今日も平戸で庭ぐらし

登録文化財大曲家住宅
武家屋敷の庭 ギャラリー エル・ハルディン

今日も平戸で庭ぐらし 寒い!

2010年05月31日 | 日記
ここ数日、とても5月下旬とは思えない寒さ。
昨晩など、夜休む時「湯たんぽ」を入れてしまいましたものね。

今日も、日中は日がさしていたので、どうにかよかったけれど、
夕方からは、北風が強く寒くて寒くて・・・
着る服も4月に逆戻りです。

こんな寒い中、今日は1日外出をしており、
家に戻ったのは、、7時過ぎ。
「晩御飯、どうする?」
「外に食べに行こうか?」と、寒い中町まで下りまして。
木引田町の「あけぼの」へ。

ここは、いつも「お刺身」が美味しいのです。
平戸はお魚が美味しいけれど、「あけぼの」のおいしさは、いつも大満足。
そして先日行ったとき、カウンターの端に座っておられた女性のお客様が、
「長いもステーキ、美味しいから食べてみて!」と。
その時は、もうお腹がいっぱいだったので、
今日、初トライ。

感想。
また行ったら食べたいです。
味付けは優しいお味で、しかもアツアツで出てくるので心身ともに温まりました。
今度、家でも作れるかどうかやってみよう!

今日は、「ばら」の専門家のM先生と午前中松浦史料博物館へ。
今博物館に展示されているものの中から、3点もばらの絵が描かれているのを偶然発見。
花はデフォルメされているので、判りづらいものの
葉の形状などから、ばらの絵だと判明しました。
一点目は、中国の枕に描かれた花が「ばら」。
二点目は、手長足長人の図(?)の白い花。
三点目は、重箱型の香合(香入れ)の蓋の模様。

素人目にはなかなか分かりづらいものですが、
さすが専門家。
一緒にお話をうかがいながら、博物館の陳列品を見るのは、
いつもと違う切り口で見ることができ、とても興味深いことでした。

松浦史料博物館には3万点もの収蔵品があるとのこと。
それだけあるのなら、「ばら」に関する品もかなりあるかも・・・
と、想像たくましく博物館を後にしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