食べ物画像が多い!?日記w

食い気しかない私がくだらない事を書いてます♪

今回は不発に終わったので・・・

2010年08月29日 | 食べ物
 今日お休みだったのでランチを食べに行ったんだけど
今回は残念ながら不発だったので載せる物がない・・・
けど!昨日料理番組でゴーヤチャンプルーの作り方を
やっていたので今日早速作ってみておいちぃかったので!

とりあえずテレビでやっていたように木綿豆腐を
半分に切って塩を振ってキッチンペーパーでくるんでお皿とかで
上から重しをかけ30分以上置いて水気をとったりw
ハムみたいなスパム?の変わりに家にあったウインナーにしたり
それ以外の具はゴーヤ・モヤシ・玉葱・赤ピーマン・エリンギ・卵です
味付けは適当で

前に岐阜のサービスエリアで買った黒胡椒にんにくというもので
最近炒め物にはすべてこれを使っています
これ以外は塩・ホタテだし粉・醤油だったかな?
いやぁ めっちゃおいちぃかったです
また作るかなw
夏バテにゴーヤいいっていうし・・・ただ卵使うのが難かなぁ
いつぶりだろうってくらいに家で卵使ったかもw

 しかしいつも納得できなくて行きたくなくなるお店ってのがあるんだけど
私だけが思うだけで普通なのかどうかわからないけれど・・・・
よく居酒屋で最初に出るお通し?付き出し?ていうのかなぁ
あれがあると自分達が頼んだ料金に上乗せされると思うんだけど
普通ああいうのっていくらくらいなんでしょうねぇ
昔どこかのお店で聞いたら200円とかいってたのを思い出すんだけど
数日前に初めて行ってボリューム満点で味もそこそこで
値段も高くなくてこれからここも通うお店の一つにしようか
と思ってたんだけど・・・・・
自分達が頼んだ料金は税込みで3045円で
請求されたのが4310円・・・Σ(・ω・ノ)ノ
一品一品でるレシートではなく店員さんが計算して金額だけ
書かれた物を出すところだったので確かめれなかったり
やっぱ1000円以上高く請求されるのは納得できない私なので
多分そこにはもう通う事はないと思う・・・残念ながら
旦那が気に入っててよく行く一品料理屋さんもそうなんだけど
付きだしもそれ以外のメニューもすべて金額書いてないので
大体で計算しないと料金わかんないんだけど
たまにこれしか食べてないのになんでこんな料金になるんだ?
って思うのが数回続いてそれから私はしばらく通わなかったかなぁ
その間旦那一人で何回か行ったと思うんだけど
そこのママも値段がちょっと高いと思ったのか
旦那にこの前1000円多く貰ってたみたいだからって
私に気を使ってかどうかはわからないけど・・・・
気さくなママでお酒がかなり入って酔ってないと大好きなんだけど
ってヾ(・ω・o;) ォィォィかw
まぁ暫く私はそれでも納得できなくて行かなかったんだけどねw
(最近は前ほどではないけど通っております 
なぜ前ほどではないかというとなるべく家で作るようになったからですw)
皆他の人(そのお店のママも)お酒飲んでてあんまりそういうの
気にならないのかもしれないけど
いつも飲まない私だから気になるのかだけど
やっぱ普通の人だったらそう思うと思うんだけどどうなんでしょw


ちょっと前に買ってお気に入りな物シリーズ


  
前に載せた半熟チーズケーキよりも先に試食してて買おうと思っていた
半熟カステラです 確か900円くらいだったかな?
TIFFINと松川屋本店がコラボしてるのかなぁ 多分
これもスプーンで食べるタイプでおいちぃかったぁ 
チーズケーキよりも容量少なくて軽いのであっという間になくなっちったw

ハンドバッグ売り場で仕事してた時すぐ近くに「フルラ」があったので
そこで見つけて安いなぁ~って思って買ったものです

3点セットで14000円だったかなぁ
牛革でどれも使いやすい大きさだったのでw
一番大きいのがお化粧ポーチとしてちょうど使いやすい大きさくらいで
前使っていたお気に入りのポーチ全然悪くなってないんだけど
ペンシル類を使うようになって幅が小さくて無理やり入れてたんだよねw
それで何かないかなぁって思ってたので゜.+:。(・ω・)b゜.+:。グッでした!

