心の閻魔帳

メモがわりに。
でもいつの間にやら自転車日記・・・・

ガーミンさんに荒療治。

2011-05-16 23:44:09 | Garmin Edge 705
実は昨日、ガーミンさんのデータがおかしかったんですよ。
というか、宇治でパンを食べるときにLAPボタンを押したら、LAPデータがいっぱいだよ的なエラーメッセージが出たのです。
まあ気にしたってしょうがないのでスルー、楽しくサイクリング。
帰宅後、パソコンに繋いだらば、アクセス不能のフォルダやファイルが複数できている。
F:\GARMIN\GPXのように、普通はドライブ直下にGARMINフォルダしかないはずなのに、それ以外にもGPXやHistory、謎の文字化けしたフォルダやらも存在しているわけです。
これはとっても嫌な感じ。

過去の走行データはガーミンコネクトにアップロード済み、これまでに作成したルートやお店の位置などのGPXファイルもバックアップあり。
ガーミンさんに入れてある地図データファイル(gmapbmap.img)もバックアップがあるし、元の地図も転送ソフトのMapSourceもあるということで、思い切った修復も可能な状態だったのが不幸中の幸い。

まずはマスターリセットを試してみる。
※これをするとユーザー設定が消えますが、何故かバイクプロフィールは無事に残ってました。

modeボタンを押しながら電源を入れると、

Do you really want to erase all user data?

ほんとにやっちゃっていいの??とこちらの本気度を聞いてきますので、強気に「YES!」を選択。いやビックリマークはなかったか。

その後パソコンに接続。
ゴミフォルダ健在orz


ガーミン社のサポートが受けられなくなるかもという但し書きも見たのですが、ここはひとつ思い切って自己責任の道をゆく。
フォーマットで白紙に戻っていただく。

リムーバブルディスク(私の場合はFドライブ)を右クリック、「フォーマット」を選択。
フォーマット形式はFAT32。ボリュームラベルは特に付けませんでした。
クイックフォーマットでもいいのかも知れませんが、念のため普通に完全フォーマット。

フォーマットが完了したら、一度パソコンから外して起動させる。
これで自動的に「GARMIN」フォルダが作成され、必要最低限のフォルダやファイルも生成されますのでご安心を。

パソコンと接続し、gmapbmap.imgをガーミンさんのGARMINフォルダ内にコピーする。
Profileフォルダを上書きコピー、GPXフォルダの中身もコピーして大丈夫でしょう。
ただ、Historyフォルダについては、tcxやLAPデータに異常が出たことがある身としては、コピーはおすすめできません。
ま、やってみてダメならまたフォーマットすればいい話ですけどね。
※tcxファイルは容量が0バイトのものが生成されたことあり。そのときは、そのファイルを削除すれば後は無事にガーミンコネクトにアップロード出来ました。

ちなみにお店情報などウェイポイントのGPXファイル、本体に入れて一度読み込ませた後は、本体から削除してもデータは残ってます。
最近知りました(笑)

再びガーミンさんのスイッチオン。
室内で作業していたので、この段階でもまだMAP画面が空白でびびりましたが、一度外に出てGPS信号を拾わせたらちゃんと地図が表示されるようになりました。
後は、UnitsやTime、Auto Timer Pause、Data Fieldsなどを設定してやれば出来上がり。


<追記>実走したところ、ちゃんと動いていました。LAPはとってないですけど、ログも異常なしでした。

明日は舞洲クリテ!

2010-09-11 19:50:28 | Garmin Edge 705
回ってまいります。
とりあえず、ビギナー女子では1勝確定です。
最年長という勝利。
くー、納得の最下位は避けたい!

