平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

あの庭も今は

2022-11-28 21:45:05 | 日記

小さな頃、

その庭で良く遊んだ、

夏、おばさんが作るかき氷を庭に出て

池の橋を渡り、

傘の有るテーブルの座り食べたかき氷は今でも忘れられない。

滝が有り、要は東海道を模した庭、

大きな木が有り、池には綺麗な鯉が泳ぎ、

池の水は川から直接流れ込む仕掛け、

超落ち着く庭だった、

裏木戸を開けると、

目の前に浄土真宗東本願寺大谷派のお寺が有る。

懐かしい~~

母から電話が有り、

あの敷地市は市に提供するとの事、

大きな木が何本も有り、伐採するのに数百万係るとの事、

書類が送られて来るからサインしてと、

それは簡単だが、

時の流れは全てを変える。

あの屋敷も全て今は無い、あの機織り機も無い、

悲しい

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉浦貴頑張れ | トップ | 心残り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事