はるにれの丘

広々とした草原の丘にそびえる一本のはるにれの樹 「いまここにあること」を存分に証明しています 

お花見日和

2017年04月16日 | 散歩道
初夏の陽気に恵まれた週末、学生時代の交流会で
平成の大改修が行われた小田原城見学に行ってきました。



改修され美しい白壁が印象的な天守閣、内部は歴史資料の展示施設となっています。



小田原城天守閣やお堀などを囲むように、350本のソメイヨシノが咲き誇ります。



まさにこの日は花吹雪が舞い散り、その美しい情景が
何とも言えない素晴らしさで心に響き渡りました。

城址公園でお仲間たちと、お弁当持参でのお花見会。
中には密かにリックの中にワインや日本酒を忍ばせてきたお仲間も…
道理でリックが重たそうだったんですよね。(#^.^#)
賑やかで楽しい、桜を愛でながらのお花見会となりました。



帰り道、西日を浴びながらお堀際に咲く桜に目を奪われました。
本当にこれは、写真を撮っているものだからこそ感動する
光の素晴らしい一コマで、お仲間たちに教えてあげました。



強い風吹く日だったので、花筏もお見事でした。
こんな時に限って、コンデジしか持っていかず、後悔!後悔!
でもなんとなくその素晴らしさをブログに残すことが出来ました。

高幡不動のアジサイ

2014年06月29日 | 散歩道
鬱陶しい梅雨の時期、爽やかな色合いを見せ、
和ませてくれたアジサイもそろそろ終盤ですね。

関東三大不動のひとつ、高幡不動尊金剛寺は6月~7月にかけて、
たくさんの種類のアジサイが咲き誇ります。

個人的には、6月初旬に咲き始める、可憐なヤマアジサイがお気に入りです。

同日、この場所を訪れる前にある遊園地に咲くアジサイを、
撮影に行っていたのですが、期待外れでがっかり… 

「そうだ!!高幡不動に行ってみよう。。」ということで急遽、方向転換。
午後の遅い時間帯で紫陽花を愛でる方々も少なく、
見頃にも間に合って、じっくり撮影することが出来ました。



山門付近に咲く淡い色合いのガクアジサイ

カメラを持って人が途切れるところを見計らっていると、
記念写真を撮っていたある団体さんが、さぁ~と場所を開けてくださいました。

施設に入所されているであろうご高齢の方たちと付き添いの職員の方たちのようでした。
ニコニコされながら、その潔さと心配りに感動してしまいました。



大観音像とガクアジサイ



青系のアジサイがほとんどでしたが、貴重なピンク系のアジサイをパシャリ!!



本堂に向かって3人揃って、真摯な面持ちで手を合わされる方たち…
その姿に、またまた感動しました。

というのは、先ほど場所を譲って下さった施設の職員の方たちでした。
熱いものが胸にこみ上げてきたのは言うまでもありません!!

若いお兄さん写真家によると、この本堂には鳴り龍天井があるとか…
(まだ入ったことがありません)



境内山側には多摩丘陵の一角である緑豊かな不動ヶ丘が広がり、
自生のヤマアジサイのほかに、全国から寄せられた様々なヤマアジサイが植えられており、
西洋あじさいを合わせて、数え切れないほどの種類のアジサイが咲き乱れています。





斜面に咲くゆえ、玉ボケを上手く取り入れることが出来るので、
面白くて何枚も撮ってみましたが…
どれもこれも同じようなものでごめんなさい。



この不動ヶ丘は四国八十八ヶ所の縮小版コースにもなっています。



立派な五重塔を背景に咲くアジサイ

東京では希に見る名刹、高幡不動尊金剛寺
日本一のアジサイ寺だと思います。

そこで出会えた人たちにも感謝感謝の一日でした。