
先日親父にスタッドレスを買っておいてくれと言われたので、
近所のイエローハットに行きました。
親父ののコルトプラスは春に買ったので、スタッドレスも、
スタッドレス用のホイールも無いんですよね。(^-^:)
さっそく知り合いの店員さんと談笑しながらセレクト。
タイヤの選択はヨコハマアイスガードブラック。
今年はヨコハマが良いそうですよ。
その店員さんもタイヤ試乗会に行って、他社より良いと感じたそうです。
タイヤが決まったら次はホイールです。
私は今までセット物のホイールはデザインが嫌いだったんですよね。
そんな事をその店員さんに言うと、今年良いのが出たそうです。
見てみると確かにそこそこ良い。
何が良いかってホイールキャップじゃないのが良い。
見て即決定!d(^-^)
じゃぁこれで。と言ったら在庫が無い。
ようやく今日入荷したと電話が来たので、早速取りに行ってきました。
まだちょっと風邪気味だったので、有料でも交換してもらおうかと思ったのですが、
待ち時間4時間…。(´д`;)
持って帰って自分で交換しました。
うん、これならなかなか良いんじゃない?
近所のイエローハットに行きました。
親父ののコルトプラスは春に買ったので、スタッドレスも、
スタッドレス用のホイールも無いんですよね。(^-^:)
さっそく知り合いの店員さんと談笑しながらセレクト。
タイヤの選択はヨコハマアイスガードブラック。
今年はヨコハマが良いそうですよ。
その店員さんもタイヤ試乗会に行って、他社より良いと感じたそうです。
タイヤが決まったら次はホイールです。
私は今までセット物のホイールはデザインが嫌いだったんですよね。
そんな事をその店員さんに言うと、今年良いのが出たそうです。
見てみると確かにそこそこ良い。
何が良いかってホイールキャップじゃないのが良い。
見て即決定!d(^-^)
じゃぁこれで。と言ったら在庫が無い。
ようやく今日入荷したと電話が来たので、早速取りに行ってきました。
まだちょっと風邪気味だったので、有料でも交換してもらおうかと思ったのですが、
待ち時間4時間…。(´д`;)
持って帰って自分で交換しました。
うん、これならなかなか良いんじゃない?