「私が貴方のヒデキです」

お客様を愛し続ける私ヒデキの、日々を綴ったブログです。初めてお会いする方も「ヒデキ!」と呼んでください!

引越し完了です

2008年10月16日 | 住宅営業
どうも皆さん、今まで御愛顧ありがとうございました。


こちらの「私が貴方のヒデキです」goo.verは終了しました。


↓の記事にある所へ移りましたので、今後はそちらへお願いします。



引越し中

2008年10月12日 | 住宅営業
あなたのヒデキです。


こちらのブログは現在引越し中です。

私があなたのヒデキですにアクセスを。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

わかめ

2008年10月11日 | 住宅営業
貴方のヒデキです。


「傘がない」といえば井上陽水。

「金がない」といえば貴方のヒデキ・・・・・・


今日の昼食は158円のカップラーメンに乾燥わかめをドドドッと投入。

お湯は満タン近く入れて塩加減がちょうど。


わかめってカルシウム豊富なんだって。

中国産だけど。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

引越し先は こちら



頑張った!

2008年10月10日 | 住宅営業
こんばんは、貴方のヒデキです。


今日は小学校のマラソン大会。

午前中仕事を抜けて応援に行きました。

うちの子供らは、私に似て足が遅いのが特徴。

私は今でこそ走りますが、小さい頃など「ドン亀」もいいとこでした。

私の遺伝子を引き継ぐものたちよ、DNAに負けずに頑張れ!

と、大会スタート!

ゴール目指して皆頑張ります。

各学年バラバラで入ってくる中、うちの子らはなかなか来ない。


来たッ!

苦しそうな息子。



でもね、正直最後は歩いてくるだろうと思ってたので完走したのにはビックリ。

帰ったら誉めてやろうっと。

んで、娘も必死。



頑張ってました。

娘とは春先に3kmジョギング付き合ってもらったりしてましたから、安心してました。

中間より後ろの順位でしたが、充分でしょう。


ホントに普段かまってやれない分、グランドに入って来た瞬間は大きな声を出してました。

特に息子が走って入ってきたのは嬉しかった。


いつか子供らとマラソン一緒に出たいな~って思いましたよ。

OBのK様が東根マラソンの3kmに親子で出た気持ちがわかりました。

息子が3kmいけるようになったら、出ましょう!

でもね、来年はまた10kmにしょうと思ってるんだ。

まだね。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

んでね、引越し先にもポイント入れてくれると嬉しいな♪

引越し準備中なのよ。

感謝

2008年10月09日 | 住宅営業
こんばんは、貴方のヒデキです。


先ほど石橋さんのとこ行ったら、私の記事を書いててくれた。


ありがとう、石橋さん。

これからは「盟友」と呼ばせてもらうよ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

まりもっこり

2008年10月09日 | 住宅営業
こんばんは、貴方のヒデキです。


先週の土曜日にO様宅の芋煮会に呼ばれた私。

まだ皆様に御報告してませんでした。



O様宅の美味しい芋煮。

芋煮の美味しさはさることながら、お酒も美味しい。

そこでここでは書けぬほどの大失態を犯した私。

いや、ダメです。

いくら誘っても。

書けませぬ。


話を逸らしましょう。

その時にO様のお嬢様I様夫婦に頂いたドリンク剤。

「もっこりパワー全開 男の1本勝負!」



これは、まだ服用せずとってあるのだが。

服用してみてどうだったかなど、それもモチロン書けぬ話だろうと思ってみる。

いや、ダメです。

いくら誘われても。

いや、誰も誘わないとは思うのですが。


「まりもっこり」は確かTV番組「スッキリ」で見たような気が・・・・。

まさかそんなドリンクを貰えるなんて思ってもいなかった。

いやらしいようで私に似合ってる。

そう思うのはきっと私だけではありますまい?

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

只今帰りました

2008年10月07日 | 住宅営業
こんばんは、貴方のヒデキです。


今「エアパス10周年記念大会」から帰ってきました。

ただいま♪


たぶんエアパスグループに加盟してる人のブログは今日の内容が全部大会の報告だと思うので、スピードで勝負です。

手っ取り早く紹介しましょう。

ん~、しかし思ったよりペンが走りません。

ま、実際ペンでブログが書ければ世話ないですが。

え?いま、あなた鼻で笑いました?




話を戻して、㈱四季工房野崎社長の講義です。

エアパスグループのこれから10年の方向についてでした。

「心の底から本気で思って取り組まなけりゃ、お客様に選んでもらえませんよ。」

ズシーンと響きますね、いつもですが。


そして㈱風土社の山下社長の講義もありました。



読んだことあります?

「チルチンびと」

あの編集長でもあります。

とても勉強になりました。感謝!

