しあわせ☆はんぶんこ

妹のドナー(腎移植)になりました。
その体験を綴っていきます。

妹が緊急入院・緊急手術

2021-02-08 15:04:04 | その他
ここ数年は毎年1回、ドナー検診の後にしか更新していません。
ドナーの私は特に大きな変化も無く、書くこともそうないので、
いつのまにかそれが普通になってました。

もう新しい情報もないのに、それでも訪問してくださる方も
おられるようですが、何も新しい情報を提供できないので
心苦しくも思っています。

このペースで安定していたのですが、表題のことが起こり、
少し書きたくて、更新しました。

もう退院して、自宅療養でリハビリに励んているようですが、
1月15日に連絡を受けた時には、動転しました

コロナで直接会うことはほとんど無くなっていたのですが、
今年のお正月に来てくれて、でも中には入らず玄関先で挨拶を
かわし、すぐ裏にある公園(広い外なら良いかなと思って)で
みんなで記念写真を撮り、少しだけ会話もして
ほんの15分程度の事でしたが、久しぶりに楽しいひと時でした。

そんな余韻もまだ消えない、15日の突然の知らせは
妹のスマホのラインで本人ではなく義弟からで
「命にかかわるので、緊急手術します」と。
驚きしかない

住まいも病院も車で空いていれば10分かからない距離なので、
今迄なら、普段通りすぐにでも駆け付けたい。
が、コロナ禍の今、病院に行っても面会できません

ICUに入っていてスマホが使えないので、
直接様子を知ることも、励ますことも何も出来ない…

義弟も想像以上の状況で余裕ないでしょうから、その後の連絡も
なかなか来ず、来ても義弟も直接会えていないので、
イマイチもどかしい。

不整脈の事は以前から知っていました。
コロナの前にたまに一緒に歩いているとき、時々立ち止まったり
していました。
でも、まさかそんなに悪い状態になっているとは思っても
いなかった。
というより知識がなくて、どういう状況なのかあまり深刻に
考えていなかったというのが本当の所です

ペースメーカをを入れることになったということも、
実はペースメーカーの事だってあまりよく知らない

ネットで調べたり、体験した方のブログを探して読んで、
少し理解は出来たけれど、実際の妹の状態がどうなのかは
依然わからないし手術が終わるまで、落ち着かない。

心臓だから、はんぶんこという訳にも行かない。
ただ、祈るしか出来ませんでした

無事手術も終わり10日間ICUのあと一般病棟に
うつり、更に10日経った、今月の2日に無事退院して、
やっと少し落ち着いてきたようで、今回の経緯を
ボチボチ書き始めてくれました。

私も読んでみて、想像を絶する状況だったことをはじめて
知りました。

まだまだコロナで直接会うことが叶いませんから、
私も引き続き、妹のブログを読んでみたいと思います。

とにかく、今、コロナはもちろんのこと他の病気でも、
大変な状況になるので、極力感染防止を心掛け、
他の病気にもかからないように、気を付けるしかありません。

不注意とかではなく、妹のように自分ではどうすることも
出来ないケースもあるので何とも言えませんが、
どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。

妹がブログですこしずつ書いてますので、
心臓やペースメーカーの事、詳しくしりたいかたは、
妹のブログをご覧くださいね。


にほんブログ村 病気ブログ 腎臓・尿・膀胱の病気へにほんブログ村

術後11年

2020-10-22 18:27:54 | 手術後
移植から11年になりました。

今年は異変がありまして、先々週、11年目のドナー検診は
別な病院に行ってきました。

同じ病院で受診していた方はご存知のことと思いますが、
手術を受けた病院の担当科が無くなる?という、まさかの
出来事がありました

年に一度、10月に行くだけの私はこの異変については、
つゆ知らず。

2月に受診した妹が知らせてくれて、妹の主治医や去年から
私の担当になった先生もこの病院に移動されて、希望する人は
そのまま引き続き受診が出来ると言うので、妹に頼んで転院の
手続きをしてもらいました。

