実は昨日、ガーミンさんのデータがおかしかったんですよ。
というか、宇治でパンを食べるときにLAPボタンを押したら、LAPデータがいっぱいだよ的なエラーメッセージが出たのです。
まあ気にしたってしょうがないのでスルー、楽しくサイクリング。
帰宅後、パソコンに繋いだらば、アクセス不能のフォルダやファイルが複数できている。
F:\GARMIN\GPXのように、普通はドライブ直下にGARMINフォルダしかないはずなのに、それ以外にもGPXやHistory、謎の文字化けしたフォルダやらも存在しているわけです。
これはとっても嫌な感じ。
過去の走行データはガーミンコネクトにアップロード済み、これまでに作成したルートやお店の位置などのGPXファイルもバックアップあり。
ガーミンさんに入れてある地図データファイル(gmapbmap.img)もバックアップがあるし、元の地図も転送ソフトのMapSourceもあるということで、思い切った修復も可能な状態だったのが不幸中の幸い。
まずはマスターリセットを試してみる。
※これをするとユーザー設定が消えますが、何故かバイクプロフィールは無事に残ってました。
modeボタンを押しながら電源を入れると、
Do you really want to erase all user data?
ほんとにやっちゃっていいの??とこちらの本気度を聞いてきますので、強気に「YES!」を選択。いやビックリマークはなかったか。
その後パソコンに接続。
ゴミフォルダ健在orz
ガーミン社のサポートが受けられなくなるかもという但し書きも見たのですが、ここはひとつ思い切って自己責任の道をゆく。
フォーマットで白紙に戻っていただく。
リムーバブルディスク(私の場合はFドライブ)を右クリック、「フォーマット」を選択。
フォーマット形式はFAT32。ボリュームラベルは特に付けませんでした。
クイックフォーマットでもいいのかも知れませんが、念のため普通に完全フォーマット。
フォーマットが完了したら、一度パソコンから外して起動させる。
これで自動的に「GARMIN」フォルダが作成され、必要最低限のフォルダやファイルも生成されますのでご安心を。
パソコンと接続し、gmapbmap.imgをガーミンさんのGARMINフォルダ内にコピーする。
Profileフォルダを上書きコピー、GPXフォルダの中身もコピーして大丈夫でしょう。
ただ、Historyフォルダについては、tcxやLAPデータに異常が出たことがある身としては、コピーはおすすめできません。
ま、やってみてダメならまたフォーマットすればいい話ですけどね。
※tcxファイルは容量が0バイトのものが生成されたことあり。そのときは、そのファイルを削除すれば後は無事にガーミンコネクトにアップロード出来ました。
ちなみにお店情報などウェイポイントのGPXファイル、本体に入れて一度読み込ませた後は、本体から削除してもデータは残ってます。
最近知りました(笑)
再びガーミンさんのスイッチオン。
室内で作業していたので、この段階でもまだMAP画面が空白でびびりましたが、一度外に出てGPS信号を拾わせたらちゃんと地図が表示されるようになりました。
後は、UnitsやTime、Auto Timer Pause、Data Fieldsなどを設定してやれば出来上がり。
<追記>実走したところ、ちゃんと動いていました。LAPはとってないですけど、ログも異常なしでした。
というか、宇治でパンを食べるときにLAPボタンを押したら、LAPデータがいっぱいだよ的なエラーメッセージが出たのです。
まあ気にしたってしょうがないのでスルー、楽しくサイクリング。
帰宅後、パソコンに繋いだらば、アクセス不能のフォルダやファイルが複数できている。
F:\GARMIN\GPXのように、普通はドライブ直下にGARMINフォルダしかないはずなのに、それ以外にもGPXやHistory、謎の文字化けしたフォルダやらも存在しているわけです。
これはとっても嫌な感じ。
過去の走行データはガーミンコネクトにアップロード済み、これまでに作成したルートやお店の位置などのGPXファイルもバックアップあり。
ガーミンさんに入れてある地図データファイル(gmapbmap.img)もバックアップがあるし、元の地図も転送ソフトのMapSourceもあるということで、思い切った修復も可能な状態だったのが不幸中の幸い。
まずはマスターリセットを試してみる。
※これをするとユーザー設定が消えますが、何故かバイクプロフィールは無事に残ってました。
modeボタンを押しながら電源を入れると、
Do you really want to erase all user data?
ほんとにやっちゃっていいの??とこちらの本気度を聞いてきますので、強気に「YES!」を選択。いやビックリマークはなかったか。
その後パソコンに接続。
ゴミフォルダ健在orz
ガーミン社のサポートが受けられなくなるかもという但し書きも見たのですが、ここはひとつ思い切って自己責任の道をゆく。
フォーマットで白紙に戻っていただく。
リムーバブルディスク(私の場合はFドライブ)を右クリック、「フォーマット」を選択。
フォーマット形式はFAT32。ボリュームラベルは特に付けませんでした。
クイックフォーマットでもいいのかも知れませんが、念のため普通に完全フォーマット。
フォーマットが完了したら、一度パソコンから外して起動させる。
これで自動的に「GARMIN」フォルダが作成され、必要最低限のフォルダやファイルも生成されますのでご安心を。
パソコンと接続し、gmapbmap.imgをガーミンさんのGARMINフォルダ内にコピーする。
Profileフォルダを上書きコピー、GPXフォルダの中身もコピーして大丈夫でしょう。
ただ、Historyフォルダについては、tcxやLAPデータに異常が出たことがある身としては、コピーはおすすめできません。
ま、やってみてダメならまたフォーマットすればいい話ですけどね。
※tcxファイルは容量が0バイトのものが生成されたことあり。そのときは、そのファイルを削除すれば後は無事にガーミンコネクトにアップロード出来ました。
ちなみにお店情報などウェイポイントのGPXファイル、本体に入れて一度読み込ませた後は、本体から削除してもデータは残ってます。
最近知りました(笑)
再びガーミンさんのスイッチオン。
室内で作業していたので、この段階でもまだMAP画面が空白でびびりましたが、一度外に出てGPS信号を拾わせたらちゃんと地図が表示されるようになりました。
後は、UnitsやTime、Auto Timer Pause、Data Fieldsなどを設定してやれば出来上がり。
<追記>実走したところ、ちゃんと動いていました。LAPはとってないですけど、ログも異常なしでした。