
ちびうさぎが出来ました。
お月様の椅子に座って登場です。
うさぎのサイズは3センチです。
椅子は当初の予定では石粉粘土で形を作って
色を塗るつもりだったので
乾燥させた粘土を、
まん丸になるように一生懸命ヤスリかけをしました。
ところが、羊毛を巻いた方が可愛いかなぁ~
なんて思ってしまって・・・
私の必死のヤスリかけは
結局、日の目をみない結果となってしまいました。
まぁ、可愛くなったから、良しとしましょう。
お月見セットと一緒に
オークションに出品しているので
よかったらそちらも覗いてくださいね。
十五夜うさぎ
お月様の椅子に座って登場です。
うさぎのサイズは3センチです。
椅子は当初の予定では石粉粘土で形を作って
色を塗るつもりだったので
乾燥させた粘土を、
まん丸になるように一生懸命ヤスリかけをしました。
ところが、羊毛を巻いた方が可愛いかなぁ~
なんて思ってしまって・・・
私の必死のヤスリかけは
結局、日の目をみない結果となってしまいました。
まぁ、可愛くなったから、良しとしましょう。
お月見セットと一緒に
オークションに出品しているので
よかったらそちらも覗いてくださいね。
十五夜うさぎ
羊毛でお月様のクッションですね。
羊毛も気になりながら、使っていない素材です。
石粉粘土のヤスリがけ、大変そうですが、作っているうちに「こっちの方がいいかも?」って、思いなおすこともありますね。羊毛になって、ふわふわ感が可愛いですよ♪
すごく手間がかかってるので、もっと高くてもって思うのですが、ベアの値段って本当に難しいですね。
2、3回売りに出しましたが、値段付けが一番嫌な作業でした^^;
肩こりも、お大事に~。
羊毛もなかなか面白い素材ですよ。
いろいろ部分使いとかもできそうな感じです。
機会があったらぜひ!(^.^)
本当に値段をつけるのは難しいですね。
いろいろ葛藤もあるのですよ~
安すぎても悲しいし
高すぎても買ってくださる方に申し訳ないし・・
オークション終了まで毎回ドキドキです。
肩こりもずいぶん良くなりました
ありがとうございます~