距離的には少し遠くなったのですが、電車の乗りつぎなど
考えると、ほとんど変わりません。

でも今回は、乗り継ぎも初めての駅で、最寄り駅も初めて
行ったのでかなり戸惑い、前もって色々リサーチしていたのに
迷ったりしてロスが30分程にもなってしまい、1時間前に
着く予定がギリギリ30分前でした

病院自体も初めてなので少し戸惑いもあるし、初診の手続きも
あったりで、採血・採尿は予約時間頃になってしまい、
診察は予約よりは1時間遅れでした。
でも前の病院は1時間遅れなら早い方で、3時間近くかかった
こともありましたから、まあ想定内ですけどね。

今回で2回目の先生ですが、
「こんなに遠くまですみません。お知らせも出来なくて…」
と、まず謝ってくれました。

1年間の体調の事などを聞いてくれて、とても感じよく、
親切で誠実な先生です(妹も言ってました)

この先生なら今後も安心してドナー検診受けられます。
次回からはもう少し慣れてロスも少なくなるでしょうから、
通える限り、通おうと思います。



さて、肝心の検査結果ですが、

クレアチニン 0.64 (昨年0.68)

尿検査 異常なし(昨年も異常なし) 

腎機能他、すべて問題ないと言ってもらえました。
ただ、コロナで運動不足(と自分で言った)のせいだと
思いますが、中性脂肪がやや高いです、と

普段かかりつけの内科の検査では基準値内なんですが、
この日は午後2時の診察予約で、1時間半ほど電車に乗るので、
気持ち悪くなりそうなので、朝食抜いては行けませんでした。
食事の影響が出てしまったと思うので、仕方ないです。


次回は1年後です。

来年は2回目になるので、もう少しスムーズに行けるでしょう。

来年も何事もなく無事通えればいいですし、体調にも気を付けて
行こうと思います。


***********************************************

ここ数年は毎年、妹と二人で記念日ランチをしていたのですが、
今年は新型コロナの流行で、記念日ランチは出来ません

でも妹からはケーキを届けてもらいました





私も何かと思ったのですが、近くのショッピングモールが
改装営業中で閉鎖している店舗多く、気の利いたものが
買えません

なので家にある材料で、急遽アップルパイを作ったのですが、
初めてのバラのアップルパイ、花びらになるリンゴの皮が焦げて
しまい、失敗してしまいました





でも食べたら、味はまあまあ。
いつかリベンジしてきれいなバラのアップルパイを
作って渡そう



にほんブログ村 病気ブログ 腎臓・尿・膀胱の病気へにほんブログ村

術後10年

2019-11-15 00:09:08 | 手術後
早いもので、移植から10年が経ちました。
10年の間には私も妹もそれぞれ、いろいろありましたが、
それでも何とか毎日元気に暮らしています。

移植で元気を取り戻した妹とは、一緒に出掛けたり話したり、
お互いに助け合えてるので心強いです。

移植によって、私も妹も充実した10年を送ることが
出来ました。
移植にかかわってくれたすべての人に、丈夫な腎臓で生んで
くれた親に、あらためて感謝したいと思います。

特に今年8月、脊柱管狭窄症の手術を受けたのですが、妹に
付き添ってもらって心強かったです。
10年前に移植をして、妹が元気でいてくれたからこそで、
本当に移植して良かったなぁと、思いました。


さて、もう1ヶ月が過ぎてしまったのですが、少し前の
10月初めに術後10年目の検診に行ってきました。

前の検診から1年が経過していますので、何か変化はないかと
病院のHPを見てみたら、私の担当医の診察日がない!
所属はしているが、外来担当は外れたのか?
もしかしたら、担当医変更があるかもと思いながら行った
ところ案の定、見たことも聞いたこともない女医さんの名前に
代わってました。

術後1~2年目の担当医は手術自体には直接関係はしていない
けれど、妹の主治医の直属の先生。
3年目から去年(9年目)までは、手術医グループにいた
先生なので手術の状況を知っている。

今回、手術時の状況など全く知らない先生になる…まあ10年
になるのだから仕方ないとは思うけれど、一抹の不安を覚え
ながら、採血・採尿を済ませて受診科の受付の到着受付機に
診察券を入れたらエラー。

