hatoko in Deutschland

ドイツでの生活など綴っていこうと思います。

DVD

2005-02-27 17:57:29 | ドイツ生活
映画が好きなのでちょっとずつDVDを買いためている
パソコンで見られるからいいやと前回何本かドイツに持って行った
日本とヨーロッパのリージョナルコードは同じなのだけど
テレビの色を出す方式?が違うので(デッキもそうなんだろうね)
同じコードでも見られないと聞いていた
しかし、ドイツのテレビは何でも見られるマルチ型が普通にある
(・・・たぶん。彼のテレビがそうなので)
DVDのデッキも・・・?
テレビがマルチでデッキもマルチだから見られたのかしら?

それはそうと、ここのデッキはコードに関係なく見られるらしい
以前、知り合いがチャットでそんなことを話してた
日本のDVDソフトは高いという話から
「アメリカは安いからよく買ってるよ」という
「コードが違うから見れないじゃん」
「そんなことはない。何でも見れる」
「それは違法デッキじゃ・・・・」
「いや普通に売ってるよ」
2年くらい前の話なんだけど、私が遅れているんだろうか?

ドイツのDVDは聴覚障害者のための字幕スパーがついていたと思う
これはちょっと便利だと思った
大陸なので、1本にいろんな国の言語がついている
残念ながら、日本語は見たことはない(需要がないしね)
最近は日本の映画なども見かける
「リング」、「呪怨」「戦メリ」を見かけた
懐かしい「ビッケ」を見つけた
欲しいと思ったけど、日本語はついてなかったのでやめた
中身はちゃんとしてるんだろうけど
DVDの表紙が変ににやけた「ハイジ」も発見
海賊版かとちょっと疑った
お好きな方にはたまらないロリコンものも豊富だった

そういえば、彼の友達がよくDVDのコピーをしてくれた
ゲームのコピーもしてくれた(コピーできないヤツ)
私は絶対できないものだと思ってたけどできるらしい
やっぱり私は遅れているんだろうか・・・・・

アポスティルがきた

2005-02-26 21:06:49 | 雑記
今日アポスティルが添付された書類が届いた
これで来週はドイツ大使館
翻訳がないようなのであまり時間がかからない

今回ドイツに向けてプレステ(古い方ね)を送った
コントローラー、コンセント類も一緒に送った
私はコントローラーを1つしか持っていないので
「もう一つ買わんとね」と買っておいた
そして先週送ってしまった
しかし先発の荷物との時間差は約一月
もうそろそろついてもいい頃
私がドイツについても、コントローラーが1つしかないので対戦ができない
ちょっと失敗した
私がやるゲームはもう決まっていて
「サイ」、「IQ」、「テトリス」(と麻雀)
テトリスはゲームボーイやキーホルダーのゲームなどを
肩があつくなるまでやっていた
自分でもかなり危険な状態だったと思う
プレステのテトリスも黙々と肩が凝るまでやる
ここずっと対戦したことがないので
「またやれれば楽しいだろうなぁ」と考え送った
きっと彼も楽しんでくれるに違いない
日本のプレステでドイツのゲームはできないらしい
無駄だったかなぁ、とも思うが
この3つのゲームができれば・・・・・
プレステのために変圧器も購入
これは手で持っていくことになりそう
辞書一冊分の重さ
もっと早く買って送っておけば良かった

アポスティル

2005-02-23 19:53:44 | 国際結婚手続き
アポスティルに行ってきた
久しぶりの東京は人が一杯で疲れた
さっさと済ましていまおうと朝早めに家を出た
北千住で乗り換えようとしたら通過してしまった
通勤快速とはこういうことなのかと初めて知る
通勤帯と少しかぶったせいか日比谷線はすっごく混んでいてうんざり
(別の線で行った方が良かったのかなぁ)

