このレースの過去10年を振り返ってみました。
連対馬のべ20頭のうち、すでに重賞を勝っていたお馬さんが何と19頭。
(例外は96年2着のフェアダンスのみ)
・・・連対するためには重賞勝ちの実績が必須のようです。

京都 芝(外)2,200m
出走頭数:16頭(→レース情報 netkeiba.com)
関連記事→《牝系で考察》エリザベス女王杯
唐突ですが、出走馬16頭を「前走の上がり3Fタイム(着順不問)」で並べ替えてみます。
11ディアデラノビア 33.3秒
13サンレイジャスパー 33.5秒
02ヤマニンシュクル 33.8秒
09ライラプス 34.0秒
07レクレドール 34.1秒
12ウイングレット 34.3秒
03アドマイヤキッス・10キストゥヘヴン・16カワカミプリンセス 34.4秒
05ソリッドプラチナム・08スイープトウショウ・15フサイチパンドラ 34.6秒
01アサヒライジング・04ヤマトマリオン 34.7秒
14ヤマニンメルベイユ 35.1秒
06シェルズレイ 35.7秒
出走馬16頭のうち、《牝系考察》で妙味があるお馬さんは下記10頭です。
01アサヒライジング
02ヤマニンシュクル
04ヤマトマリオン
06シェルズレイ
07レクレドール
08スイープトウショウ
13サンレイジャスパー
14ヤマニンメルベイユ
15フサイチパンドラ
16カワカミプリンセス
出走馬16頭のうち、重賞ウイナー(連対候補)は下記11頭です。
02ヤマニンシュクル
03アドマイヤキッス
04ヤマトマリオン
05ソリッドプラチナム
07レクレドール
08スイープトウショウ
09ライラプス
10キストゥヘヴン
11ディアデラノビア
12ウイングレット
16カワカミプリンセス
・・・何とも華やかな顔ぶれです。^^
~~~~~~~~~~
上記のすべてを重ね合わせます。
11ディアデラ 33.3秒 重賞勝ち
13サンレイ 33.5秒 牝系○
⇒02Yシュクル 33.8秒 重賞勝ち+牝系○
09ライラプス 34.0秒 重賞勝ち
07レクレドール 34.1秒 重賞勝ち+牝系○
12ウイングレット 34.3秒 重賞勝ち
16カワカミ 34.4秒 重賞勝ち+牝系○
03アドマイヤ・10キストゥ 34.4秒 重賞勝ち
08スイープ 34.6秒 重賞勝ち+牝系○
05ソリッド 34.6秒 重賞勝ち
15フサイチ 34.6秒 牝系○
(以下略)
まとめます。
◎:02ヤマニンシュクル
○:11ディアデラノビア
▲:16カワカミプリンセス
△1:07レクレドール
△2:09ライラプス
△3:12ウイングレット
△4:13サンレイジャスパー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
【買い方】
単勝◎:02(1,000円)
複勝◎:02(2,000円)
(合計3,000円)

キルトクール指名(バッサリ切ります)
03アドマイヤキッス キルトクール ☆彡\(´・ェ・`)
POG指名馬です、心から応援します。
でも・・・残念ながらGIに弱いですよね。(T^T)
※キルトクールって、何ですか?→キルトクールブログさん
ちなみに、キルトクール社員による指名状況はコチラです。(随時更新)
※リンク先の投票履歴検索でレース名を指定していただくと、とても分かりやすくなります。^^
Powered by キルトクールの杜さん

本日もご来訪いただき、ありがとうございます。