受付の人に聞こうと思ったら、順番にお呼びしてます
と言われ、よく見たら数人並んでいる。

この日は朝からツイていなかった。
家近くの始発が出ている駅に行くと、乗客同士のトラブルで
遅れていて、乗る予定の急行はいつ来るかわからないし、
ホームは大混雑。

やっと来た急行もぎゅう詰め状態になったので、とても乗れず
各駅停車で行くことに。
(昨年末に膝を傷め、5月には更に腰が悪くなり8月に
 脊柱管狭窄症の手術をした後なので満員電車は無理)

待った上に時間もかかり到着は診察予約時刻のの15分後。
採血・採尿があったので、診察予約より20分くらい前に
着く予定だったから、計35分ほどの遅れでした。

急いで外来受付機に診察券を入れるもエラー。
前の受診から3ヶ月以上経過していると健保確認してからで
ないと受付出来ないらしい。

前は、受付後に初診受付のカウンターで健保確認していたと
思うけれど、先に確認しないと受付出来なくなったみたい。
しかも健保確認の窓口が1つで1人で対応しているので、
進み方も遅く、15分程待って確認後に再度受付機で、
再診受付だけで20分もかかった。

結局受診科の受付でも20分待ち。
やっと呼ばれて行くと、多分春の移動か何かで担当変更に
なったと思われる女医先生は、現在産休に入っているとかで、
更に変更になったために手書きで担当医名が書かれてました。

新たな担当医は妹から聞いていた名前の先生。
妹の手術医のグループの当時インターンだった先生。
術後もずっと妹の主治医の直属下で、妹も何かと
お世話になったことのある先生。

優しくてとても良い先生だと聞いていたので、待ったけれど、
良い方に転んだので良かったかも。

しかしこの時点で診察予約10時から1時間遅れの11時。

この病院のこの科では待つのは当たり前なので、ある程度
覚悟はありましたが、なんと呼ばれたのは14時。
受付てから待ち時間3時間でした。

診察室に入ると、ちゃんと正面を向いて、
「大変お待たせして申し訳ありませんでした」
と、まず謝罪の言葉を言われました。

1年間の様子を聞かれて、腎臓には特に関係ないけれど、
2ヶ月前に脊柱管狭窄症の手術を受けた話しをすると、

「そうですか、脚のしびれとかつらいですからね~」

と、いたわりの言葉もあり、専門外の事だし脊柱管狭窄症で
脚にしびれが出るのを知っているのも意外(専門か当事者
じゃないと分からない)
何より、優しい言葉がけが出来る先生もそう多くは無いので、
それだけで誠実で優しく患者の立場に立てる先生なんだなと
思えました。

こんな風に患者一人一人に向き合って話を聞いてくれるから、
待ち時間が長くなるのだろうと、うなずけました。

散々待った挙句ものの3分もかからず終わり。
コンピューターに向いたまま、ろくにこっちの顔も見ない先生
もいますからね。


さて、肝心の検査結果は

クレアチニン 0.68 (昨年0.69)
eGFR 65.1(昨年64.4) 
尿検査 異常なし(昨年も異常なし) 

ただ、肝機能の数値がやや高めと言われましたが、
7月にかかりつけの内科の検査では正常でしたし、
恐らく8月の手術では麻酔や痛み止めを短期間ですが、
使っているので、その影響かと。
じきに正常値に戻るでしょうと。


次回は1年後。
またエコーはありません。
毎年調べる必要はないけれど、何年かに一度は検査した方が
良いと思いますと。

面倒でも、年に1回は検診していきましょうと。

前の先生も基本、良い先生でしたが、言葉がけはそう優しく
なく、面倒だったら来なくてもいいよ的なオーラ出していた人
だったので、少し安心しました。

腎機能が一つになっても二つある人の正常範囲内にいるという
良い経過なんですが、いつ何があるかわからないので、
年に一度の検診は続けて、つながりを絶たないように、自分が
来られるうちは来るようにしようと思います。