初めての外務省は・・・・物々しかった
門のところに守衛さんではなくお巡りさん?が4人くらいいて
玄関や、かどっちょにも立っていた
門のところで用向きを聞かれる
玄関近くでまた尋ねられる
アポスティルをする証明班という部署は端っこの方にある
婚姻具備証明書、戸籍謄本、住民票(一応ね)のアポスティルをお願いした
アポスティルとは「この書類は日本で認められている公的文書ですよ」
ということを証明してくれるもの(そんな感じ)
その際に身分証明書の提示を求められる(免許書またはパスポートでOK)
上記の書類それぞれに申請書を書く
申請手数料は無料
次の日にはもう出来上がっているとか
郵送希望の人は簡易書留で送ってくれる
その場合、あらかじめ切手を持って行った方がよい(470円分)
その場でお金を払えば済むことと思っていたら
外務省の対面にある合同庁舎内の郵便局まで買いに行かなければならない
できれば封筒も用意した方が良いのかもしれないけど
(郵送をお願いした時、「封筒と切手はお持ちですか」と聞かれた)
大きさが分からないので外務省のを使わせてもらう
アポスティル添付の書類は今週中に手に入る

*担当の人は若いお兄さんの方が親切です。おじさんには当たらない方が良い。

今度はドイツ大使館に行ってこれで日本での準備は終わり
外務省での手続きとドイツ大使館での手続きの間に
「ドイツ語へ翻訳」という作業がある
私の嫁ぎ先ザクセン州ではドイツで翻訳してもらわなければならない
手続きをする市役所で指定する翻訳業者に依頼するらしい
もし市役所の方で翻訳業者を紹介できない場合は
日本でドイツ大使館が紹介してくれる業者でOK
(ドイツ大使館が承認したということで)

ザクセン州で結婚した人の話をネットで読んだら
日本で翻訳させてた
法律が変わったのかなぁ
来週ドイツ大使館に行くからまぁいいか

衝動買い

2005-02-21 22:21:46 | ドイツ生活
今日は衝動買いをしてしまった
いや、前から欲しいと思っていたのだけど
なかなか値が下がらず待っていたところだった
・・・デジカメを買いました

私が持っているデジカメはもう3、4年前に買ったもので1.3メガ
去年タダで手に入れたケータイのカメラと同じサイズ
ちょっとショックだった
ケータイの進化にはただ驚くばかり
日本に1年いるつもりはなかったので
タダの端末のならどこでも・・・・というのが基準だった

ドイツのケータイは日本と比べてかなり遅れている
ドイツの友人のケータイにメールを送る時は
Subjectを含めて160文字しか1度に送れないらしい
最後に日本で使っていたケータイは一度に1000字くらいメールが送れるもので
ディスプレイが大きくてカラー(カメラ無し)
これは確か2,000円足らずだったと思う(新規契約で)

ドイツのケータイのシステムは契約方式とプリペイド方式
契約方式はよく分からないけど
1~2年契約すれば端末が安くてにはいる
少し前の機種であれば1ユーロとかタダになる
その契約期間が過ぎたら、端末をタダで新しいものと交換してもらえるらしい
プリペイド方式は端末が80ユーロぐらいからで端末の種類が選べない
私のは小さいディスプレイでモノクロだった
便利なところはある
・プリペイド方式でカードのお金がなくなっても電話を受けることはできる
 (契約の場合はどうなんだろう?)
・SMSは特別な契約をする必要がない
・SMSがどのケータイ会社の端末にも送れる
・SMSを受ける側は受信料を払う必要がない

それはそうとデジカメ
かなり安くなっていてびっくり
今回買ったのはサイバーショットで4.1メガが20,000円しなかった
「もうもってるじゃん」と彼に言われそうなので
黙っていることにする

たこ焼き器

2005-02-19 22:18:55 | 雑記
昨日は棚卸しでした
朝8時半から21時までピッピピッピとスキャンしてました
社員、遅番の人たちは24時以降もピッピピッピとやってたそうです

