Harukoの濾胞性リンパ腫日記【B細胞 Ⅳ期 B症状 50歳代後半 】 2008年4月28日~

悪性リンパ腫の入院日記。多くのリンパ腫病のうち濾胞性(低悪性)リンパ腫の総合情報サイトを目指して行きます。

今日は3週間ぶりに病院へ

2009-02-16 18:30:21 | 日々の出来事
今日は3週間ぶりに病院へ診察に行った。
血液検査は前回と殆ど変わりなく、LDの数値も215
白血球は3500/ulから上がる気配がないが、こんなものだと言われる。

先日、大阪市大でもらったセカンドオピニオンの結果を渡したが、別にコメントなし。
やはり次の治療はフルダラベースになるらしいが、外来治療センターの看護師さんから聞いた話をしてみても、人によって違いますからと具体的なことは言ってくれない。(人が心配していることを説明しないのは、不親切!)

PetCTを撮る日は3月3日、その結果を診る診察日は3月9日に決まった。
またまた日があくが、治療をしてからPetを撮るまで6週間あけるのがベストだとのこと。治療直後だと薬の影響で正確な結果がでないことがあるからなのだそうだ。私の場合、病状が急変しているわけではないので、ゆっくりやっていいということらしい。

ということでまだしばらくこのままの状況が続きそうだ。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。