拙い予想ですが、何かのお役に立てれば幸いに存じます。

またのご来訪、心よりお待ち申し上げます。m(__)m

★★★ 競馬道GT5争奪! 考えて買え!キルトクール王決定戦 ★★★
~~ 締切り1分前で馬券を買いに行く時、肉離れを起しますか? ~~
Go for 2010

主催/キルトクール株式会社
協賛/株式会社インターチャネル・ホロン
協賛/トラセン-競馬トラックバックセンター-
協賛/雲國齊の無謀
協賛/厳選長州
監修/All About競馬ガイド
第5戦:11月12日(日) エリザベス女王杯(GI)
途中からの参戦も大歓迎です m(__)m
連対馬のべ20頭のうち、すでに重賞を勝っていたお馬さんが何と19頭。
(例外は96年2着のフェアダンスのみ)
・・・連対するためには重賞勝ちの実績が必須のようです。



京都 芝(外)2,200m
出走頭数:16頭(→レース情報 netkeiba.com)
関連記事→《牝系で考察》エリザベス女王杯
唐突ですが、出走馬16頭を「前走の上がり3Fタイム(着順不問)」で並べ替えてみます。
11ディアデラノビア 33.3秒
13サンレイジャスパー 33.5秒
02ヤマニンシュクル 33.8秒
09ライラプス 34.0秒
07レクレドール 34.1秒
12ウイングレット 34.3秒
03アドマイヤキッス・10キストゥヘヴン・16カワカミプリンセス 34.4秒
05ソリッドプラチナム・08スイープトウショウ・15フサイチパンドラ 34.6秒
01アサヒライジング・04ヤマトマリオン 34.7秒
14ヤマニンメルベイユ 35.1秒
06シェルズレイ 35.7秒
出走馬16頭のうち、《牝系考察》で妙味があるお馬さんは下記10頭です。
01アサヒライジング
02ヤマニンシュクル
04ヤマトマリオン
06シェルズレイ
07レクレドール
08スイープトウショウ
13サンレイジャスパー
14ヤマニンメルベイユ
15フサイチパンドラ
16カワカミプリンセス
出走馬16頭のうち、重賞ウイナー(連対候補)は下記11頭です。
02ヤマニンシュクル
03アドマイヤキッス
04ヤマトマリオン
05ソリッドプラチナム
07レクレドール
08スイープトウショウ
09ライラプス
10キストゥヘヴン
11ディアデラノビア
12ウイングレット
16カワカミプリンセス
・・・何とも華やかな顔ぶれです。^^
~~~~~~~~~~
上記のすべてを重ね合わせます。
11ディアデラ 33.3秒 重賞勝ち
13サンレイ 33.5秒 牝系○
⇒02Yシュクル 33.8秒 重賞勝ち+牝系○
09ライラプス 34.0秒 重賞勝ち
07レクレドール 34.1秒 重賞勝ち+牝系○
12ウイングレット 34.3秒 重賞勝ち
16カワカミ 34.4秒 重賞勝ち+牝系○
03アドマイヤ・10キストゥ 34.4秒 重賞勝ち
08スイープ 34.6秒 重賞勝ち+牝系○
05ソリッド 34.6秒 重賞勝ち
15フサイチ 34.6秒 牝系○
(以下略)
まとめます。
◎:02ヤマニンシュクル
○:11ディアデラノビア
▲:16カワカミプリンセス
△1:07レクレドール
△2:09ライラプス
△3:12ウイングレット
△4:13サンレイジャスパー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
【買い方】
単勝◎:02(1,000円)
複勝◎:02(2,000円)
(合計3,000円)