それから、産休の先生の代診として今回だけなのか、
今後も続けて診てもらえるか確認したところ、来年以降も
ずっと担当しますと言ってもらえました。

診察後、会計も済ませたら、今まで通りならそろそろ家に着く
時間(午後2時30分)で、空腹もピークを通り越している
のですが、家に着くまで(2時間弱)は持たないので、病院の
最寄り駅近くのコーヒーショップで食べてから帰ったので、
家に着いたのは午後5時少し前でした。

朝8時過ぎに家を出て、ほぼ丸一日かかりました。
元気でなければ、病院には行けないね…という
ブラックジョークの世界です(笑)


***************************************************

去年は来年(今年のこと)は10年目の節目だし、妹と二人で
記念旅行に行こうか、なんて考えていたのですが、年末に膝、
5月には腰が悪くなり、8月に手術。
こういう状態では、旅行は無理なので諦めました。

でも記念日ランチは食べに行こうね、ということになったの
ですが、当日妹がお腹の具合があまり良くないと言うので、
軽めのうどんになりました。

うどん懐石の金両で


※話に夢中になり、写真を撮るのを忘れたのでお店のHPから
 お借りしました。

食べるものも、同じものが食べられるようになって、
それも「しあわせ」なことだなぁって、思います。


にほんブログ村 病気ブログ 腎臓・尿・膀胱の病気へにほんブログ村

術後9年が過ぎました

2018-11-12 13:44:25 | 手術後

しばらく放置していましたが、9年目の検診の事を
書こうと久々にブログを開いてみたら、
去年、書こうと思っていた8年目の記事が下書きで
残ってました

以下です。

先週、手術日からは少し早めになるのですが、
8年目の検診に行ってきました。

今回、検査は採血と採尿のみ。

早く済むかと思ったのですが、採血がすごく混んで
いて、45分待ちでした。
なので診察も予約時刻より約1時間ほど遅れて
しまいました。


検査結果です

クレアチニン 0.69 (昨年0.64)
eGFR 64.6(昨年70.5) 
尿検査 異常なし(昨年も異常なし) 



他にも書こうと思っていたのでしょうが、さすがにもう覚えていません。


で、今年ですが、10月初めに9年目の検診に
行ってきました。

採血はまあまあスムーズだったけど、腹部エコーが
予約時刻より30分ほど遅れ、結果が出るまでの
時間もあるので、まあいつものことながら、
診察、会計を終えるまで3時間半ほどかかりました。

検査結果は

クレアチニン 0.69 (昨年0.69)
eGFR 64.4(昨年64.6) 
尿検査 異常なし(昨年も異常なし) 
腹部エコー 異常なし(昨年も異常なし) 


でした。

一つの腎臓で、正常値の範囲なのはやはり親から
もらった腎臓が優秀だったから。
(他は一つも優秀ではないが
感謝ですね。

来年、節目の10年になるのですが、腹部エコーが
混み気味だし、去年も一昨年も問題なかったせい
なのか、来年はエコーなしでした。

イチイチ言うのも面倒だし、来年は採血採尿と
診察だけです。
早く終わりそうです。
(行く時間は通勤ラッシュ時だが


9年も経つと、いろいろ老化(言いたくないが)が
進み、あちこち、ガタが来ています。
それでも、おおむね元気に過ごせているのでこれを
維持できるように努力しないとと思います。


ちょうど記念日に妹と出かける用事があったので、
お祝いのランチを食べました。



デパート券があったので、私たちにしてはちょっと
高級目のお寿司と、季節柄、松茸の土瓶蒸しです。
(回らない鮨は久しぶりそして松茸はたぶん
 今年最初で最後

帰りに、妹がケーキを買ってくれました。
(ケーキじゃなくムースとプリンですが



ハロウィンの時季なので、容器がかぼちゃと黒猫。


妹とは、フィギュアやコンサートに行ったり、
先日は鎌倉にも行きました。

やはりあの時、移植して良かった。
妹のためだけでなく、私にとってもこんな楽しい
日々が持てるようになったのは喜びです。

お互いが元気でいることに感謝しながら、
日々を過ごしたいと思います。

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓・尿・膀胱の病気へ
にほんブログ村



術後7年目の検診

2016-10-25 18:38:00 | 手術後
やっと、追い付きました

先週、移植7年目の検診でした。
(7年目の記念にテンプレート変えました

去年・一昨年と、2年続けて午前中は腎臓外科
で、午後呼吸器科の一日がかりでしたが、
今年は呼吸器科は先々週でした。
2週続けては面倒だけど、丸一日でないのは
楽でした。

診察予約は10時で、腹部エコー検査は
10時20分?

