goo blog サービス終了のお知らせ 

馬券下手の「へたうま日記」

移転先のブログがシステムダウン・・・。orz こちら、再起動準備中!?

《牝系で考察》ラジオNIKKEI賞

2006-06-29 11:49:38 | 競馬 3歳_芝(クラシック)
過去5年の「1着~4着」の結果を基に、ラジオNIKKEI賞(福島芝1,800m)を牝系から考察してみます。

妙味あり:トップオブツヨシ、ピサノバンキッシュ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 馬(競馬)へ馬(競馬)

~~~~~~~~~~

1.過去5年の結果について
 凡例(左から):着順 馬名 [牝系] (仮想牝系)

【05年】
1着 コンラッド [5号族] (1-4)
2着 トーセンロッキー [3号族] (5-3)
3着 エイシンサリヴァン [9号族] (3-5)
4着 シルクネクサス [8号族] (4-3)
【04年】
1着 ケイアイガード [8号族] (4-2)
2着 カンパニー [9号族] (3-5)
3着 リスティアエーデル [1号族] (5-4)
4着 ダイワネバダ [10号族] (3-3)
【03年】
1着 ヴィータローザ [1号族] (5-4)
2着 クレンデスターン [5号族] (2-4)
3着 サウスポール [2号族] (3-3)
4着 シャドウビンテージ [2号族] (2-4)
【02年】
1着 カッツミー [11号族] (5-4)
2着 レニングラード [9号族] (3-4)
3着 ソウゴン [1号族] (4-4)
4着 ラヴァリージェニオ [14号族] (2-4)
【01年】
1着 トラストファイヤー [13号族] (5-3)
2着 マイネルバンガード [14号族] (3-4)
3着 メジロキルデア [10号族] (3-2)
4着 ネイティヴハート [7号族] (3-5)

~~~~~~~~~~

2.牝系の傾向について

過去5年の結果(前記1)から「牝系」に着目して集計すると、上位は下記の通りとなります。
 ※1着=4P、2着=3P、3着=2P、4着=1Pとして集計
1  9号族 8P
2  5号族 7P
3  8号族 5P
(以下略)

上記集計より、
好走傾向にある5号族と9号族を「有力牝系」に指定いたします。
(なお、突出した牝系は見当たりません)

最有力牝系:指定しません
有力牝系:5号族・9号族
 参考記事→牝系の特徴(1号族~26号族について)

~~~~~~~~~~

3.《仮想牝系》の傾向について

過去5年の結果(前記1)から《仮想牝系》に着目して集計すると、上位は下記の通りとなります。
 ※1着=4P、2着=3P、3着=2P、4着=1Pとして集計
1 5-4 10P
2 5-3 7P
3 3-4 6P
4 3-5 6P
(以下略)

上記集計より、
最も好走傾向にある仮想牝系5-4を「★注目仮想牝系」に、
次いで好走傾向にある仮想牝系5-3・3-4・3-5を「☆そこそこ仮想牝系」に指定いたします。
★注目仮想牝系:5-4
☆そこそこ仮想牝系:5-3・3-4・3-5
 参考記事→《仮想牝系》特徴図

ちなみに、
上記★注目仮想牝系☆そこそこ仮想牝系《仮想牝系》特徴図に重ねると、下表の通りとなります。
1-5
1-4
1-3
1-2
1-1
2-5
2-4
2-3
2-2
2-1
3-5
3-4
3-3
3-2
3-1
4-5
4-4
4-3
4-2
4-1
5-5
5-4
5-3
5-2
5-1

ここで上表を見ると、
5-43-4の間に位置する「4-4」も、
このレースで好走する可能性を秘めているような気がいたします。
◇気になる仮想牝系:4-4

 ↑ この記事のトップへ戻ります ↑

**********

4.今年の登録馬について

有力牝系:5号族・9号族
ソングオブウインド[9号族]
トップオブツヨシ[9号族]
マウントキング[5号族] 回避?
リメインオブザサン[9号族]


★注目仮想牝系:5-4
 ピサノバンキッシュ[1号族](5-4)

☆そこそこ仮想牝系:5-3・3-4・3-5
 スピードタッチ[C3族](3-4) 回避?
トップオブツヨシ[9号族](3-5)
 ネヴァブション[14号族](3-4) 回避?
 フサイチダイナソー[3号族](3-4)
 マイネサンサン[7号族](3-4)
 マイネルグリッツァ[16号族](3-4)
マウントキング[5号族](3-4) 回避?
 メイショウナイト[16号族](3-5) 回避?

◇気になる仮想牝系:4-4
 サイレントプライド[4号族](4-4)
 タマモサポート[12号族](4-4)
 ヒシハイグレード[4号族](4-4) 回避
 ブロンコーネ[12号族](4-4)
 ベルジュール[3号族](4-4)


※その他の登録馬については下記の通りです
 アサクサゼットキ[8号族](5-2)
 アマノトレンディー[1号族](4-5)
 エムエスワールド[1号族](4-5) 回避
 ステラマドレード[22号族](5-5)
ソングオブウインド[9号族](2-4)
 トウショウシロッコ[23号族](3-3)
 ニシノアンサー[2号族](3-3)
 マイネトップレディ[7号族](2-4)
 マルターズマッシブ[23号族](4-2)
 ユキノアサカゼ[6号族](3-2)
 リファインドボディ[1号族](4-5)
リメインオブザサン[9号族](4-5)

以上により、
「牝系」および《仮想牝系》から見た場合、
このレースにおいて妙味があるのは・・・下記2頭かな・・・と。
 ピサノバンキッシュ[1号族](5-4)
トップオブツヨシ[9号族](3-5)

 ↑ 「今年の登録馬」へ戻ります ↑
 ↑ この記事のトップへ戻ります ↑ 


********************

本日もご来訪いただき、ありがとうございます。
拙い考察ですが、何かの参考にしていただければ幸いに存じます。
にほんブログ村 競馬ブログへ
↑ ほかのブロガーさんによるご考察は・・・?
(クリックしていただくと当ブログのランクが上昇いたしますので、何とぞよろしくお願いいたします)

またのご来訪、心よりお待ち申し上げます。
m(__)m


最新の画像もっと見る