周回レースということで、まさか使うことはあるまいと思っていた、ガーミンさんのオートラップ機能も試せるようです。
設定地点(もしくは距離)を通過するたびに自動的にラップを計ってくれるという、まさにレースのための機能!
Training > Auto Pause/Lap で Auto Lap TriggerをBy Positionに、Lap AtをStart And Lapにすると、スタート地点を通過するたび、いちいちLAPボタンを押さなくても勝手にガーミンさんがラップ計測してくれます。
あ、もちろんレースの前にはいったんresetボタンを長押しして、ゼロからのスタートにしましょう(忘れそう・・・)
明日がぶっつけ本番(笑)

コーナーは砂で滑るとか、風がきついとか、落車に気ぃ付けやとか、心温まるお言葉をいろいろいただいております。
いや、みなさんほんとにちゃんと心配してくれてるんです(笑)
昨夜はシルベストで林さんに「普段出来る以上のことを無理してやろうとしない」というアドバイスを貰いました。
とりあえず、走ってきます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

スタートリストを見ると、入力がダブってたりもあり。これがほんとの同行二人?
えみちゃん、明日の昼食の用意よろしく~♪

ガーミンさんのメニュー画面。

2010-06-14 22:45:46 | Garmin Edge 705
ガーミンさんってこんなん篇 / 導入どないやったかな篇 / とりあえず実践篇
今回はGarmin Edge 705のメニュー画面をあげてみました。

Menu
 ├─ Where To?(行き先)
 │   ├─ Follow History(過去の走行履歴を参照)
 │   ├─ Saved Rides(作成済データを参照)
 │   ├─ Back To Start(スタート地点に戻る)
 │   └─ Find Places(ポイント検索)
 │       ├─ Favorites
 │       │   ├─ Go Home
 │       │   ├─ Recent Finds
 │       │   ├─ My Favorites(登録したポイント)
 │       │   └─ Delete(登録ポイントを全て削除)
 │       ├─ Addresses
 │       :
 ├─ History(走行履歴)
 │   ├─ By Day(日ごと)
 │   ├─ By Week(週ごと)
 │   ├─ Totals(合計)
 │   └─ Delete...
 │       ├─ Keep 1 Month(過去1ヶ月間のデータを残して履歴削除)
 │       ├─ Keep 3 Month(過去3ヶ月間のデータを残して履歴削除)
 │       └─ Delete All(全ての履歴を削除)
 ├─ Training(トレーニング)
 │   ├─ Auto Pause/Lap(自動ポーズ/自動ラップ)---- Auto Timer Pause / Pause When / Auto Lap Trigger
 │   ├─ Alerts(アラート設定)
 │   │   ├─ Time/Dist Alert(時間・距離アラート)
 │   │   ├─ Speed Alert(スピードアラート)
 │   │   ├─ HR Alert(心拍アラート)
 │   │   └─ Cadence Alert(ケイデンスアラート)
 │   ├─ Virtual Partner(仮想パートナー)
 │   ├─ Workouts(ワークアウト)
 │   │   ├─ Simple(シンプルモード)
 │   │   │   ├─ Dist & Time
 │   │   │   ├─ Time & Speed
 │   │   │   └─ Dist & Speed
 │   │   ├─ Interval(インターバルモード)
 │   │   │   ├─ Dist/Rest Time
 │   │   │   ├─ Dist/Rest Dist
 │   │   │   ├─ Time/Rest Time
 │   │   │   └─ Time/Rest Dist
 │   │   └─ Advanced
 │   └─ Courses(トレーニングコース)
 ├─ Save Location(ポイント登録)
 ├─ Settings(設定)
 │   ├─ Data Fields(データ表示設定)
 │   │   ├─ Bike Computer 1(総合データ画面)
 │   │   ├─ Bike Computer 2(ラップモード画面)
 │   │   ├─ Map
 │   │   ├─ Workouts
 │   │   └─ Courses
 │   ├─ System(システム設定)---- GPS / Text Language / Tones / Page Mode Options / About Edge
 │   ├─ Map(地図表示設定)------- Detail / Orientation / Auto Zoom / Lock On Road / Show / Map Name
 │   ├─ Routing(ナビ設定)------- Calculate Routes for / Guidance Method / Recalculate / Avoid
 │   ├─ Profile & Zones(プロファイル/ゾーン設定)
 │   │   ├─ User Profile ------ Gender / Birth Date / Weight
 │   │   ├─ Bike Profile ------ Bike / Weight / Odometer / Cadence / Wheel Size
 │   │   ├─ Speed Zones
 │   │   └─ HR Zones
 │   ├─ Display(画面設定)
 │   ├─ Units(単位設定)
 │   ├─ Time(時間表示設定/タイムゾーン)
 │   ├─ Data Recording(データ記録設定)---- Zero Averaging / Record Data Points
 │   └─ Ant+Sport(センサー設定)
 │       ├─ Accessories ------ Heart Monitor Present? / Cadence Sensor Present? / Power Meter Present?
 │       ├─ Receive Data
 │       └─ Transfer Data
 └─ Satellite

