芦屋、西宮、ときどき大阪、たまーに京都

芦屋・西宮でのグルメ情報、アバルト595Cのネタ等。
気ままにやっております。以前の記事へのコメント歓迎いたします。

【旅】三水館(長野県・上田市)

2007年01月04日 | 旅・風景
長野県鹿教湯の三水館へ。
お食事の良さで有名な予約の取りにくい宿のようです。 構えに風情がありますな。



お茶とおやつをだしていただきました。おやつはあんずのタルトです。



部屋はみどりの見えるところ。特別豪華というわけではないけれど、落ち着いた雰囲気。



カフェコーナーでコーヒーが飲めます。カフェコーナーには後で出てくるにゃんぞうがいます。床暖が効いててあったかい



温泉に行く道。チェックイン時間直後だとすいてるかも。



カフェコーナーの住人 にゃんぞうです。床暖の上でずっと寝てます。でっかいです。



全部は取りきれませんでしたが、いくつか撮影。まずは八寸。



卵がいっぱい。尿酸値高めの僕はもったいないけど、卵だけ残してしまいました。 


あえもの。菊菜。



きのこ鍋の後の雑炊です。きのこの出汁がたっぷりでて、とろみもありうまい。



きのこ鍋に入るきのこです。もちろんこの他、鳥つくね等も入ります。



なぜか写真の順番が前後しますが、さしみ。



煮物。



サラダ。その他、何品かあって、フードファイト状態でした。おなかいっぱい。これで朝ごはんもついて、一泊16000円って激安。予約がとれないのも納得。もちろん朝ごはんも晩御飯に負けず劣らずおいしかったです。 



信州・鹿教湯 三水館
〒386-0322
長野県上田市西内1866-2
Tel:0268(44)2731 
http://www.sansuikan.net/



にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックしてね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【旅】UTOCO ディープシーテ... | トップ | 【食べ歩き】懐石 瓢樹(京都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅・風景」カテゴリの最新記事