検査と予約時間が逆転してますが、1年前の
予約なので、すぐには気づきませんでした。
検査結果出てからでないと診察受けても意味
ないので、とにかく先に検査です。

私のところから都心に行くのはあまり早い
時間だと通勤ラッシュ(殺人ラッシュ)に合う
ので、なんとか耐えられるラッシュのしっぽ
あたりのギリギリの時間に家を出ました。

いつも通り始発駅から座っていけるように
行ったのですが、電車が遅れていたので、
ホームに人がたまってしまっていて、座れるか
座れないか危ない感じ。

でも、座りたい一心で頑張って、1つ2つしか
空いてない席に何とか滑り込みました。

病院には9時45分到着。
採血は比較的空いていました。

なので腹部エコーは予約時間より20分早く
受付することが出来ましたが、こっちは混んで
いて予約より30分遅れ。

診察受付は11時になってしまいました。
予約時刻より1時間遅れですね。
1時間以上の待ち時間を覚悟したのですが、
意外に早くて11時30分には終わりました。


検査結果です

クレアチニン 0.64 (昨年0.66)
eGFR 70.5(昨年68.5) 
尿検査 異常なし(昨年も異常なし) 
腹部エコー各臓器異常なし(昨年も異常なし)

手術前に、機能は一旦半分まで落ちる
けれど、その後7割ぐらいまで回復すると
聞いていました。
クレアチニンは0.8~1.2になりますが、
1.2までは心配ないと。

クレアチニンは普通の人(腎臓二つある人)の
基準値が0.48~0.79ですから、
一つになって7年経っても、普通の基準値内で
あることは、奇跡的と言えるのかも。

レシピエントの妹もほぽ同じ数値ですから、
2人して標準の機能を保っています。

自慢できるものは何もないのですが、
腎臓だけは最上級でした

でもこれは自分の努力でもなんでもなく、
立派な腎臓に産んでくれた親に、ただ、ただ
感謝するしかありません。

腹部エコー検査は、すべての臓器(肝臓、
胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓)がきれいで何も問題
ないと言われました。

術後3kg以上太らないようにと言われていた
のに、7年で5kgも太ってしまい、近所の
内科での血液検査ではコリンエステラーゼが
高くなっていて、脂肪肝が少し心配だったの
ですが、ひとまず安心しました。

とはいえ数値は高いので、油断せず、
ダイエットして、術前の体重まで戻さなくては
と思います。



さて、会計もすべて終わったのが12時すぎ。
検査のために朝食抜きだったので、
おなかペコペコ。
一人で外食するのは好きではないけれど、
帰宅後だと2時間近く後になる。
そこまで我慢できないので、病院内にある
去年行ったお店とは別のもう一つの店に
行ってみました。

昼時だから、混んでいるかと思いきや、
ガラガラでした。
病院内と言っても、外へ出た通路の
階段を下りた地下にあるため、目立たないの
でしょうか。

メニューは麺類、スパゲッティ、定食類などの
ありふれたもので特に食べたいものもない。
でも日替わりランチがあって、現物見本が
出ていました。
メインはロールキャベツで、付け合せに生野菜
がふんだんについている。

最近野菜がめちゃめちゃ高いので、生野菜
あまり食べてない。
メインもロールキャベツだしね。
と、野菜に魅かれて、これを注文しました。
10/19 日替わりランチ ロールキャベツ 女子医のレストランで

しかし、量が多すぎる
デザートに付いたフルーツパフェ的なのも
思った以上にボリューミィ。
汚く食べ残すのは嫌いなのですが、ライスと
この生クリームは残しました
それでも、おなかパンパンです

結果が良好だったとはいえ、ちょっと食べすぎ
でした。
ダイエットしなきゃいけないのにね


にほんブログ村 病気ブログ 腎臓・尿・膀胱の病気へにほんブログ村