小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

電験1種一次試験…行ってきました。

2018年09月02日 02時58分31秒 | 

國學院大學・渋谷キャンパス

 

       

   

  まずは、【理論】

    全体的にはさほど難しい問題はなかった。

    が!、B問題から解いていって あまりの手ごたえのなさに気が緩み

    問4でつまづき、問3で悩み

    問2を完璧に解答したところで時間切れ。

    問1は手つかずのまま終了。

 

       ぎりぎり 48点(80点満点) 60% は取れたと思う。

 

  続いて 【電力】

    これも後ろのB問題から解いていって

    比較的スンナリと全問(とりあえず)マークシートを塗りつぶす。

    試験開始後1時間、制限時間を30分残して退出。

 

       といっても 満点などと言うことはなく

       分布定数回路の四端子定数で cosh と sinh を逆にしてしまったり

       ケアレスミスがちょこちょこ有って

       52点(80点満点) 65% といったところか。

 

  最後に 【法規】

    最初に問6を見て 愕然!!

    <平成30年度の年間需要電気量の見通しは?>

    問5~問1は 覚えてきた規格数値やら直感を頼りに回答。

 

       B問題で失態。 これが響いて得点が伸びず

       良く見積もっても

       46点(80点満点) 57.5% 2点足らずで不合格。

 

得点は自己採点

   正式解答は9月3日(月曜日)には発表されるが、

   B問題の配点がどうなっているかが大きな影響を及ぼすかも知れない。

   【理論】はギリギリ合格ライン。 【電力】はまず問題はないだろう。

   【法規】皆さんがやはり低い点であれば・・・

     合格点引き下げによって合格の可能性がある。

     これは10月19日に発表されるまで

     期待半分あきらめ半分の状態が続くことになる。

 

2次試験は11月18日。

今年2次試験を受けられるかどうかは1か月前まで解らないが

明日からは2次試験の勉強を始めることにする。

 

とは言っても あまりモチベーションが・・・

   

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電験1種一次試験・・・いよい... | トップ | 電験1種一次試験…解答公表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事