goo blog サービス終了のお知らせ 

一応あぁちゃん病状memo

ありの儘様々な症状記録を読んで下さり感謝

わたしのハート

2025年07月26日 | 気まぐれ

 

暑かった、

この頃、

 

💛わたしのハート💛 

ここにおいてあります。

 

居心地が・・心残り・・残り時間がなく・・残念ながら・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初対面

2025年07月15日 | 動画配信

久しぶりの更新中.........

 

goo 動画に 可愛い動物の物語りが面白くて思わず笑ってしまい、アップして置いて、

何時でもパソコンでみれるようにするわ…

 

わたしはペットは可愛いけど飼ったことないな。

   ペットは子供の頃、母が犬を飼い、その記憶はあるけれど、

  好きでもない、

 嫌いでもない、

 比べてはいけないが、柴犬は好きなんです。

 

            この動画の小さい子猫のしぐさが可愛いし、立派な犬吉

                 癒されます

                       ↓

 

             https://youtu.be/W0pfXMq_QTE

                       

ネコ吉が犬吉と初対面した結果‥(゜o゜;;

 

 

 

この頃、意欲もなく、どうしたらいいのかが、この無気力感に負けそうだよねー

頑張らなきゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooは明日より変わるよ

2025年06月16日 | 今年まで

明日、2025年6月17日より、gooホームページが変わること。

            

 

goo

goo

NTTドコモが運営する安心・安全のポータルサイト。使えば使うほど、あなたの興味・関心、趣味・嗜好を学習し、限られた時間で効率よく「あなた専用」のポータルサイトとして...

goo

 

 

 

上は ↑ 今までの懐かしいgooです。 

 

 

トップの記事一覧

トップの記事一覧

今話題の、トップに関する情報をお届けします。

goo

 

https://news.goo.ne.jp/topics/?category=gootop

こちらは ↑ 6月17日よりnew gooです。

 

 

長年慣れったgooホームページの紫陽花とてるてる坊主のイラストもみれなくなるよね・・寂しいですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2025年06月15日 | 気まぐれ

あせってはないけれど、一か月前に移り未だに慣れなく中道半端な私です。

よかったら、遊びに来てくださいね。

 

             

お父さんありがとう - 一応Memo生活

お父さんありがとう - 一応Memo生活

本日は父の日ですが・・ わたしのお父さんは天国へ旅たち19年がたちました。 悲しい・・ プレゼントは出来ないから 黄色い花を買い飾る。 父の日 日本文化研究ブログ http...

一応Memo生活

 

 

 

 お父さんありがとう 

本日は父の日ですが・・

わたしのお父さんは天国へ旅たち19年がたちました。

悲しい・・

プレゼントは出来ないから 黄色い花を買い飾る。

 

 

 お父さんありがとうございました。

 

2025年06月15日(日曜日)父の日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハキム病

2025年06月04日 | 今年まで

本日の日テレのAI診断などによる、記事を読んで一部お借りしました。

詳しい内容は日テレホームページで動画配信あります

 

https://news.ntv.co.jp/category/society/6c1dd7ec93574dc89f71eb5de9377a63

 

 

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 「医療関係者でも知らない人が多い」手術で“改善が期待できる認知症”、ハキム病とはー『every.
「医療関係者でも知らない人が多い」手術で“改善が期待できる認知症”、ハキム病とはー『every.特集』

認知症の患者数は年々増加しており、2030年には予備軍を含めると、1100万人を超えると見られています。

認知症の多くは根本的な治療法が確立されていませんがその中に、手術で改善が見込めるものがあるといいます。

患者はおろか、医療関係者でも知らない人が多いという“改善できる認知症・ハキム病”とは?

※詳しくは動画をご覧ください(6月4日放送『news every.』より)

最終更新日:2025年6月4日 18:52
 
 
医学は日に日に進むよね。AI診断もあるし。認知症にはなりたくないよ~
最近、おにぎりを毎日食べてますよ🍙海苔が大好きです
 
6月4日㈫湿気+蒸し暑さ=真夏日
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする