで速度アップ
小さなスクリーンの風防効果に疑問があったけどしっかり効いてました
走り始めてしばらくしてエンジン警告灯とF1ランプが点灯
ちょっと不安やけど止まる様子が無いのでツーリング続行、
いつの間にかランプは消えたけどバイク屋に確認してもらおう

道の駅 海の京都宮津

<道の駅 海の京都宮津>
観光案内所で天橋立のビュースポットを聞いてみた
当日はイベントがあるので一字観公園をいいとすすめられる

一字観公園

<一字観公園>
林道を一字観公園まで上ると天橋立を真横から観望できる
空に架かる写真とはイメージが違うけど穴場的なスポットでいいかも
キャンプ場もありずっと天橋立を眺めながら過ごせる

伊根の舟屋

<伊根の舟屋>
数年ぶりに訪れた伊根は道の駅が出来て観光客が増えたみたい
洗練された芦屋のプライベートバース付きの住宅もいいけど、
和風な舟屋の家屋の方がなんか落ち着く

新井の棚田

<新井の棚田>
観光案内図にちょこっと表示している新井の棚田(千枚田)
留意しないと通過してしまうほどの小規模でした
眺め的には上の道路から見る方が海との対比でいいみたい

伊根港から本庄浜の海岸線

<伊根港から本庄浜の海岸線>
小さな漁港を結ぶ海岸線道路は交通量が少なくリアス式の景色も素晴らしい
トコトコと走るのに最適な絶景ルートでした

浦嶋神社 龍穴

<浦嶋神社と龍穴>
日本最古の浦島伝説を持っている浦嶋神社
宝物庫には重要文化財の「浦嶋絵巻」や「乙姫小袖」さらに亀甲文櫛笥の玉手箱があり見学できます(有料)
近くには浦島太郎が常世国(竜宮城)から帰ってくる時に通った龍穴がある

子供の頃に読んだ浦島太郎は海岸から戻ってきけど、
最古のお話は「常世」とか「龍穴」などいろいろと違ってた

経ヶ岬灯台

<経ヶ岬>
丹後半島の最北端に断崖に建つ経ヶ岬灯台
山道を上ったら近くで見れるけど、気力が無かったので駐車場からちょことだけ見物
駐車場には猛禽類の隼を待っているおじいさん達が優雅な老後を楽しんでた

立岩

<立岩>
道の駅てんきてんき丹後で立岩の案内があったので立ち寄った
オーストラリアのエアーズロックのような柱状節理の一枚岩はかなりデカい!
晴れていたらもっと素晴らしい眺めやったのになぁ

今日のおやつ・・・ワッフルチョコバナナ

<旅の終わり>
ジオパークになっている日本海側の絶景ルートはいつ来ても素晴らしい
今回も昼食を忘れて走り回ってしまった
(日が暮れて篠山のミニストップでおやつに「ワッフルチョコバナナ」を食べたら寒くて震えながら帰った)
時間の関係で全ての景勝地を巡り事は出来ないけど、
それは次のお楽しみに取っておこう

「V-Strom250仕上げツーリング@丹後半島」の足あと


ツーリングメモ
日時: 2017/10/01 07:50-20:20
天気: 晴れ/曇り
気温: 18℃-22℃
距離: 400km/1,383km
燃費: 34.1km/L

「V-Strom250仕上げツーリング@丹後半島」のアルバム