☆ヒーコのまったり日記☆

ヒーコのまわりで起こる出来事や興味のある事などを
まったり書き込んでます

WEB内覧会~キッチン~

2008-11-25 22:30:05 | 完成!!内覧会
こんばんは ヒーコです

今日もありがとうございます
早速はじめます




さて、リビングの反対側はキッチンになっています


こんな感じです





すべて見学会の時の状態です











今は背面収納の部分に施主支給したツマミがついています。
冷蔵庫の上はもったいないので一応棚をつけてもらいました
(ふふっ。。。貧乏性)




天板は白いタイルを貼ってもらっています




チェッカーガラスとツマミ



このカップボード、構造上はずせない柱があるので
中はこんな感じに家具屋さんがアレンジしてくれました
まさに《サプライズ》でした



奥が段違いの2段になっているんです





これで奥行きが若干気になっていたカップボードも
使いやすくなりました。
すべて可動式なので、今は奥の棚に普段あまり使わないカップや
ケーキ皿など収納しています。見通しは抜群です!







そして下の引き出しの段には




オープン







扉を開けると引き出しが2つあるんです
この小さな引き出しも家具屋さんが考えて付けてくれたものです

はじめて見たときはびっくり
大きな引き出しよりもすごく使いやすいものとなりました。
サイズ的にはちょうどレトルトのカレーが納まるくらいです♪




冷蔵庫横の壁のニッチ



キッチンに関しては手持ちの物のサイズを測りながら
すべて自分で好きなようにさせてもらいました
まさに自分だけの城です
今はこのキッチンで快適に料理できることが何よりも幸せです
家族のためにがんばらなくちゃ




今日もありがとうございました

よろしければぽちっ♪と応援 お願いします
 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ




 ♪更新の励みになります♪

  Howpa 住まいと生活の総合コミュニティサイト House Park SNS
   為になります


素敵なおうちを作ってくれてありがとうございます
我が家を作ってくれた栃木建築社さんのHPはコチラです
(これからもよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tea☆time)
2008-11-26 08:22:07
お久し振りです!ステキなキッチンですね。
やっぱり、造作の食器棚は使いやすさと一体感が
あっていいですね。
つまみやチェッカーガラスもステキですね。
窓や飾り棚もいい位置ですね。
全ての面で、惚れ惚れしてしまいます~。
はじめまして (KYOCO)
2008-11-26 11:15:21
ブログ村からきました~
すてきなキッチンですね~(*´▽`*)
シンプルで使い勝手もよさそうで・・・
うちも白いキッチンにしましたが
やっぱ白はいいですね!
またきます~
すばらごい! (nyazilla)
2008-11-27 00:50:43
キッチン収納がオーダーなんて、すばらしいですね!
まさに、城ですね。
うちのかみさんも絶賛です
Unknown (みったん)
2008-11-27 05:14:07
おっと!!しばらくお邪魔しないうちに内覧会が進んでて乗り遅れました(-_-;)

キッチンいい感じですーー♪
デザインうちと似てる感じがしました!!うふふ
やっぱりチェッカー!!これはいいですよね☆彡
それにいろいろと考えられた造作もの!
自分の希望通りのキッチンできてよかったですね(*^^*)
やっぱり主婦の一番のこだわりの部分ですもんね☆彡
ポチっと♪
造作、素晴らしいです。 (にゃん太郎♪)
2008-11-27 21:41:39
いや~私もおウチ計画の最初のころは
造作家具多数で、置き家具少なめを目指してたんだけどね・・・。予算とかいろいろで、既製品になってしまったので、むっちゃうらやましいです。
すごい工夫だし、うわ~って感じ。
私も今からでも何か考えようかしらん。
冷蔵庫の上の棚もgoodです~

初コメです (なぁちゃんでしゅ★)
2008-11-27 22:20:53
ヒーコさん、はじめまして!!
私もヒーコさんと同じ会社でお家を建てて
もらうものです。
営業のKサンに聞いてよくブログ拝見しています。
内覧会にもお邪魔させていただきました。
素敵なお家ですね~。
来月からいよいよ着工でとっても参考になります。
teat☆ime様 (ヒーコ)
2008-11-27 23:56:22
コメントありがとうございます

褒めてもらえるとうれしいです♪
使いやすさはものすごく考えたことなので大丈夫かと思うんですが、前のキッチンとの色が若干違うので
その辺はそろえたほうがよかったのかなと考えたり。。

でも自分で考えたのでコレで成功!って感じです


KYOCO様 (ヒーコ)
2008-11-27 23:59:22
はじめまして^^
コメントありがとうございます

白、いいですよね~
コレを維持できるかはこれからの心がけですけど、、
オープンなので出たものはすぐに片付けるを心がけています

KYOCOさんもおうちを建てていらっしゃるんですね♪
後でまたゆっくりお邪魔させていただきますね^^
nyazilla様 (ヒーコ)
2008-11-28 00:02:09
コメントありがとうございます

奥様からも評価いただいて恐縮です^^;
これがオーダーって言うんでしょうか・・・
いまいちよくわかりませんが、たったひとつの(私の)台所になるので大事に使っていくつもりです

奥様もマイキッチン楽しみになさっているんでしょうね♪良いキッチンになりますように^^
みったん様 (ヒーコ)
2008-11-28 00:05:43
コメントありがとうございます

チェッカーガラス、入れられて幸せです
だけど、あまりにも大きい窓に入れたため
独特の可愛らしさが出ず、大ぶりでなんだかちょっとちがうか~?と思ったりしますが(笑)

それでも女の城です!
いいんです。私は大満足ですからヽ(´▽`)/

みったんさんのキッチンと似ているなんて光栄です♪

コメントを投稿