うっかりエンジニアのぽっそり報告

うっかニアぽっそ王国は
適当なブログでして♪リンク自由☆見てちょぃ♪
漫画は気分次第で更新ダス!( ・、つ・)ウム!

放射線量測定・ヤオコー・ハードオフ近くの公園8/24

2011年09月04日 | 時事◇原発関連

シンチレーション・サーベイメータによる放射線量測定日誌でして!


そのまえに・・・読んだ方!読んでくださる方!に注意事項がございます。
記事は素人内容です。測定器(Model3 & Model44-2)も簡易型です。おかげさまで私の測定方法も「素人」です。
感動(感じてとる行動です)のすべては自己責任でお願いします!
測定条件などは過去記事の冒頭で説明してます。⇒気になる方は読んでちょ。けど適当だよ?
あと「シンチレータ日記」 前回までの記事をどうしても読みたい方は⇒カテゴリ「時事ネタ◇原発関連」へ


では!いざ~GoGoGo!!! 

これは2011/8/23のお話です(僕の測定記事に鮮度は不問です)
天気は朝まで雨で昼曇り。

なんていう名前の公園か知らないのですが
ヤオコーで妻が買い物中に息子を遊ばせることのできる便利な公園がありまして・・・
いつも利用させてもらってるお礼に測定しとこうかと


こんなところ

わかんねーかw


お、息子が滑り台シューだ!






ん?
滑りきるとこまで撮影したかったが
女の子がやってきました。
プライバシーとかあるので撮影はここまで!(顔半分は、ゆるしてちょ)

お!息子が飛行機フリップに


また女の子が入ってきたので
撮影はここまで。

しかし、息子よ。
こう、なんというか
女の子を寄せ付けいないオーラみたいなものは出せないのか?

いつもまきこまれすぎだぞ?


さ、測定すっか。
さんざん遊ばせといて、今から測定!?ってな俺。


空間0.15uSv/h
おお?ちょっと高いな。

一応地面も


0.17uSv/h
うむ。ちょい高いな。
このあたり一帯は富士見台より標高が低い。
それも影響するのかもしれない。

芝生茂み


0.165uSv/h

お、ふたたび息子が飛行機独り占め


でもさびしくなって
女の子たちのかけっこに参戦


たのしそう(写真、だいじょうぶだよね?プライバシー、見えんだろ?)

つか、おいおい・・・いつまで走ってんねん!!
30分以上走り続けた子どもたち。


買い物終えた妻が来た「帰るよー」

俺「うぃー」
息子「んはぁーい」




ということで次回は・・・!!ブヒン!



過去のンマガもアテンダンッツ!
マンガの更新は毎週水曜ビビンバ!
ちぇけらっちょ!でして!
うむ!( ・、つ・)

過去のぺーじぇ♪イッキ読み♪
 第1kHz(話)へGo! 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射線量測定・あすなろ公園... | トップ | 放射線量測定・埼玉のレタス... »
最新の画像もっと見る

時事◇原発関連」カテゴリの最新記事