そして私がその背中を追いかける男。



いや、ほんと背中と後頭部でした。

失礼。

岐阜にこの人有り、と言われたかどうか知りませんが。

ひだまりほ~むの石橋部長でした。

そして奥様の明世様とも記念写真。

今度はちゃんと前から(笑)



きっと写真がでかくて、これ見たらビックリでしょうか?

フフフ、ビックリさせるのが趣味なんだ(笑)

そういえばこれ撮って貰ったのが、鷲見社長でした。

社長ありがとうございました。

なんか、エアパスの大会報告というより、「ひだまりほ~む」さんの紹介みたいになっちまった(苦)。

他のグループ会社の皆様方にも楽しませて頂きました。

ありがとう皆さん!

また飲もうね~!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

いいかい、みんな!

説明したとおり、↑のバナーをクリックするんだよ(爆)





休暇

2008年10月05日 | 住宅営業
こんばんは、貴方のヒデキです。


申し訳ないのですが、今夜から明後日までブログお休みします。

と言いますのは、今夜は打ち合わせ、明日から2日間郡山に行ってしまうから。

なの。

郡山ではエアパスグループ「秋の定例会」出席。

石橋さんと会えるのが楽しみなのですけど。

私の車はナビなどついていないもので、無事辿り着けるかが心配です。


それでは。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

繰り返し

2008年10月03日 | 住宅営業
こんばんは。

貴方のヒデキです。


今日失敗しました。

お昼のメニュー。

カレー食べちゃいました。

夜カレーだって言われてたのに。

最近は秋刀魚が自宅で続いてます。

芋煮と秋刀魚が交互に来ます。

刺身、甘露煮、塩焼き、南蛮漬け。

うちの親父の秋の代表作が「芋子汁」だとすれば、うちのお袋のは秋刀魚料理といえるでしょう。

美味いです。

息子に生まれて良かったーーーー!!!

続かなければ(笑)。ホントに続かなければ。

先日はいったい何匹買ってきたのか、刺身に南蛮漬け、さらに塩焼きがテーブルに乗ってました。

どんだけ食うんだ~~~いっ?

夫婦ですから似るんでしょうか?

親子だといってもカレーを続けてしまうのは、あくまでも私のミスなのだが。

続いてしまった事だけ思えば、やはり親子ゆえ似ているなぁ、って思われるかもしれない(笑)

渡辺家は同じメニューを繰り返し食べている、と。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

里芋収穫

2008年10月02日 | 住宅営業
こんばんは。

貴方のヒデキです。


昨日の休み、床屋に行った以外の報告です。

うちの親父は町から畑を借りていろんな野菜を育てるのを趣味としています。

そう、あの死にそうになった畑です。

そこには里芋も植えてあり、収穫期に入ったわけですが、山形といえば「芋煮鍋」ですね。

芋子汁といったりもします。

うちの親父は芋煮が大好きで、週二回の休みの日、必ず芋煮を作ります。

「んだって、俺が好きなんだもん。」とは彼の譲れない理由なのですが。

それが毎週続くと家族にとってそれは苦痛になってきます。

「芋煮会」に呼ばれる頃には見ただけでゲップが出そうなくらい。

そこで畑を見ると、まだ信じられないくらい里芋の数。



この左側にもう一列あるんですよ。

どんだけ芋煮食べるつもりなんでしょ?

これはもう自分で防ぐしかありません。



掘って、知人や親戚、そして社長の家とかに配っちゃいました(笑)

モチロン、親父の承認を得てですからね。

「いや~これぐらいの味だったら、○○さんち喜ぶぞ~。」なんておだててね(笑)

でも、9.5km走った後でしたので、3株掘ったところでギブアップ。

疲れた~。

んで、頼まれたナスももぎましたが、皮が固そうでした。

そろそろ終わりですね、ナスは。

ちなみに・・・・・。

里芋の茎を倒す時はカエルにおしっこ引っ掛けられ。

ナスをもぐ時は薮蚊に刺され。

散々でした~!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ


一枚足りず

2008年10月02日 | 住宅営業
おはようございます。

貴方のヒデキです。


男だったら。

かっこつけて格好がつくならば、かっこつけたほうがいいじゃん。

と、常に思ってる私。

しかし、時に「飾ってどうすんだい、素の勝負だろ。」なんて思考も出る私。

坊主が素とは言い切れませんが、なにか自虐的な感じもして良いかな?

と、行動に出ました。

しかし、実際に床屋さんに行ってみてもバリカン入れる勇気が出ない。

「バリカン入れちゃうと頭の形そのまま出ちゃうから」

なんて言われると、ますますビビります。

結局は写真の程度で納まったわけですが、結局の所、最後の最後何か一枚足りない私らしくて、いいかな?