これはかなり昔に買った「コーチ」のポーチで
タバコケースとして使ってるんだけど
多分軽く5年は経ってるんじゃないかなぁ
毎日何回も開け閉めしてるけど全然悪くなってないし
革の部分もほとんど傷も気にならないしで
前はポーチごときで11000円も出すなんてって思ってたけど
これだけ長く使って飽きのこないなら全然安いと思っちゃいます(○ゝω・)b⌒☆NE!
と言うわけで私のバッグの中は真っ黒なポーチだらけになってますw
(A;´・ω・)アセアセ

さて今の仕事場も@2日で終わる
この後は1週間もしくは10日くらいは連休取るつもりなので
(というか9月後半あたりに仕事ちゃんとあるのかどうか未だ不明だったりもするw)
お部屋の片付け土日はちょいと遠出などなどしちゃうつもり!
って事でがんばるぅΣ(σ`・ω・´)σねっと!
あっそうだ オンラインゲームもしなくっちゃねだw


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューボーですよ! (チーホイ)
2010-08-30 02:05:26
自分も見てました!

自分も卵入れたものが好きですが、
卵使わなくても作れたりしますw
ちょっと苦味が増しますが…w

スパムなら今手元にいくつかあるので
よろしかったらお送りしますよ^^^
残暑お見舞いもうしあげますぅw (ゆち)
2010-08-31 08:21:49
少し風が秋っぽくなってきたけど まだまだ暑いですよね^^;

ゴーヤ大好き~♪(*´ー`)
ゆちはスライスして、一瞬湯通ししてから子供が食べるようにシーチキンとマヨネーズで和えてたべまさせますw
ゆちはそれを胡麻和えにして食べるんだけど、うますぎです(´ェ`*)ウププ

ちなみに黒胡椒にんにくS.Aでゆちも見ましたぁ~w 色々種類があったのでどれか買おうか悩んで買わずだったんだけど・・・美味しいなら買ってみようかな?(*´ー`)
にんにくは翌日におわないかな???

まだまだ残暑厳しいけどお互いに頑張りましょう(*・ω・)(・ω・*)ネー
おお! (はるはる)
2010-09-01 12:03:31
 見てたんだw>チーちゃん
入れなくてもいいんだろうけど
私も卵好きだから忠実に守って入れてみたけど
健康診断でLDLコレステロールが高くて
卵が一番駄目ですって言われたから
家でまったく使ってなかったんだw
まぁデザートでロールケーキとか食べてるから
そっちで卵取ってるけど(○ゝω・)b⌒☆NE!w
スパムはどっちかっていうと苦手なので大丈夫ですw
なのであえて家にあるウィンナーでしたけど
まぁ味に支障はなかったからこれからはこれでいこうかなと
カレー味を足したりとか色々前はやってたけど
豆腐を使っては初めてだったんだよ(*´・ω-)b ネッ!

 本当まだまだ暑すぎだねぇ>ゆちちゃん
苦いのが大好きって お と な ねんw
シーチキンとマヨネーズかぁ
コレステロール下げるマヨネーズあるからそれでやってみる(*´・ω-)b ネッ!
私はあんまり食べれないかもだけど旦那用にw

黒胡椒にんにくは炒め物にはなんでも合うと思う
にんにくの匂いかぁ あんま気にしたことないなぁw
接客業なのに・・・まぁ誰も何も言わないからきっと大丈夫なのでしょうw
(´・ω・`;A) アセアセ

ゆっちゃんも熱中症に気をつけてがんばって(*´・ω-)b ネッ!
私は今日から一週間連休とります!

コメントを投稿