癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

■皇太子ご夫妻:オランダ訪問 現地紙も大きく報道・・・・これを機に全快の診断を

2013年04月30日 18時56分06秒 | 癒  し
                            
皇太子ご夫妻のオランダ訪問について、現地の新聞は大きく伝えた。オランダ国民には、皇太子妃雅子さまは「病気療養中で苦しんでいる」との認識が広まっており、同情的な見方をする国民が多いという。オランダ在住の日本人女性は「病気の雅子さまのことは多くの人が知っている。来ることができてよかった」と話した。【毎日新聞】


オランダ皇室にはどうしても参加したかった気持から参加したかった雅子さま。皇太子の喜ぶ気持ちが笑顔からも伝わってくる・・・
此れを機会に、全快の診断が出ろ事を希望したいものです・・

■北方領土返還質問に、プーチン大統領にいらだち・・・くだらない質問をするなという事か、それとも・・・

2013年04月30日 18時16分27秒 | 外交・防衛

北方領土交渉を妨害したいなら「激しい質問を」どうぞ-。ロシアのプーチン大統領は29日の日ロ首脳会談後の記者会見で、北方領土で外国企業が活動している問題について考えを聞かれると、こう答え、いら立ちをのぞかせた。

 プーチン氏は「われわれは本当にこの(領土)問題を解決したいのだ」とした上で、問題解決プロセスを「妨げたいなら、激しくて直接的な質問をし、激しくて直接的な回答を得ることだ」と厳しい表情で答えた。

 同氏はさらに「現地はロシア国籍を持つ人々が暮らす。彼らの生活を考える必要がある」と訴え、島民の生活水準向上のため、外国企業も必要との考えを示した。ただ「ロシアの主権」といった言葉は避け、日本側に一定の配慮も見せた。

 北方領土では近年、米国や韓国の企業がインフラ整備などを受注するケースが相次ぐ。安倍晋三首相は「この状況は日本の立場と相いれない」とした。(共同)




政権が長くつづかない日本、ロシアも途惑いながらも自国の経済等を考えれば、日本の経済等を領土問題を最大限に利用しょうする意図が伝わってくる・・・・

領土問題のしつこい記者の質問に、先ずは経済支援具合だと言わんばかりの苛立ちだったのだろう・・・・

領土返還までに行くには暫くの期間を要するようだ・・・・


■【岐阜国体】少年男子A100メートルで、ジュニア(20歳未満)日本新記録となる10秒21で優勝。

2013年04月29日 21時35分57秒 | スポーツ

              

陸上競技界に16歳の新星が現れた。京都・洛南高2年、桐生祥秀。今月5日に行われた、岐阜国体の少年男子A100メートルで、ジュニア(20歳未満)日本新記録となる10秒21で優勝。ユース(18歳未満)世代の世界最高も上回った。

 レースでは、スタートは他の選手と五分だったがグングン加速。50メートル付近で先頭に立つと、最後にもう一伸びして突き放した。フィニッシュする時、両手を上げて派手に喜んだのは、「腰を痛めて高校総体(100メートルで4位)でダメだったので、最初にゴールできてうれしかった」からだった。タイム表示を見た時は、驚きの方が大きかったという。 【毎日新聞抜粋】

  
もしかして日本初世界の新星?


■【「日本主権回復の日」に「沖縄の屈辱の日」】・・・沖縄は被害意識をそろそろ未来思向で考えては!

2013年04月29日 17時07分41秒 | 政  治

      

大会に参加した市町村長からは政府式典に非難の声が相次いだ。

 東門美津子沖縄市長は「米国に従属的な政府の姿勢のどこに主権があるのか。沖縄が長年置かれた状況を政府が分かっていないという怒りがある」と指摘。「県民の声が届いていないという思いを多くの県民が抱いている。若い人たちも参加しており、語り継ぐことが必要」と話した。

 石嶺傳實読谷村長は「沖縄を切り離した歴史の事実を踏まえれば4・28が『主権回復』とはいえないはずだ」と憤り、事件事故のたびに問題となる日米地位協定に触れ「むしろ沖縄に主権は無いに等しい」と指摘した。

 野国昌春北谷町長は「こういう日にあえて式典をするのは、屈辱以外のなにものでもない」とする一方、「集会は沖縄の気持ちを一顧だにしない政府に対する怒りを、強く感じた。特に青年団の頑張りに力を感じた」と期待も込めた。

