goo blog サービス終了のお知らせ 

復活への道(goo別館)

数年間隔で更新中。

小型ラジコンヘリ

2010-02-14 15:03:46 | Weblog
最近、小さなラジコンヘリを楽しんでます。

手のひらに乗ってしまう小さいサイズなんですが、おもちゃのラジコン(トイラジコン)ではなく、れっきとしたラジコンなんですよ。
上下・左右・前後・回転と、4チャンネル操作が可能なんです。

ナインイーグル(NINE EAGLES)というラジコンメーカー製のもので、名前はフリースピリットマイクロ(FREE SPIRIT MICRO)といいます。あと、色違いでソロ(SOLO)というのも出てます。

室内用で初心者用に設計されています。
同軸二重反転式というしくみらしく、ピッチが逆の2つのプロペラを反対方向に回転させて飛ぶ、安定した構造です。(最近鉄腕ダッシュで、タケコプターで空を飛べるか?という企画をやってますが、あれの構造です。)小型のモーターが2個ついていて、各々プロペラを回します。写真に写った手と比べてみてもらうと分かると思いますが、ホント、小さいです。
あと、ジャイロという安定化の素子も2個ついているそうです。

ちょっとしたエアコンの風なんかにあおられてフラッとすることもあり、慣れない時は、何回か墜落させてしまいました(汗)。
小さいから、パーツも細い。
足が折れたので、ダイソーの熱収縮チューブで修理。

電池は、リチウムポリマー。
飛行時間は、約8分。
充電が30分。
予備電池を一個買いました。
会社から帰って、夕飯食べて、寝る前のTV鑑賞の合間のCM中に何回か飛ばしてます。

不思議と続けて練習するよりも、一回寝て翌日を迎えたほうが、上達するもんですね。
最近ではもう、墜落は無くなって、手のひらから離陸して、また手のひらに着陸させてます。

手乗りヘリみたいで、かわいいですよ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。