もうそろそろ荷物を送ってしまわなければ・・・・
「これを持っていきたい」という願望は
いつまでたっても尽きることなく底なしである
お店で「たこ焼き器」を発見
といってもたこ焼きマシーン(?)ではなく
直径15㎝ぐらいででたこ焼きが6つくらい焼ける鉄板と
それにあわせたサイズの鉄製のコンロ
どうやら固形燃料で焼くようになっているらしい
テーブルサイズで小さくてかわいらしい
価格も安くて両方で500円ほどだった(でも使えるかなぁ)
たこ焼きはお好み焼きの素でもできるらしいので
彼も食べるに違いない
以前ホームステイした時にお好み焼きを作ったら
意外と評判が良かったので
ドイツに行く時はたいてい持って行った
初めて彼に作った時、彼はかなり引いていた
「鰹節ダンス」に目が釘付けだった(粉鰹節がなかったの)
「おもしろね」と言ってるわりには目は笑ってなかった
「冷めちゃうよ」と言ったけど
「生きてるみたいだね」と言って真剣に見ていた
最後の鰹節が踊り終わるまで食べようとはしなかった
食べ物の好き嫌いが激しいので
「失敗したか・・・・」と思ったけど
おいしいと言って食べてくれた
「お好み焼き」という日本語が彼の頭にインプットされた
(あと「チャーハン」も覚えた)
まだうまくお箸が使えないのでナイフとフォークで食べる
私もそれに付き合っている

婚姻要件具備証明書

2005-02-17 17:29:08 | 国際結婚手続き
今日はバイトがお休み
結婚の必要書類を集めようかと動き始めた
ドイツでは各州で結婚に必要な提出書類が微妙に違う(あと準備も)

基本的に
戸籍謄本、住民票、婚姻要件具備証明書、パスポートなどが必要書類

私が住むことになるザクセン州では
戸籍謄本、出生証明書、婚姻要件具備証明書、パスポートが必要と言っていた

この「出生証明書」は日本では「戸籍謄本」がその役目も果たしているらしいので
ドイツ大使館でその旨を証明をしてもらえるので必要なし
「婚姻要件具備証明書」とは「この人はまだ未婚ですよ」とか
「離婚したけどまだ独身ですよ」というのを戸籍謄本に基づいて証明しているものです

ということで役場へ
戸籍謄本、住民票(一応取っておこうかと)、「婚姻要件具備証明書」
を取りに行った

「婚姻要件具備証明書」を地方法務局で申請するのだが
ドイツ大使館からもらった資料によると
本籍地の市町村役場でも申請が可能とのこと
地方法務局の場合どこでもとれるというものじゃないらしい
地方法務局の支店(出張所?)では証明書は出せないらしく
(すぐ近くにあるんだけど)
住んでいるところを管轄している法務局じゃなきゃだめらしい
これは電話で問い合わせないと分からない

ということで役場へ・・・・
戸籍謄本、住民票は問題なく取れたが
「婚姻要件具備証明書」はあまり扱ったことがないらしく
「やったことないよぉ・・・・」と小声で言いながら作業していた
あらかじめ法務局の人に申請の際に何が必要かと尋ねておいた
相手の名前、生年月日、国籍が分かればいいとのこと
確認するわけではないので、相手方の特別な書類はいらないとも言っていた
(備え付けの申請書に自分で記入するようになっている)
この他に役場では「性別の分かるものはありますか?」と言われた
そこまで聞くのか・・・・しかし必要らしい
去年彼が送ってくれた彼の「身分証」、「出生証明書」、「住民票」を持ってきていたので探した
(身分証には性別が書いてないことが初めて分かった)
「出生証明書」を見せて「この部分が性別を表してます」と言った
パスポートなら一発で分かったのか・・・・
(彼のパスポートは有効期限が切れたままなので)

教訓:役場での申請の場合は相手のパスポートをあらかじめ訳しておいたものを持参しよう

法務局と役場でどちらが良いか・・・・・
今回役場を選んだのは、
管轄の法務局へ行くのが面倒だったのと(車で小1時間)
その場ですぐに必要書類が揃えられる
法務局だと申請してすぐにはもらえず
また取りに行かなければならないかもしれないので