って今朝は思えました。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

似合う、似合わないは置いといて、よ♪

検討中

2008年09月30日 | 住宅営業
こんばんは、貴方のヒデキです。


私、只今検討していることが二つあります。

一つは坊主頭にしてみたいこと。

一つがブログの引越しです。


ブログはほぼ引越し確定です。

今、いろいろ試しに作って遊んでます。

こんなの作ってたりして。


問題は坊主頭。

いつかは別れが来るであろう長い友達(笑)。

高校生の頃悪性の円形脱毛症で悩んだ私は、その別れに対して諦めがついてます。

問題は坊主頭で営業マンとして活躍できるかどうか?

その1点です。

顔が濃いものですから、厳つく見えないか?

心配でしょうがない。

停学で坊主になった時の印象など忘れてしまったものですから。

ま、でもやってみて失敗しても2ヶ月程度で戻りますからね。

勇気を振り絞ってトライしなくては(笑)

寒いだろうなぁ・・・・・。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

Google Earth

2008年09月29日 | 住宅営業
こんばんは。

貴方のヒデキです。


最近、私はGoogle Earthで遊んでます。

まさに大人の地球儀。

ぐるぐる回して、興味のある国、地域をドアップに。

凄いですよね~、車まで見えちゃうんだから。

「へえ~、モスクワもまる~い環状線があるんだな」とか色んな発見が出来ます。

あと東シナ海の海の色にびっくりしたり。

子供のころから地球儀をクルクル回して想像を駆け巡らせてましたが、技術の発達をまざまざと感じます。

毎日見てますよ(笑)

今頃。


さて、報告しづらい事ですが、私見学会に気をとられ、一つミスをしちゃいました。

FIX窓を縦すべり窓に付け替える工事をしましたが、私の寸法取り違いで填らない事件が発生。

一旦サッシ屋さんの事務所にもって帰り、寸法詰めてもらって、やっと填ったのでした(汗)

もし、雨が降っていたり、風が強かったりと、悪天候だったらどうだったでしょう?

たぶん人はこれをクレームと呼ぶでしょうね。

冷や汗出まくりです。

きちんと本職の人に採寸してもらわなければ!


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ


見学会を終えて

2008年09月28日 | 住宅営業
こんばんは。

貴方のヒデキです。


見学会も終了し、片付けも終わりました。

ずいぶん誉めてもらった印象の見学会でした。

嬉しいんですけど。

でも、施主が喜んでくれているのが一番嬉しいかな。

やっぱり。

その人のために頑張った仕事ですからね。

あとは、このブログ見て下さってるお客様も多く来て、それも嬉しいです。

ありがとうございます、皆様。


次の見学会の予定は、山形市伊達城のS木様邸になるとお思います。

10月11~13日だと思うんですけど。

ずれたらご免なさい。

しかし、だとすると今日I様と「芋煮会」の約束してきたのは来週あたりにしなくちゃいけないか?

楽しみだな~、今回赤湯のお姉さま夫婦は来てくれるかな?

う~ん・・・・楽しみの多い10月になりそうだ。


それにしても、今日月山に初雪が降ったそうだ。

どおりで寒い!

風邪には御注意を~!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

R型手摺

2008年09月27日 | 住宅営業
こんばんは。

貴方のヒデキです。


河北町溝延I様邸見学会初日。

朝から黄色い歓声が沸き起こり、近所のおば様方からお褒めの言葉を頂きました。

「この家だったら間違いなく幸せになれるべっ!」

嬉しい言葉です。


この家は施主の感性もさることながら、その他4人の考えが詰まっています。

いや、その他の職人さん達も入るでしょうから、もっとでしょうね。

家1件、大勢の感性の融合で出来上がるものなのですね。

もっとも違う考え方もあるのかもしれませんが。


私は一人の営業マン、あるいは設計者、現場監督が幅を利かせる家造りは、個人的に好きではありません。


一つのアイディアが遂行されていくのを見守るのも勇気の一つです。

やったことも見たことも無いものは。

今回のは階段のR型手摺の3段型でした。

写真で上部2段は見えないですが、カッコよく収まっています。

イケメン棟梁によると4日掛けて曲げたそうです。

トライしてアイディアを技術とし、自分の経験という引き出しに蓄積されていく。

それが私の打ち合わせのなかでも引き出しになる。

トライした時の想いや不安、出来上がりの素晴らしさ、その全てを伝える事ができる。

私だけでなく、携わった人間みんなが。

そんな家造りをさせていただいた施主I様ご夫妻に改めて感謝です。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

今日の見学会はお嬢と二人で担当させて頂きました。

お嬢の報告はこちら

私の顔が・・・・・・・