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

改めてガーミンさんの多機能ぶりが・・・。
やっと使い方が把握できたような気がします。って私の場合、使う機能はごく一部だけど(笑)

ガーミンさん、とりあえず実践篇。

2010-06-14 17:16:58 | Garmin Edge 705
Garmin Edge 705ネタの続きです。ガーミンさんってこんなん篇 / 導入どないやったかな篇

<ルートラボを利用しよう>
この道を自転車で走るぞーというルートを思い描いたら、ルートラボでルートを作成しましょう。
「ルートのダウンロード」から「GPX」をクリックし、ルートのデータ(GPXファイル)を自分のパソコンにダウンロード。
ガーミンさんをパソコンにUSBケーブルで接続し、GPXフォルダに、先ほどのファイルを保存。
(私の環境では、F:\Garmin\GPX\ )
ファイル名は、ガーミンさん本体で探しやすいよう、アルファベットで分かりやすいものに変えましょう。

この地図をガーミンさんで表示させるには、
Menuボタン > Where to? > Saved Rides >(ファイルを選択)> Map Setup から、Show On Map にチェックマークを入れます。

TCXファイルは利用したことがないので、興味のある方はGarmin Edge 705の使いこなし・あれこれをご参考に。
めっちゃ便利と思われたら、ぜひ教えてください♪
わたくし、皆様の情報で成り立っております。

環境によっては、ルートラボが利用出来ないようです。その場合はMapSourceか、カシミールを使うことになるのかな?
あやふやですんません。

<GoogleMAPを利用しよう>
目的地や立ち寄りポイント、給水所やエイドステーションの場所を入れておく場合、私はGoogleMAPを使っています。
行きたい場所の住所か名前で検索、地図に表示されたマーカーをクリック。
もしくはマップから目的地を探し、その地点の上で右クリック、「この場所について」を選択。
 
どちらも「その他」-「送信」-「GPS」で、ガーミンさんのGPXフォルダに転送されます。
 
このとき、住所から検索しているとポイント名を任意に変更出来るので、例によってアルファベットで分かりやすい名前に変えておくのがおすすめです。
固有名詞で探すと、ガーミンさん本体で日本語表示できないため、マップ上で「◇◇◇◇◇」みたいな表記にされてしまいます。
本体側から後で変更できますが、めんどくさい・・・(´・ω・)
なお、転送時のファイル名はgpx+ランダムな英数字の文字列となっているので、これまた転送してすぐに分かりやすい名前に変えるのがおすすめです(もちろんアルファベットで)。

転送したポイントは、Where to? > Find Places > Favorites > My Favorites から確認できます。

<その他、小ネタ>
デフォルト設定では、START/STOPボタンを押さない限り、停車中の時間も走行時間に含まれます。
ただでさえ遅い時速がますます遅く ΣΣ( ̄□ ̄;;
Training > Auto Pause/Lap で、停車中や任意のスピード以下の場合に計測を自動的に一時停止させることができます。
私はCustom Speed、4.0khの設定(時速4km以下でタイマーストップ)。

ケイデンスは、デフォルトでゼロは計算から除外するようになっています。

センサーの電池はCR2032。予備をサドルバッグに入れておきましょう。っていつも思ってるのに~

使い方。
走り出す前に電源入れる。ガーミンさんが立ち上がったらSTART/STOPボタンを押す。必要に応じてLAPを押す。
その日の走行が終わったらLAPボタン長押しでリセット。以上。

