goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤族の暮らし in 沖縄

~初めての赴任地:沖縄での記憶と記録~

TOYOTA カレンの謎

2006-03-17 01:14:13 | 暮らし/日常系
沖縄に住んでから街で運転してる時にいつも

不思議に思うことがあります。それは・・・

1日平均で5台はカレンに遭遇するのです。

本州では今や殆ど見ることがありません。

沖縄の中古車市場に流れてきているのでしょうか。。。


そもそもトヨタのカレンという車をご存知ない方も多いと思います。

93年に発売されましたが不人気の為に早々に生産中止となった

世界のTOYOTA「痛恨の一台」です。

かくゆう私はその不人気車を10年間で10万キロ乗りました笑。
(下取り価格が0円だったのは言うまでもありません泣。)
横からぶつけられたり、不注意からボコボコに凹ませた経験も

数回ありましたが、今こうして毎日健康で働けているのは

当時のこの愛車が私の体を守ってくれたおかげだと思ってます。




話は違いますが、今はアテンザワゴンに乗っています。

買う時には当然ながら色々と候補がありまして、

世界的に評価が高いレガシィへの憧れが正直ありました。

諸経費込み代金が予算を多少オーバーしていた事に加えて、

買わなかった大きな理由がもう一つ在ります。

それはディーラーの営業マンの「負の一言」です。

スバルの営業マンから他に検討している車は?と質問を受けた際に

正直にアテンザと答えたら、なんと「えっー!アテンザですかぁ??~」

と言われました。その時にレガシィを購入する気が全く失せたのです。

あの時に「たしかに良い車ですよね。~」と言われていたら、

もしかしたら今レガシィに乗っていたかも知れません。

営業の皆さんは話法に最大限注意を払いつつ頑張りましょう。









最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいおい (マーティ)
2006-03-19 01:08:57
懐かしのカレンやんか!



たしかに君の車ボロボロだったよな。

返信する
Unknown (とも)
2006-03-19 12:18:17
そんなこと言わんと、早くレガシィーワールドにいらっしゃい!!

返信する
レガシィワールド (hanemune)
2006-03-19 17:19:21
3年後に参加しまーす、3.0Rね
返信する
Unknown (とも)
2006-03-19 23:16:32
3年後には、次のモデルですね。



返信する
カレンちゃんかぁ?! (けんじ)
2006-03-20 22:54:18
懐かしいな!確かにはねちゃんのカレンは〇〇〇〇だったな?高速道での、あのアクシデント以来、助手席にはあまり座りません……トラウマです?(カレンちゃん達のせいではないのですが) しかし、よく走ったよね~!大往生ですたい!
返信する
けんじさんへ (hanemune)
2006-03-21 01:11:35
○○○○ってポンコツかぁ?、S・A・G・A、佐賀!
返信する