今日とってきた書類は
戸籍謄本      × 4通
住民票       × 1通
婚姻要件具備証明書 × 1通

婚姻要件具備証明書を役場で申請した場合は
戸籍謄本は3通でよかった、と今気が付いた
法務局の場合は戸籍謄本を1通提出するので4通必要

来週は外務省でアポスティル・・・・

バックチェック

2005-02-14 23:12:05 | 雑記
うちのバイトの規則に「バックチェック」というのがある
カバンを持って出勤したら、帰る時に社員の人に
カバンの中身をチェックしてもらう
私はいつも「カバンの検査お願いします」と言っている
「バックチェック」という軽い響きの言葉を使って
この不愉快な検査を「たいしたことじゃないんだよ」と
ごまかされているような気がして嫌だから
私には不愉快この上ない行為なので
ちょっとした抵抗をこめてわざわざ言い換えている
(多分理解してないと思うけど)

カバンの中身をチェックされるのは嫌なことだ
ドイツのスーパーでやられたことがある
ドイツのスーパーには買い物カゴを置いているところがあまりない
でかなりかいカートがあるだけのところがほとんど
カートとカートを繋いでいる鎖に1ユーロ硬貨を入れるところがあって
コインを入れると鎖がはずれる仕組みになっている
小銭入れから1ユーロを取り出すのが面倒なのと
大きなカートを使う必要がないので
その辺にある空箱を買い物カゴとしてよく利用していた
いつものように品物を箱に入れてレジにいくと
レジのおばちゃんは近くで品出しをしていた
レジのベルトコンベアのようなところに買う商品を並べて
おばちゃんが来るのを待っていた
おばちゃんはやって来るなり「リュックの中身を見せてくれませんか?」と言った
リュックの中からドイツ語のテキスト、辞書、ノートなどを
おばちゃんの目を見ながら無言で取り出した
他の店でコーヒーを買っていたのでレシートも添えて
バツが悪そうに、でも謝罪の言葉はなく(驚くほどのことではないけど)
「今度からカートを使って下さい」とか言っていた
もちろん私が外国人だからということではないと思うけど(そう願う)
こんな嫌な体験はこれっきりで
他の店で同じような状況にあっても、カバンを開けてとは言われたことはない
でも、とりあえず怪しいと思ったら
パクッたところを見ようが見まいがカバンの中身を開けさせる
ちょっと日本じゃ考えられない
この店はバス停から近いので便利なのだが
もう二度と行かなくなった

歯ブラシ

2005-02-12 17:26:31 | 雑記
今日バイトの帰りになんとなくドラッグストアに寄った
「そうだ、歯ブラシは重要」
ドイツの歯ブラシはごつい(と思う)
カラフルできれいなのだけど
ドイツの歯ブラシでうっかり長く磨いていると
「おえっ」となって涙目になってしまう
子供用は柄が短くて太くて使いにくい
ドイツにも私好みの毛先が細いものも売っているが
日本円で約300円くらいしてしまうので
歯ブラシにそんなに払うのは嫌なので
日本で買っていこうと常々思っていた
他のものと比べてに高い気がするし
歯磨き粉は、「ハーブ入り」なんていうのを選ばなければ平気
「歯に良いにちがいない」と、買ったら
アニスの臭いが強烈ですぐに捨てた

もうそろそろバイトを辞めなきゃなぁ・・・・

ドイツ引っ越し準備

2005-02-11 23:05:39 | 雑記
3月に結婚のためにドイツへ引っ越します
先月からのんびりと引っ越し準備をはじめてます
何年かドイツで生活していたので
「これは必需品」、「あれば便利だろう」というものを
紹介していこうと思います
引っ越しで持っていくもの・・・・・
運送屋さんに頼むほどのものもなく
ちまちまと船便で送ったりしました(1月20日に発送)
日本から船便で送ったのは初めて
ドイツからは何度かあって、無事到着(約1-2ヶ月かかった)
多分、3月の中旬にはドイツに届いているはず
結婚などで海外引っ越しを経験された方のコメントをいただければと思います
あと、国際結婚(日本-ドイツ)の日本での手続きなど
これからやらなきゃならないので進行形で報告していきますね