キルトクール指名(バッサリ切ります)
03アドマイヤキッス キルトクール ☆彡\(´・ェ・`)
POG指名馬です、心から応援します。
でも・・・残念ながらGIに弱いですよね。(T^T)
※キルトクールって、何ですか?→キルトクールブログさん
ちなみに、キルトクール社員による指名状況はコチラです。(随時更新)
※リンク先の投票履歴検索でレース名を指定していただくと、とても分かりやすくなります。^^
Powered by キルトクールの杜さん

![]() |
![]() |
本日もご来訪いただき、ありがとうございます。
拙い予想ですが、何かのお役に立てれば幸いに存じます。



またのご来訪、心よりお待ち申し上げます。m(__)m



★★★ 競馬道GT5争奪! 考えて買え!キルトクール王決定戦 ★★★
~~ 締切り1分前で馬券を買いに行く時、肉離れを起しますか? ~~
Go for 2010

主催/キルトクール株式会社
協賛/株式会社インターチャネル・ホロン
協賛/トラセン-競馬トラックバックセンター-
協賛/雲國齊の無謀
協賛/厳選長州
監修/All About競馬ガイド
第5戦:11月12日(日) エリザベス女王杯(GI)
途中からの参戦も大歓迎です m(__)m
こんな事があるのでしょうか?。
恐らくこれは飛びますよ。我々は。(笑)
飛んだら飛んだです。僕もいかせて頂きます。
それではまた。
福島記念も京王杯2歳Sも本命が一致してました。
・・・どちらもブッ飛びましたね。(爆)
明日はお互いに幸あれです。(祈)
どうもトラックバックの調子が良くないです。
gooブログへはほとんど失敗してませんが、ライブドアはかなりの確率で失敗しますから。
うちも「ぶろっぐぴんぴん」のお世話になってます。 これは便利ですよね。
あとアドマイヤキッスはうちでも実は反応がイマイチでした。
実は、このところ「goo→Seesaaさん」が絶不調なのです。(´・ェ・`)
為すすべなく難儀していたところ、きじろうさんの記事で「ブログツール」という語句を目にして
→ググって
→ぶろっぐぴんぴんを見つけた
・・・という次第です。
これ、本当に便利ですね。^^
もっと早く知っておきたかったです。
ところで・・・アドマイヤキッスはイマイチでしたか・・・そうですか。^^;
とにもかくにも、明日もグッドラックです。^^
すいません、ご迷惑をおかけします・・・
いや、お互い笑える結果になるといいのですが。
私は3連複が勝負馬券ですけどね。
ちなみにキルトクールも一緒です。
大きく出ましたねぇ。もし当たればデカいですね。
今年の女王杯はカワカミvsスイープよりもディアデラ
がまた3着になれるのかが気になりますw。
東京も昼間かなり激しい雨が降って
京王杯2歳Sも追い込み勢壊滅。
京都も相当降っていたから考慮が
必要ですね。
カワカミプリンセスは道悪でも大丈夫
なのだろうか???
また、悩ましい要因が増えた・・・。
明日はヤマニンシュクル狙いですね!
私はアサヒライジングを軸にしました!!
ヤマインシュクルは実績からも十分チャンスはあると思いますので、高配当が期待できそうですね!
それではお互い頑張りましょう!!
こういった場合は人気馬のボックスでいったほうがよかったほうがいいみたいなパターンになりそうです。
やばいですよ。これは。(泣)
しかし希望を捨てずに頑張りましょうね。それではまたです。再見!!。
こちらこそ、ご迷惑をおかけいたします。m(__)m
今回は、susuさんと一本どっこさんと私が「非主流派」のようですね。^^;
・・・負けずにがんばりましょう。(笑)
>Lemon様
よせばイイのに穴狙いです。
(妄想ばかりが膨らんでおります^^;)
ディアデラさんは何となく馬券になるような気がいたしますが・・・ご指摘のようにまた・・・?
>まっくいーんパパさん様
日曜朝は稍重で始まりましたね。
やはり、後方不発の前残りでしょうか・・・。
(ヤヴァイですぅ)
>競馬@ASK様
前残りならば、逃げ先行のアサヒライジングは妙味たっぷりですね。^^
今回は最内枠・・・良い枠です。
あとは、ヨシトミ先生の手綱で。^^
>一本どっこ様
一本どっこさんと私の「本命コンボ」、昨日は・・・見事に自爆モードでしたね。(爆)
でも、昨日は昨日、今日は今日。
お互いに幸あれです。^^