Modeボタンで画面切り替え。Bike Computer → MAP → 電子コンパス → 高度変化。
Bike Computer画面は、クリックスティックを動かすと Bike Computer1 ⇔ Bike Computer2(LAPモード)と切り替えられます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

ガーミンさんのメニュー画面もあげてみました。

ガーミンさん導入どないやったかな篇。

2010-06-11 17:24:22 | Garmin Edge 705
先日のブログの続きのつもりなんですが。

なんせ、3ヶ月ほど前のことになる上、その当時もわたわたしながらセットアップしたので何かと記憶が怪しいです。
段取りはともかく、内容がおかしいという場合は優しくご指摘下さい。

英国版なんで、取扱説明書は英語です。
でも、自転車本体に取り付ける程度は、イラストを見ながら作業すれば大丈夫です。
あ、タイラップを切るのにニッパは準備しておきましょう。
気を付けるとしたら、ステムorハンドルに取り付けるマウントの向きぐらいですかね。
よく見ると、傾斜角が付いてますので、そこだけ確認しましょう。

ガーミンさん本体をいろいろ触ってみる前に、まずはガーミンコネクトにアクセスして、最新版のファームウェアにアップデートしたりするのがいいと思います。
サインインしたり、ちょっと面倒ですけど、ガーミンコネクトのHPの右上にある「設定」(最初は英語だったかな~)をクリックすれば、後は大体分かります。
表示単位とかユーザー情報とかも、ここから設定できます(本体側でも出来るけど、面倒)。

画面が暗いですか?
電源ボタンを1度押してから、クリックスティックを上方向に倒すと、ディスプレイの明るさ調整が簡単に出来ます。

UUD製作所さんから購入した地図をセットアップしたいですか?
私はダウンロード版を買ったので、Edge 705に地図を導入 を参考に作業しました。
まず、Training Centerをインストール、それからMapSource(60MBぐらいのファイルサイズの方)をインストール。
このあたりは、GarminComunicaterPluginのインストールが要求されたような? まあ自動的にダウンロードorインストール画面になるので、臨機応変に。
あとは、TKA PLANETさんのGarminWikiMapSourceに関するページを参考に。

続きます・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

続き → とりあえず実践篇 / ガーミンさんのメニュー画面

ガーミンさん。

2010-05-27 18:03:43 | Garmin Edge 705
川沿いのサイクリングロードを走ってたはずなのに気付けばルートを外れている、不思議な迷走体質。
そんな私も近頃は割りと平気で見知らぬところへ遠征しようかと思えるようになりました。

ひとつには、箕面を上るようになったこと。
ここを越さんことには、北摂への道が開けません。
関門、オープン~♪

もうひとつは、ガーミンさんの存在。

自転車に乗らない人からは「『ガーミンさん』ってなに??」と聞かれます。
そりゃそうか。
親しげにガーミンさんガーミンさんと呼んでますが、Garmin社が出しているGPS内蔵のサイクルコンピュータで、Edge 705 という愛想ない名前が本名です。

========================================
最強の自転車用GPS、Edge 705を個人輸入!
Edge 705とは
========================================

はい、wiggleで安く英語版を購入した口です。
日本語版の半額以下。
安い!
でも高い!!
高いけど安いけど高いけど~というわけで、ガーミンさんを装着してると、知らない人にいきなり
「それってアレですよねぇ? どうです??」
と聞かれたりします。
知ってる人はもっと色々聞いてきます(笑)

よく聞かれること。

・便利ですか?
めっちゃ便利です。迷走体質が9割方治りました。

あんまりがっつり画面見てないので、ときどき間違えます(笑)。
でも、ガーミンさんにルートを入れてるからこそ、遠出も平気、迷っても平気なんです。
あと、現在の標高を表示させられるので、「○○メートルも上った~♪」と分かるので嬉しいです。

・英語版ってことは、地図はどうなるの?
残念ながら英語版は地図もローマ字表記!
可読性は悪いです!

