goo blog サービス終了のお知らせ 

haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

セミナー&お食事会<お食事会編>

2008年03月16日 | イベント・家づくり教室
事務担当昭彦です。

昨日の続編です。

セミナー終了後、フォレストイン昭和館に移動して、
ランチを頂きました。


↑社長と私と、お客様のS様。


食事も終わりほっと一息しているところに、
カニ歩きしないと、入口から入れないほど
大きな「スポンジくん」登場?


↑トステムのキャラクターなのか? でもはじめてみたぞ?
手前に写っている、白いスーツの美しい?女性。先日コメントをいただいた。
東村山の大黒屋さんの小姑、あっ違った”マダムヨーコ”Sさんです。


「どうぞお子様と一緒にを撮って下さい」と司会者。

お子様が3人しかいなかったので、暇になってしまったスポンジ君を
気遣い、「大きな子どもでもいいですか?」と羽村のU建築のUさんが
を撮ったので、僕も負けじと舞台に上がりました。ブログに載せるためだけに・・・

「スポンジ君」かなり視界が悪いらしく、舞台に上がる時もおじいちゃんのように
2人に支えられていたのでちょっと押してみました↓↓↓


転んでしまったら、完全にKYな僕になってしまうところでしたが、
何とか一命を取り留めました。↓↓↓


なかなかいい写真を撮ってくれた”八王子の仕事人”こと小澤さん。
ありがとうございました。

今日は久しぶりに、1日休みで「西武園ゆうえんち」に行って来たのですが、
会社に出てきてブログを更新している僕。趣味は仕事か!


↑わが子はけなげに遊んでくれております。
そのうち、ゆうえんちレポートができればいいなと思っております。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マダムヨーコ)
2008-03-16 22:07:40
昨日はお疲れ様でした。
なぜ「美しい」の後に「?」がついているのか?
納得がいかない大黒屋の小姑です

わたしも趣味が仕事になってしまいました。
はい。今日も仕事してました

まっ趣味があるってコトは幸せです。
お互い頑張りましょう
返信する
げげっ (事務担当昭彦です)
2008-03-17 22:16:58
やっぱり気付かれましたか、「?」に
清水さんの心の広さなら許してくれると思って勇気を出して
「?」を入れさせてもらいました。スミマセン。
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (八王子の仕事人)
2008-03-19 10:38:17

スポンジ君は、あそこで倒れたほうがおいしかったと思いますよ
返信する