 島袋義久大宜味村長は「政府主催の式典は全くがってぃんならん。沖縄が分離され、基地の恒久化につながった日だ。政府は沖縄の声を抑えられると思っているのでは」と憤った。

 上間明西原町長は「太平洋戦争で捨て石にされて地上戦を体験し戦後は講和条約で切り捨てられ、復帰後も米軍基地の重圧にあえいでいる。沖縄は今も主権が回復されていない」と、政府の対応を批判した。

 比嘉正豊中城村副村長は「米軍基地が今日でも集中するのが沖縄、特に中部だ。沖縄の現状をもっと政府は理解してほしい」と述べた。

 與那嶺幸人今帰仁村長は「主催者発表で1万人超が集まり、沖縄の心はまだ息づいていることが実感できた。屈辱の日に記念式典を開くのは言語道断だが、全国民で沖縄問題を考える4・28にしようとの青年団のあいさつは評価したい」と語った。

 松本哲治浦添市長は「4・28は、われわれのように屈辱の日を覚えていない若い世代だけでなく、昔の世代にさまざまな思いを想起させる日だと今日の大会に参加してみてあらためて感じた」と話した。

名護市長 政府へ「ならん」

 稲嶺進名護市長は28日、4・28沖縄大会に参加し「今日また県民を切り離す式典が行われている。とても許せることではない」と政府の対応を批判し、「ならんしぇーならん(駄目なことは駄目)、しーびちやしーびち(やるべきことはやる)。われわれは心を一つに頑張ろう」と方言を交えて参加者に呼び掛けた。

 政府が主権回復したとするサンフランシスコ講和条約をめぐり「日米安保条約と、それに基づく日米地位協定とセットだ。地位協定で県民の人権がないがしろにされている中、何が主権回復だ」と一刀両断。「政治に携わる者は、歴史に学ばずして日本のビジョンなど立てられるはずもない」と指摘した。

 大会後、稲嶺市長は方言を交えて呼び掛けたことについて「『がってぃんならん』という気持ちは日本語ではうまく表現できない」と記者団に説明。

 安倍晋三首相が政府式典で「沖縄が経てきた辛苦に深く思いを寄せる努力をすべきだ」と述べたことに関し、「取って付けたようなものだ。基地問題でもそうだが、言っていることとやっていることの落差が大きすぎる。言葉ではなく態度で示してほしい」とした。【沖縄タイムス】

◎沖縄は28日、1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効から61年を迎え、「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」に対して、なぜ、日本国民らしかぬ「屈辱の日」などと僻みとも聞こえるような事を沖縄市民は言うのだろうか・・・・

それほど、米国の施政下で生活したかったのだろうか、現政府の努力を素直に見られないのかと思ったりする・・・・・・

米国から遅く日本復帰を果たしたものの、日本は敗戦国であり、日本領土は米国のもので、日本領土を勝手に出来ない従属状況から、やっと
本土と沖縄分離返還を受けたと聞いている・・・・

戦後史に疎いが、何かと被害意識で現政府に注文を付け何かと優遇されているかのように見える・・・

何故世界に目を向け、今の日本の幸せな領土を守り、これから、日本の発展に協力する姿勢を見せたならどんなに日本の人たちが喜ぶだろうなどと言ったら、沖縄について何も知らない無知な奴だと叱られるだろうか・・・・・・


■【天皇賞・春】フェノーメノ・悲願のGI初制覇!

2013年04月28日 20時58分51秒 | スポーツ

           
                    左から2番目フェノーメノ 

28日の京都11Rで行われた第147回天皇賞・春(4歳上オープン、GI、芝3200メートル、18頭立て、1着賞金=1億3200万円)は、蛯名正義騎手騎乗の2番人気フェノーメノ(牡4歳、美浦・戸田博文厩舎)が4コーナー先頭の積極策から押し切って、GI初制覇を飾った。タイムは3分14秒2(良)。断然人気に推されたゴールドシップは5着に敗れた。

 沈んでいく同期のライバルを尻目に、自分の競馬を貫いた。狙い通りの積極策を敢行したその先に待っていた栄光のゴール。フェノーメノがついにGIのタイトルを手に入れた。

       

       

             悲願のGI初制覇!