チビ&ウルフのつぶやき

在りし日のチビの思い出とウルフの日常をつぶやいてます。

お引越し!

2009-10-30 | チビ&ウルフ
親や実家がなくなって以来、猫ブログというよりウルフのつぶやきが多くなったこのブログ!
チビの可愛さはこれからも引き続きしていきますが、
チビもすっかりまったり猫に変身し、カメラを向けるとな姿ばかり
ウルフはというと家族がいない日中はチビと一緒にいたりいなかったり。。
その上、以前のようにカメラを手にしてもチビだけじゃなく、
風景だったり、物だったり、料理だったり。。。様々。。
画像フォルダに少しずつ色んな写真がたまってきた事もあり、この度”つぶやき”の方にお引越し!
(といっても、日本ブログ村に関してだけですが。。。)
チビのおかげで猫の可愛さを知り、ブログというツールを通して色んな方々とも出会え。。
その出会いが、ウルフにとって大きな転換期だったこの数年を支えてきたように思います。感謝です 

父の死はあまりにも衝撃的で。。母の慟哭も見ていて切なかった。。
自分の心のショックをも押し込めてやらなきゃならない事のオンパレード
神奈川と鹿児島の往復まるで嵐の渦 の中でした。
昨年の実家を整理するという事もやり終えたら、ポッカリ穴が開いたようで。。。
それも時間の経過と共に少しずつ癒され、ホッとしている時に勃発した過日の件 
今になって思えばそれ(主人の親)は今後の課題ではあるけれど、思い入れがある訳でもない!
多分今までざわついていた心を一掃する為の最終章。。。。。?
さすがにダーリンとの喧嘩はウルフを落ち込ませるには充分で。。。
久し振りに外に出るのが億劫な日々が続きましたが、今では平和な毎日 ホッ

結婚してから父の死まで。。目の前に障害物っていったら主人の実家くらいで
ポジティブが服を着てる勢いで過ごしてきたウルフでしたが、
やはり。。学びが必要だったからこそ与えられたこの数年の出来事
よく目にする言葉に、幸せな時より辛い時の方が学びが多いって。。
本当です!
そして自分とこんなに向き合ったのも初めてで、全ての出来事や人間関係をもう一度精査。。
しました。。。頭が。。心がパンクするんじゃなかと思う位。。
まだまだ足りないでしょうから、これからも学びの場は与えられると思いますが、
一歩一歩確実に前進していきたいと思うウルフです。
聖人じゃないですから、時に毒を含んだ目線や言葉も出ますが、
人間は負の部分に目を背けては前進はないと思っているウルフ 
その部分を理解した上で自分を振り返り、人を見るときは優しい目で 
だけど、邪心を持った人はバッサリと  そこの部分も磨かれたかも 

ただ。。。そんな経験をしたからこそかもしれませんが、
心ある人と接した後の温かい思いや、切なくなるほどの感謝の気持ちは以前より深く。。
そんな方々の幸せを願わずにはいられません。
近くにいなくても心が繋がっているその事実に深い感動も覚えます。
今は煌めく心を長時間キープする為に、心に響く音楽を聴いてます

人間の感情は皆同じ!
そこに気付いたからこそ又新たな心で人生を彩っていきたいと思うウルフです!


その傍らにいつもいるかけがえのない大事な家族とチビ 


マタタビで遊んでいるチビの仕草の全てが胸キュン 


目が逝っちゃってます! 





                  

最新の画像もっと見る