日本語のフォントにそもそも対応してないんですよ。
でもまあ、走りながらがっつり画面を見ることはないし、紙の地図も基本持つようにしてますから。
これが受け入れられない方は、日本語版を購入されれば良いかと。
あ、地図はUUD製作所さんで別途購入です。
========================================
Edge 705に地図を導入
========================================

・ナビもしてくれるんでしょ?
地図にルートを表示しておくだけで充分です。

オートスクロールですし、方位記号も出てますよ。
ナビ機能は使ったことないです。必要も感じてません。
※地図を大きい画面で見たい人には、逆にEdge705は向いてないかも・・・

・GPS機能だけなん?
プロも使ってるサイコンです!

センサーさえあれば、スピード・ケイデンス・心拍が分かりますし、体重を設定しておけば消費カロリーも。別途パワーメーターを持っている人はワット管理まで出来ます。
私は心拍計やスピード・ケイデンスセンサーがセットになっているものを買いました。

・パソコンいる?
パソコンにつないでこそ、性能がフルに活かせるんです!

私は充電もUSBで済ませてるんで、帰宅したらいそいそとパソコンに接続します。
ガーミンコネクトにサインインして、新しいデータをアップロードすれば、走ったルートがGoogleMAPに表示され、スピードやケイデンスや心拍の変化、ルートの標高、消費カロリー、一目瞭然!!
自分がめっちゃ頑張ったような気分になれます(笑)
あと、私はサイクリングルートをルートラボで作成し、パン屋(笑)などの位置をGoogleMAPからガーミンさんに転送してるので、必然的にパソコン必須です。


まあ、取扱説明書も英語なら画面も英語、最初は先人のみなさんのHPやブログを見ながら設定しました。
そのあたりの話はまたおいおい。

そっちを知りたいねん!という声が聞こえてきそうですね。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

続き → 導入どないやったかな篇 / とりあえず実践篇 /ガーミンさんのメニュー画面

GARMIN Edge 705、来てました。

2010-03-13 23:44:01 | Garmin Edge 705
日曜の夜中に注文したものが金曜日に届くとは、イギリスって近いよなぁ・・・・と、課税通知書の乗っかった箱を見て感慨にふけった一瞬でした。

ていうか課税されてるし!!

まあしょうがないです。そういうこともあるでしょう。
ついつい箱を空けて、ついついスイッチオン。

RC造のマンション群真っ只中では衛星をキャッチ出来ないことは重々承知なのに、やってしまう(笑)
Wiggleで買った英語版なので、マニュアルもガーミン本体側も、基本的に英語。
可読性が悪いので(読解力がないとも・・・)、とりあえず本体をいじりながら晩御飯を食べ、何となく感じを掴んでみました。
何はともあれ、最初にするのはUnitsをMetricに変更。
メートル法の国で育ってますんで、フィートやポンドは計算出来ません!
ユーザープロフィールの登録とかもあるんですが、この当たり、実は後からパソコンで設定してガーミンに転送出来るのでした(´・ω・)

パソコンで何だかんだ触りつつUSBで充電。
まさか今日届いてるとは思わなかったので、逆に心の準備が出来てなくてテンションがあがらない私(笑)
日本の道路地図もまだ用意してないし。
心はすっかり、

え~、今日ぉ~~???
みたいな感じ

まあ、そうはいいつつも取り付けました。
だって明日は木馬さんとこの「おいしいサイクリング」だもーん♪
明後日は「大阪サイクルイベント」ですし。

手を若干汚しながら、自転車にセット。
CATEYEのよりは、ケイデンスセンサーはシビアじゃないようです。助かった。
でもやっぱり取説には「センサーとマグネットの距離は5mm以内!」とか書いてあります。
無理やっちゅうねん。
心拍計も試しに身体に付けてみてセットアップ。

こういうこちゃこちゃした機械、好きだなぁ我ながら。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

慣れるまではしばらくモタモタ操作しそうですけどね~


続き → ガーミンさんってこんなん篇 / 導入どないやったかな篇 / とりあえず実践篇 /ガーミンさんのメニュー画面