chargeのブログ

人のブログを見て真似して書いていきます。似たブログを見つけたら教えてください。

鳥ハムを作った

2013-06-27 07:32:26 | 日記
 昨今、ネットで話題の鳥ハムを自分で作成してみた。
 レシピはWikipediaに載っているのと同じだが、はちみつではなく砂糖を使った。
 はちみつが無いからだが、肉にはちみつを塗って、冷蔵庫に二日間寝かせた後、ボイルして本当にボツリヌス菌の芽胞が死んでいるのかというとそんな事は無く、むしろ生存しやすくなっていると思われ、はちみつを使用して出来上がった鳥ハムを常温のままラップに包んでおいておいたりすると医者が頻繁に誤診するボツリヌス中毒という致死率が高く珍しい奇病に罹患する恐れがあるように思われる。
実はアメリカの七面鳥ハムと作り方がほぼ同様なのだがそんなこと誰も言っていない。
Wikipediaからまる写しだが以下の材料と手順を用いた。

用意するもの

    鶏胸肉1枚(250-300g) - 鮮度が良く清潔で、なるべく冷凍ではない物
    塩大さじ1杯
    胡椒小さじ1杯、好みのハーブ類
    蜂蜜小さじ1杯 (砂糖でもよい)
    密閉調理の為の袋 - ジッパーつき食品保存袋や、ビニール袋と輪ゴムなど

手順

    1.鶏肉の両面に小さじ1杯分の蜂蜜(または砂糖)をまんべんなく塗る。鶏皮が不要であれば、取り除いてから塗る。
    塩・胡椒をすり込む。塩が溶け残り、表面がざらつく程度にたっぷりすり込むのがよい。
   
    2.を密閉保存できる袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫に2日間ほど保存する。
   
    3.を取り出し、軽く水洗いした後ボウルなどに張った水に入れ、2-3%のごく薄い塩水で30分-1時間ほど塩抜きをする。塩抜きした後の水は捨てる。塩分が気になる人は、多目の水と多目の時間で塩抜きする。小さく切り取ったものに火を通して塩分が抜けすぎたと感じるくらいが丁度いい。
    4.がひたひたになるくらいの分量の水を鍋に入れ沸騰させる。
    5.が沸騰したら4)を入れ、再度沸騰するまで茹でる。
    再沸騰したところで火を止めて蓋をし、6時間程度そのまま置く。
    冷蔵庫で一晩程寝かす。
 
そして、完成品はこちら。
 
 確かに胡椒味でタンパクでおいしいと思われ、棒々鶏風にして食べてみたりしたり、出汁も雑炊にしておいしく頂いたが、2chでもてはやされているこの料理に悪意が無いわけはないような気がしており、その動静を見守っている。
 クランベリーソースとかをつけてみると良いのかもしれないが、時折、料理が発明されて広がるプロセスには興味がある。
 先だって、twitterが炎上した事によって山形の議会の人が自殺したということだが、人のブログやtwitterを炎上させる行為は凡人は基本的にやってはいけない事になっており、裏稼業の余興か、そうでなければ分身の術を使う忍者かニャルラトホテップの仕業であろうと思っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